函館
函館観光
洋館や教会が建ち並ぶハイカラな港町

函館・子供と行きたい観光スポット22選!子連れ旅行におすすめ

取材・写真・文:

トリップノート編集部・田栗

2021年5月31日更新

70,411view

お気に入り

出典:tripnote.jp

シースルーの床の上に立ってドキドキを味わえる五稜郭タワーや、ブロックでも遊べる金森赤レンガ倉庫、展望台の日時計が楽しい函館山ロープウェイなど、函館への子連れ旅行におすすめの、子供を連れて行きたい観光スポットをご紹介します。

この記事の目次表示

1.五稜郭タワー

五稜郭をモチーフにした五角形の展望タワー。五稜郭築城100年の昭和39年12月に初代タワーが誕生し、現在のタワーは2006年4月にオープンした2代目です。高さは約100mで、地上86mと90mの2箇所に展望室があり、星型の五稜郭の全体像はもちろん、函館市内の町並みや函館湾、函館山を眺めることができます。

86mの展望室の一部の床には強化ガラスがはめ込まれており、シースルーの床の上に立つとちょっとしたスリルを味わえます。また毎週土・日・祝日には五稜郭タワーのマスコット「GO太くん」が、1階アトリウムに登場。記念撮影もできるので、お子さんと一緒に会いに行ってみてくださいね。

五稜郭タワー
函館 / 展望・景観 / デート / 一人旅 / 雨の日観光 / 展望台
住所:北海道函館市五稜郭町43-9地図で見る
電話:0138-51-4785
Web:http://www.goryokaku-tower.co.jp/

2.金森赤レンガ倉庫

函館を代表するショッピングスポット。港沿いに、赤レンガに三角屋根のレトロな建物が連なり、それぞれの建物には個性的なショップやレストランなどが50店舗近くはいっています。中でもオススメのお店は「スナッフルス」。函館を代表するお土産「チーズオムレット」を販売しています。ふんわりとした食感とともに口の中でとろける美味しさは、子どもたちにも人気です。

金森赤レンガ倉庫
函館 / 建造物 / ショッピングモール・デパート / 夜景 / デート / 女子旅 / 一人旅 / 雨の日観光 / 観光名所 / 歴史的建造物 / 冬のおすすめ観光スポット
住所:北海道函館市末広町14−12地図で見る
電話:0138-23-0350
Web:http://www.hakodate-kanemori.com/

3.函館山ロープウェイ

美しい夜景が見られることで有名な函館山の山頂へはマイカーでも行けますが、混雑期は規制がかかるので、通年運行している「函館山ロープウェイ」を利用するのが良いでしょう。山頂駅から徒歩で3分程で山頂にたどり着けます。

もちろん夜景が一番の見どころですが、子連れには混雑が厳しい場合があるので、そんな時は日中もおすすめ。山頂には日時計があり、 時間と共に動く影を見たりと勉強にもなりますよ!また展望台レストランでは、ロープウェイ往復チケット込みのランチプランも用意されているので、ぜひ活用してみて。

函館山ロープウェイ
函館 / 乗り物 / ロープウェイ
住所:函館市元町19-7地図で見る
電話:0138-23-3105(函館山ロープウェイ総合案内)
Web:http://334.co.jp/

4.ラッキーピエロ ベイエリア本店

  • 出典:tripnote.jp店内にはメリーゴーランドの馬が。
  • 出典:tripnote.jpチャイニーズチキンバーガー(税込378円)

函館市民に愛されているご当地ハンバーガーチェーン。函館市内および周辺に20店舗近くを展開しており、市民には「ラキピ」や「ラッピ」と呼ばれ親しまれています。ベイエリア本店には、サーカスをイメージしたプランコの席や木馬があり、子連れも多く訪れます。

そして「ラッキーピエロ」の代名詞と言えるのが、看板メニューの「チャイニーズチキンバーガー」。甘辛いタレを絡めた鶏のから揚げとレタス、マヨネーズが挟んであり、間違いなく子どもが好きな味ですよ。

ラッキーピエロ ベイエリア本店
函館 / ご当地グルメ・名物料理 / ハンバーガー / デート / ランチ / 一人旅 / ソウルフード
住所:函館市末広町23-18地図で見る
Web:http://luckypierrot.jp/shop/bayarea

次のページを読む

函館の旅行予約はこちら


函館のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

函館のホテルを探す

函館の航空券を探す

函館の現地アクティビティを探す

函館のレンタカーを探す

函館の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2023】12月の国内おすすめ旅行先25選!冬・年末の旅行にぴったりな観光地特集

12月はイルミネーションに雪景色など、全国各地で冬ならではの絶景に出会えるシーズン。雪見温泉も格別な時期です。12月の週末や年末旅行におすすめの国内旅行先をご紹...


【2022年版】旅行者が行った日本国内の人気観光スポットランキングTOP47!

2022年の1年間にトリップノートアプリでトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に行った国内の人気観光スポットラン...

1月の国内おすすめ旅行先33選!お正月旅行にもぴったりな観光地特集

寒さ厳しい1月は、雪や氷の絶景が全国各地で見られるシーズン。冬の夜に映えるイルミネーションイベントもまだまだ楽しめます。1月のお正月旅行や週末旅行におすすめの国...

食べ歩きが楽しい!北海道のグルメな観光スポット13選

北海道らしいスイーツやグルメが揃う「堺町通り」や、まるで”食のテーマパーク”のような「函館朝市」、北海道グルメの名店が勢ぞろいの「すすきの」など、食べ歩きを楽し...

【2023】北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

トラベルライターアワード受賞結果発表トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります