アメリカ
アメリカ観光
大都会も大自然も楽しめるエキサイティングな国

アメリカで最も有名なダイナーのひとつ!【サウスストリートダイナー】@ボストン

取材・写真・文:

訪問エリア:15ヶ国

2020年12月13日更新

1,492view

お気に入り

写真:がぅちゃん

アメリカで最も有名なダイナーの一つであり、ボストンを代表するレストランの「サウスストリートダイナー/South Street Diner」 を紹介します。

この記事の目次表示

アメリカのボストンはこんなところ

アメリカの東海岸に位置する、マサチューセッツ州の州都ボストン。アメリカの中でも最もリベラルな都市のひとつです。

ボストンは、マサチューセッツ州を含む6つの州からなる「ニューイングランド地方」全体の中でも、首都のように考えられています。

サウスストリートダイナーの概要

「サウスストリートダイナー/South Street Diner」は、マサチューセッツ州・ボストンのレザーディストリクトにあるダイナー。アメリカで最も有名なダイナーの一つであり、ボストンを代表するレストランのひとつです。

なおダイナーとは、北アメリカ特有の大衆食堂のことであり、日本でいう居酒屋のような存在といえば分かりやすいかもしれません。

サウスストリートダイナーの様子

外観

  • 写真:がぅちゃん
  • 写真:がぅちゃん

「サウスストリートダイナー 24時間営業」と書かれた看板が目立っています。ボストンでサウスストリートダイナーを知らない人は(おそらく)いないので、タクシーでのアクセスも簡単だと思います。

店内の様子

  • 写真:がぅちゃん

店内は、車体を彷彿とさせる典型的なダイナーの内装です。

サウスストリートダイナーのメニュー

サウスストリートダイナーには、典型的なアメリカ料理のメニューが揃っています。またダイナーには珍しく、お酒類も販売されています。

ミモザ/Mimosa

  • 写真:がぅちゃん

ミモザはシャンパンとオレンジジュースを混ぜたカクテル。アメリカでは、週末のブランチで飲む定番ドリンクのひとつです。

  • 6ドル/660円

ロブスター・ベネディクト/Lobster Benedict

  • 写真:がぅちゃん
  • 写真:がぅちゃん

ロブスターが含まれたエッグベネディクトです。ボストンを含むマサチューセッツ州の定番食材のひとつにロブスターがあります。ですのでこの地域のエッグベネディクトには、ロブスターが含まれることが、ままあります。

なおエッグベネディクトはアメリカの朝食の定番の一つであり、ダイナーの定番メニューでもあります。

  • 17.95ドル/1,974円

ハラペーニョ・ポッパーズ/Jalapeno Poppers

  • 写真:がぅちゃん
  • 写真:がぅちゃん

ハラペーニョ・ポッパーズとは、ハラペーニョ(唐辛子)とチーズを衣で包んで揚げた食べ物で、アメリカのおつまみの定番です。

ポッパーズ=poppersとは「pop/飛び出す」からきた名前なので、捉え方はポップコーン(言うなれば「飛び出しトウモロコシ」)のような感覚といえます。

  • 8.95ドル/984円

サウスストリートダイナーのいいところ

複数の映画にも登場するサウスストリートダイナー。大阪の「串カツだるま」や「名物カレー・自由軒」といった地元の名店の立ち位置なので、観光客も多く訪れるようです。

アメリカのダイナーとしても王道のグルメが24時間食べられるので、本当のアメリカ料理を味わいたい方にオススメです。

サウスストリート・ダイナー
アメリカ / アメリカ料理
住所:178 Kneeland St, Boston, MA 02111, United States地図で見る
Web:http://southstreetdiner.com/

※記事内のアメリカドルから日本円への換算は、1ドル=110円で計算しています。

\紹介されたスポットに立ち寄るなら/
アメリカの旅行予約はこちら

アメリカのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

アメリカのホテルを探す

アメリカの航空券を探す

アメリカの現地アクティビティを探す

アメリカのWi-Fiレンタルを探す

アメリカのレンタカーを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


シカゴに行ったらコレを食べよう!歴史と共にある4つの個性派グルメ

アメリカ本場でステーキといったらニューヨーク?いえいえ実は、アメリカ人の間では「肉といったらシカゴ!」と言われているそうです。その他にもシカゴには、シカゴピザや...


全米屈指の名店から穴場まで。ワシントンD.C.でおすすめのレストラン7選【アメリカ】

アメリカの首都・ワシントンD.C.で誰もが知っているような名店や、本格的なアメリカ料理が食べられるレストラン、穴場的な人気店まで、詳細リンク付きでおすすめのレス...

バイソンって美味しい!【Ted’s Montana Grill】(アメリカ)

アメリカバイソンといえば、広大な自然で生息する、体のいかつい、野生の動物というイメージですよね。そんなバイソンは実はとっても美味しいんです!その上、牛肉に比べる...

NYで発見!ウェイターが歌って踊る?!大人気ミュージカル風レストラン

タイムズスクエア近くに、ニューヨーカーに人気の、行列ができるアメリカンダイナーがあります。その名は「Ellen's Stardust Diner(エレンズ スタ...

カリフォルニアのデンマーク村「ソルバング」の楽しみ方6選☆

まるで北欧の街に訪れたような雰囲気を楽しめるカリフォルニアの小さなデンマーク村「Solvang(ソルバング)」。LAやサンタバーバラからの日帰り旅行にもぴったり...

この記事を書いたトラベルライター

京都のゲイライター
京都在住のフリーライター。LGBTQのGです。趣味は食べ歩き、海外旅行、映画鑑賞。スタンダップコメディにはまっています(ジム・ガフィガン推し)。
https://gauchan.xyz/

遊ぶならここ!京都最大の繁華街・四条河原町の代表エリア4つ

京都で遊べる繁華街といえば四条河原町ですが、実際はどんなところか? 遊ぶところはどこなのか? 京都出身の筆者が、特に人気の代表エリア4つを紹介します。


「イスラエル料理」の徹底解説と定番メニュー43品

イスラエルで実際に住んで得た知見を元に、イスラエル料理の定義(具体的に何がイスラエル料理と呼べるのか?)などの説明に加え、現地の定番料理を43品厳選して紹介しま...


【ドイツ】定番だけ厳選したベルリンのおすすめ観光地11選+みどころ

ドイツの首都ベルリン。実際に3年間住んだ経験を元に、旅行者におすすめなベルリンの定番観光地を11件厳選し、 各地のみどころと共に紹介します!

焼くの英語の言い方10選!違いがわかるビジュアル付き解説(海外旅行でも使える)

焼くの英語の言い方は調理方法によって違い、「fry」「grill」「bake」など様々なバリエーションがあります。この記事では、英語で最もよく使われる「焼く」の...

【ギリシャ】アテネで食べられる定番ギリシャ料理8選

ギリシャの首都・アテネで簡単に食べられるギリシャ料理を、定番のみ8品ピックアップしました。どんな料理かという説明とともに、味の特徴や食べられる場所も併せて紹介し...

トラベルライターアワード受賞結果発表トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります