函館
函館観光
洋館や教会が建ち並ぶハイカラな港町

【函館】人気ご当地バーガーショップ「ラッキーピエロ」を食べつくそう!

取材・写真・文:

宮城在住
訪問エリア:32都道府県

2023年8月10日更新

2,758view

お気に入り

写真:dory

日本各地にあるご当地バーガー。旅先でもしあったら、絶対食べて帰りたいですよね?北海道にも数多くのご当地バーガーがありますが、中でも、知名度バツグンの函館ご当地バーガーショップと言えば「ラッキーピエロ」です。人気の一品からハンバーガーショップらしからぬメニューまで、おいしさ満点のラッキーピエロの人気の秘密をご紹介します!

この記事の目次表示

ラッキーピエロって?

函館を中心とした道南地域に展開するご当地ハンバーガーチェーンで、「ラキピ」や「ラッピ」の愛称で親しまれ、多くの観光客や地元民に愛されています。

  • 写真:doryベイエリア本店 外観

店舗には特徴的な大きなピエロの看板がかけられており、一目でわかる外観です。函館のある道南地区では、マクドナルドやモスバーガーといった国内バーガー大手4社合計の店舗数を上回る最大のハンバーガーチェーンとなっています。

ラッキーピエロ ベイエリア本店
函館 / ご当地グルメ・名物料理 / ハンバーガー / ソウルフード
住所:函館市末広町23-18地図で見る
Web:http://luckypierrot.jp/shop/bayarea

食べたい!人気のメニュー

地元に密着した展開を行っていることで、故郷の味として愛されているラッキーピエロでは、大人気のハンバーガーやサイドメニューなどが数多くあります。行ったら絶対に食べたいメニューから、隠れた人気の絶品メニューまで紹介します。

  • 出典:www.flickr.comPhoto by:Ari Helminen, 作品名:Lucky Pierrot ラッキーピエロ Hakodate 函館

チャイニーズチキンバーガー

ラッキーピエロの代名詞ともいえる看板メニューが「チャイニーズチキンバーガー」(350円)。一番人気の商品なので、初めての人はまずこれを食べてみましょう。

  • 出典:www.flickr.comPhoto by:Ari Helminen, 作品名:Lucky Pierrot ラッキーピエロ Hakodate 函館

甘辛いタレを絡めた鶏から揚げとレタス、マヨネーズが挟んであるハンバーガーです。一般的なパティの入ったハンバーガーとは違った味を楽しめます。

オリジナルラキポテ

ハンバーガーのサイドメニューの定番と言えばフライドポテトですが、ここでももちろんポテトが人気です。しかし、試してもらいたいのはただのフライドポテトではありません。

  • 出典:www.flickr.comPhoto by:Ari Helminen, 作品名:Lucky Pierrot ラッキーピエロ Hakodate 函館

それが写真のラキポテ(300円)。チーズ、ホワイトソースそしてデミグラスソースがかかっているなんとも豪華で高カロリーなポテトです。これを食べたら普通のポテトは食べられなくなる人も多いそうです。

隠れた人気のおすすめメニュー

ハンバーガーやフライドポテトと言ったメニュー以外にも、人気メニューはたくさんあります。中には、一般的なハンバーガーショップではお目にかかれないようなメニューもあります。

  • 写真:doryトンカツカレー(750円)オムライス(550円)

筆者がおすすめしたいのはカレーオムライスです。本来、ハンバーガーショップでは馴染みがないし、バーガーショップのカレーってどうせそこそこでしょう?と思う人もいるかもしれませんが、侮ることなかれ。どこか懐かしさが漂い、しっかりした間違いない味付け、ボリュームもあって地元の人達の心とお腹を充してきました。

バーガーも捨てがたい!という人にはチャイニーズチキンバーガーの甘辛いチキンがトッピングされたメニューもあります!お店はファンの気持ちをなんとも良く分っているなと感心してしまいますね。

オリジナルグッツ

紹介してきたフードメニュー以外にも、ラッキーピエロを支える人気の秘密があります。それは個性豊かなオリジナルグッツです!

マグカップやTシャツと言った、ファンにはたまらないオリジナルグッツが多く展開されており、函館みやげとしても喜ばれています。他にもクッキーやチップスなどのお菓子類も展開されています。

レジのすぐわきに置かれているので、お店に行ったら注文する前にオリジナルグッツに手が出てしまいそうになります。

美味しさの秘密

ラッキーピエロでは作り置きは一切しません。オーダーを受けてから作るので、出来立てアツアツを食べることができます。また、素材にもこだわっており、北海道産、特に道南産の食材を使用しているのが美味しさの秘密なんです。

  • 写真:dory

もうすでに、お腹がすいてきませんか?函館市内にはいくつも店舗があり、五稜郭などの観光地の近くや函館駅前にもお店があります。時間がないときはテイクアウトして移動中に食べることもできるので、函館旅行の際には忘れずに食べてくださいね!

ラッキーピエロ 五稜郭公園前店
函館 / ハンバーガー / ランチ / ソウルフード / ご当地グルメ・名物料理
住所:函館市五稜郭町30-14地図で見る
Web:http://luckypierrot.jp/shop/goryokaku
ラッキーピエロ 函館駅前店
函館 / ハンバーガー / ソウルフード
住所:函館市若松町17-12地図で見る
Web:http://luckypierrot.jp/shop/hakodatest

函館の旅行予約はこちら


函館のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

函館のホテルを探す

函館の航空券を探す

函館の現地アクティビティを探す

函館のレンタカーを探す

函館の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


食べ歩きが楽しい!北海道のグルメな観光スポット13選

北海道らしいスイーツやグルメが揃う「堺町通り」や、まるで”食のテーマパーク”のような「函館朝市」、北海道グルメの名店が勢ぞろいの「すすきの」など、食べ歩きを楽し...


新鮮魚介グルメが食べられる!全国のおすすめ海鮮市場22選

ご当地ならではの海の幸や旬の魚介類が味わえる海鮮市場。活気ある雰囲気もたまりません!海鮮丼やお寿司など、新鮮な魚介グルメをぞんぶんに楽しめる、全国のおすすめ海鮮...

全国のグルメな人気観光スポット37選!食べ歩きも楽しい大型市場・朝市・商店街特集

北は北海道から南は沖縄まで、全国の大型市場・朝市・商店街など食べ歩きが楽しいグルメスポットを厳選!観光スポットとしても人気のグルメスポットをまとめて紹介します。

【北海道】郷土料理のおすすめ17選!北海道名物の食べ物特集

北海道に伝わる郷土料理をくわしく解説!北海道へ旅行に行ったら一度は食べてみたい、名物の食べ物・料理をまとめてご紹介します。旅行ツウのトラベルライターおすすめのお...

函館でしか食べられない!おすすめグルメ10選

活イカがのった豪快な海鮮丼に、地元民に愛されるご当地ハンバーガー、函館名物の塩ラーメン、甘辛いタレがポイントのやきとり弁当など、函館に行ったら食べたい、函館でし...

この記事を書いたトラベルライター

まだ知らないイロドリミドリな世界へ
元海外在住、元外資系豪華客船員ライター。学生時代からふつふつとしていた旅欲を満たすため、年々フットワークが軽くなり国内外問わずあちらこちらにすぐ顔出します!定番から少しだけ外れてるけど、マニアック過ぎない、いつもより少し旅を楽しくするノウハウお伝えします!
http://irodorimidori.blogspot.jp

【香川】これでバッチリ!アートを巡る直島観光モデルコース

見どころの多いアートな場所「直島」ですが、どういうルートでめぐるか、どこを優先的にみるべきなのか迷いがちです。くまなく直島を楽しむために、効率的に直島をまわるプ...


【オーストラリア】ジブリだらけ!モデルスポットをめぐる最強の聖地巡礼リスト

オーストラリアはジブリファンにとって生唾モノのモデルスポットがいくつも点在しています!ジブリファンでなくても行きたくなってしまう、フォトジェニックなジブリの世界...


【コロンビア】地元グルメを堪能!食べたいご当地料理&ドリンク10選

南米コロンビアの料理ってどんなものでしょうか?日本ではなかなか食べることも、また想像することも難しい方が多いのではないでしょうか。難しいからこそ訪れた時には、見...

【モロッコ】人気上昇中の旅先で絶対に食べたい絶品モロッコ料理BEST5

今、女子旅人気急上昇の旅先であるモロッコは、どこを切り取ってもフォトジェニックな異文化の香り漂うエキゾチックな国です。そんなモロッコで食べられる本場のモロッコ料...

【仙台】お土産に迷ったらコレ!老舗揃いの仙台銘菓5選

東京から新幹線でたったの1時間半で行ける仙台。旅行や出張で来たら買って帰りたい手土産ですが、思い浮かぶのはやはり「萩の月」でしょうか?いやいや、仙台には歴史ある...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります