鳥取
鳥取観光
砂丘で知られ、漫画家・水木しげる氏の関連スポットが人気

鳥取砂丘を臨める絶景穴場レストラン!天然美景ビュースカイラウンジ

取材・写真・文:

東京在住
訪問エリア:25都道府県

2019年2月7日更新

713view

お気に入り

写真:SaoRi

鳥取県を代表する観光地・鳥取砂丘の周辺には数多くのお食事スポットが存在しています。鳥取砂丘を見ながらお食事ができることを売りにしているお店も多いですが、ご紹介する「天然美景ビュースカイラウンジ」は、そのなかでも、1位2位を争う絶景を楽しめるレストランです。今回は眼下に日本海と鳥取砂丘が広がる、地元民にもあまり知られていない穴場スポット「天然美景ビュースカイラウンジ」についてご紹介します。

この記事の目次表示

絶景レストランなのになぜ穴場?

鳥取砂丘や日本海の絶景を眺めながらお食事ができるのになぜ穴場なのか?と思われる方も多いかと思います。観光地にありながら、地元民にもあまり知られていないとなると少し不安に思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。

「天然美景ビュースカイラウンジ」がなぜ穴場レストランなのか、お店の紹介と合わせてご紹介します。

穴場の理由その①:ちょっと判りづらい立地にあるため

「天然美景ビュースカイラウンジ」は鳥取砂丘から車で5分ほどと、とても近い距離にあるのですが、長い坂を上った先にあるため、道路沿いからお店そのものを見ることができません。

  • 写真:SaoRi

鳥取砂丘を見ながらお食事ができることを売りにしている飲食店は、たいてい鳥取砂丘の真ん前にあるか、メインの通りからお店が見える位置にあるので、その点では「天然美景ビュースカイラウンジ」は、少し判りづらい立地にあるといえます。

  • 写真:SaoRi

なんの情報も無しに鳥取砂丘周辺でお食事をしようと思うとまず目に入らない場所ですが、事前に情報を知っておけばすぐに行ける場所です。

メリットとしては、鳥取砂丘前のお店が混んでいて入れないことが多いのに対し、「天然美景ビュースカイラウンジ」は比較的すぐに入ることができ、絶景を堪能しながら、ゆったりとお食事を楽しむことができます。

穴場の理由その②:鳥取ゴルフ倶楽部の2階にあるため

二つ目としては、お店が「鳥取ゴルフ倶楽部」の2階にあることがあげられます。

  • 写真:SaoRi

ゴルフコースの真ん前に建物があり、1階はゴルフの受付や待機場所となっているので、ゴルフをプレイしている方の専用レストランと思われていることが多いようです。

観光案内などを見れば書いてあるのですが、「天然美景ビュースカイラウンジ」はゴルフ関係者でなくても、ゴルフをプレイしていなくても、誰でもお食事をすることができます。

  • 写真:SaoRi

上記2点の理由から、鳥取砂丘や日本海を眺めながらゆったりとお食事を楽しめるにも関わらず、穴場のレストランとなっています。鳥取砂丘をハイシーズンに観光される際には、絶対に知っておきたいオススメレストランです。

店内の様子

では、さっそく、絶景を楽しめる店内の様子についてご紹介していきます。

  • 写真:SaoRi

1階のロビーを通り過ぎ、2階のレストランへと行くと、まるでホテルのお食事会場のような上品な雰囲気が漂っています。

  • 写真:SaoRi

絶景が楽しめるのは奥の窓側の席で、ガラスの向こうには鳥取砂丘と日本海が広がっています。

  • 写真:SaoRi

窓に面した席は数多く用意されており、穴場レストランということもあり、容易に座ることができました。

  • 写真:SaoRi

他にも広い中央の席や、ゴルフコースを眺めながらお食事ができる席などもありますが、観光などで訪れた際には、ぜひ鳥取砂丘と日本海を臨める奥の窓側席に座ってみて下さいね。

メニュー紹介

続いて、メニューについてご紹介していきます。カレーやハンバーグ、定食、麺類など、主食だけでも様々なメニューが用意されています。

  • 写真:SaoRi
  • 写真:SaoRi

他にも、軽食メニューやデザートメニュー、アルコールメニューなどもあり、種類豊富なメニューを楽しめます。

  • 写真:SaoRi
  • 写真:SaoRi

そのなかでも一番のオススメメニューは「蔵出しカレー(1,000円)」です。

  • 写真:SaoRi

自家焙煎された数種のカレー粉によるルーを低温加熱させ、元のルーに継ぎ足して作られているので、コクと深みのある味が楽しめます。また使用されているお肉は鳥取和牛なので、地元産の食材も合わせて楽しむことができます。

数多くあるメニューの中からどれを食べようか悩まされた際には、ぜひお店自慢の「蔵出しカレー」を召し上がってみて下さいね。

実際に頂いたお料理

種類豊富なメニューが取り揃えられており、悩みに悩んだ末に今回オーダーしたのは、「蔵出しカレーうどん(850円)」と、「大山ポークのかつ丼(1,000円)」です。

  • 写真:SaoRi

「蔵出しカレーは外したくないけど麺類も食べたい」と迷っていたところ、その両方に応えてくれる「蔵出しカレーうどん」がありました。

  • 写真:SaoRi

コクと深みのあるカレーの味と、こしのあるうどんが絡み合い、絶品でした。同じような悩みを抱えた方はぜひ「蔵出しカレーうどん」を頼んでみて下さいね。

そして、もう1つの「大山ポークカツ丼」は、出汁がしっかりときいており、お肉もとても柔らかく、更に大変ボリューミーでした。

  • 写真:SaoRi

メニュー名にもあるようにカツ丼のお肉は大山ポークが使用されているので、こちらも、地元産の食材を味わうことができます。

  • 写真:SaoRi

他にも鳥取県産の食材を使用したメニューが数多くあるので、ぜひ、鳥取ならではのお料理も楽しまれて行って下さいね。

次のページを読む

鳥取の旅行予約はこちら


鳥取のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

鳥取のホテルを探す

鳥取の航空券を探す

(鳥取空港)

(米子鬼太郎空港)

鳥取の現地アクティビティを探す

鳥取のレンタカーを探す

鳥取の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


日本の職人の技を知る!民藝器の窯元を巡る山陰・鳥取の旅!

1920年ごろの民藝運動で、柳宗悦や吉田璋也などが指導をして回ったことから、山陰地方では現在でも、職人技が光る陶器をつくる窯元が多く点在しています。ただ形が美し...


元地元民オススメ!新米子駅の見所!お土産!情報【鳥取】

水木しげるロードなどにもアクセスしやすい、鳥取県米子市にある「米子駅」がリニューアルされました。今回は元地元民でもある筆者が、どのようにリニューアルされたか、見...

【鳥取】鳥取港の目の前!地産地消のバイキングが楽しめる!微笑みレストラン 大国亭

鳥取市街や鳥取空港からも近く、鳥取港の目の前に建つ「微笑みレストラン 大国亭」。テラス席からは日本海が見え、海を見ながら地産地消のバイキングメニューを楽しむこと...

鳥取砂丘すぐ前の「スカット」でモーニングや幻のエビのパスタを味わおう!

鳥取県の大人気観光地として有名な鳥取砂丘!その広大な砂丘の反対側にあたる、道路を一本挟んだ道沿いには数多くのお食事処が並んでいます。どのお店を見ても、そのお店な...

鳥取県東部で女子にオススメのカフェ&レストラン23選

鳥取県東部で女子を中心に大人気のオススメカフェ&レストランを23選ご紹介します。鳥取でお馴染みのご当地カフェや古民家カフェ、景色抜群のカフェなど、観光や旅行の合...

この記事を書いたトラベルライター

転勤族ライター
子供の頃から現在に至るまでの生粋の転勤族!転勤の先々でその地ならではの良さを暮らしながら体感し、ディープに発信していきたいと思います!

特に体や足を使ったアクティブな取材が大好きなので、登山や探勝路などで出会った絶景や情報などをお伝えしていければと思います♪
https://www.one-access.work/

【鳥取】場所と見方を知らないと見られない!迫力満点の「江島大橋」を楽しむための方法と撮影場所

テレビCMで「ベタ踏み坂」として登場し、一躍有名になった橋「江島大橋」。見た人々を圧倒させるほどの急勾配な橋ですが、実は普通に見ただけではこの迫力ある姿は拝めま...


【徳島】大秘境を満喫!小歩危・大歩危・祖谷のオススメスポット&楽しみ方8選

「大股で歩いても、小股で歩いても危険」といわれていたことからその地名がついた大歩危(おおぼけ)・小歩危(こぼけ)、そして平家の落人が隠れ住んだと伝えられている祖...


【鳥取県】すなば珈琲に行ったら食べておきたい定番メニュー8選!

2014年に鳥取市内に2店舗同時オープンしたのをきっかけに、現在では鳥取県全域にわたってお店をかまえる「すなば珈琲」。平成28年に鳥取県が行った「鳥取県の観光地...

いつ行く?鳥取砂丘!~鳥取砂丘の季節別楽しみ方&見どころガイド~

一生に一度は行っておきたい鳥取砂丘!「今年こそは行くぞ」と意気込んでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか?さて、漠然と「今年こそは」と考えているものの、どの...

揺れないで!飛行機が怖い・苦手な方に試してほしい6つの簡単な対処法

遠方の地に早く向かうのに大変便利な移動手段、飛行機。地上を何時間もかけて移動していた時代が嘘のように、目的地まであっという間に連れていってくれますよね。その便利...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります