この記事の目次表示
14位:アラモアナ ビーチパーク
- 出典:tripnote.jpphoto by triplover☺︎さん
アラモアナビーチパークがあるのは、日本人観光客も多く訪れる「アラモアナ・ショッピングセンター」の目の前。休日ともなるとハワイのロコ達もたくさん訪れる人気のビーチパークです。公衆トイレや更衣室、屋外シャワーが無料で利用でき、またテニスコートやビーチバレー用のコート、遊歩道、フィッシング可能な池、ピクニックエリアなどが揃い、海水浴をしない人でも楽しめます。
- 出典:tripnote.jpphoto by y_mielさん
パークには人工島であるマジックアイランドのビーチと、アラモアナビーチのふたつのビーチがあります。マジックアイランドはなんといっても、ダイアモンドヘッドとワイキキのホテル街を見渡す景色が魅力!そしてダウンタウン方面に位置するアラモアナビーチでは、ボディーボードや人気のパドルボードとアクティブに楽しみたい人におすすめです。
- アラモアナ ビーチパーク
- ホノルル / ビーチ
- 住所:Ala Moana Beach Park, Honolulu, Hawaii 96814地図で見る
15位:KCCファーマーズマーケット
- 出典:tripnote.jpKCCファーマーズマーケットで朝食もヨシ
ダイアモンドヘッド入り口で毎週土曜日に開催されている「KCCファーマーズ・マーケット」。オアフ島の美味しいが詰まっている、ハワイ最大規模の朝市です。スーパーやショッピングモールでは出会えないローカルな食材に出会えることから、観光客にも大人気!
- 出典:tripnote.jp
市場内に入ると、あらゆる所から「食べてみて!」と声をかけられます。食べたら買わないといけないかな?という心配は不要。まずは、試食をしてみましょう。日本語で説明をしてくれる店舗も沢山あるので、活気溢れる市場の雰囲気を存分に楽しんで。またお土産の購入も検討している場合は、持ち帰り用としてエコバックを持って行くこともおすすめします。
- KCCファーマーズマーケット
- ホノルル / 市場・朝市
- 住所:4303 Diamond Head Rd, Honolulu, HI 96816 アメリカ合衆国地図で見る
16位:エッグスンシングス(サラトガ店)
- 出典:tripnote.jpphoto by A4_XJR13さん
ハワイの朝食といえば、やっぱり大定番のエッグスンシングスは外せません!サラトガ店は本店で、原宿にあるようなおしゃれなテラス席はなく、なんとも歴史を感じるこぢんまりとした可愛らしい外観です。席に誘導してもらうまで少し待ち、ブザーが震えたら中に入れるので、それまで隣のおみやげ屋さんで待つのも良いですよ。
エッグスンシングスで食べたいのは、やっぱりパンケーキです。特製のココナッツシロップやグアバシロップをたっぷりかけて、お召し上がりください。そのほかアサイーボウルやエッグベネディクトなども朝食におすすめです。
- エッグスンシングス(サラトガ店)
- ホノルル / カフェ・喫茶店
- 住所:343 Saratoga Road Honolulu, Hawaii 96815地図で見る
- 電話:808-923-3447
- Web:https://www.eggsnthings.com/
17位:ホノルルクッキーカンパニー ヒルトンハワイアンビレッジレインボー・バザール
- 出典:tripnote.jp
オアフ島内で展開しているクッキー専門店。クッキーやパッケージに使われているパイナップルモチーフがハワイらしさ全開ですが、素材もハワイ産にこだわって作られています。ざっくりとした歯触りにほどよい塩気、そこにチョコレートがコーティングされている味わいは思い出す度に食べたくなる病みつきクッキーです。
シーズナブルも数えると常時20種類以上のフレーバーが用意されており、ハワイでは珍しいと感じる試食コーナーがあるので、好きなフレーバーをチョイスできるのも魅力。マーケットのお土産にはないかわいいパッケージや個包装、エコバッグに入れてもらえるのも嬉しいです。
- ホノルルクッキーカンパニー ヒルトンハワイアンビレッジレインボー・バザール
- ホノルル / スイーツ
- 住所:2005 Kalia Rd,Honolulu地図で見る
- 電話:808-946-8090
- Web:https://www.hiltonhawaiianvillage.jp/Shopping.htm
18位:アイランド・ヴィンテージ・コーヒー ロイヤル・ハワイアン・センター店
- 出典:tripnote.jp
日本にも支店がある「アイランド・ヴィンテージ・コーヒー(Island Vintage Coffee)」は、コナ・コーヒーで有名なコーヒー専門店。コーヒーの他にチョコレートやコーヒーバターなども人気ですが、ここで食べられるアサイー・ボウルが特に美味しいと評判です。
- 出典:tripnote.jp
こちらの「オリジナル・アサイーボウル」のアサイーは、アサイー・ピューレにバナナや豆乳、ベリーがミックスされたスムージー・タイプ。フルーティな酸味とバナナと豆乳のまろやかさが相まって、とても食べやすいのが特徴です。
サクサクのオーガニック・グラノーラの香ばしさと上に掛かったハワイ島産のオリジナルのオーガニック・ハニーのコクもたまりません。コーヒーカップに入っているのも可愛いですね。もちろんコーヒーの美味しさはお墨付きですので、100%コナ・コーヒーとアサイーボウルで完璧なハワイらしい朝食がここで楽しめます。
- アイランド・ヴィンテージ・コーヒー ロイヤル・ハワイアン・センター店
- ホノルル / カフェ・喫茶店 / ドリンク
- 住所:2301 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815 ロイヤル・ハワイアン・センターC館2階地図で見る
- Web:https://islandvintagecoffee.com/index.php?route=in...
18位:カピオラニ・パーク
ダイヤモンドヘッドの裾野に広がるカピオラニパークは、ハワイで1番古く広い公園。ワイキキのホテルに泊まれば、歩いて行けるアクセスの良さも魅力です。
- 出典:tripnote.jpバニアンツリーの下もおすすめのピクニックポイント。
枝からたくさんの根を地面に向けておろす、大きなバニヤンツリーがたくさんあり、木陰で涼むことができます。ビーチがすぐそばにあるので、海や夕日を眺めたり、砂浜で遊ぶことも可能。公園内には、たくさんのベンチやピクニックテーブルもあり、ピクニックランチにもおすすめです。
20位:カカアコ
- 出典:tripnote.jpphoto by Plumeria さん
アラモアナショッピングセンターの先にある街「カカアコ」。以前は何もない倉庫街だったこの地が、近年ウォールアートの街に様変わりし、人気スポットの仲間入りを果たしています。
- 出典:tripnote.jpphoto by EmilyWayさん
街中に溢れる巨大なアート作品たちはどれもフォトジェニック!アートイベントが定期的に開催されており、国内外から集まってくるアーティストたちによって毎年描き替えられているそうです。
21位:レナーズ ベーカリー
- 出典:tripnote.jp
マラサダで外せないのがKapahulu(カパフル)にある老舗の「Leonard’s Bakery(レナーズ・ベーカリー)」。
- 出典:tripnote.jp
レナーズの魅力は何と言ってもオーダーしてからその場で揚げてくれるので、できたてのマラサダが食べられること。揚げたてのマラサダは表面がカリッとしていて、中はフワフワです。
- レナーズ ベーカリー
- ホノルル / パン・サンドイッチ / マラサダ
- 住所:933 Kapahulu Avenue, Honolulu, HI 96816地図で見る
- Web:https://www.leonardshawaii.com/home/
22位:88Tees (カラカウア通り店)
- 出典:tripnote.jp
88Teesは、ハワイのワイキキにある人気アパレルショップです。日本の有名芸能人やスポーツ選手も多く訪れ、店内には来店されたときの写真が飾られています。
洋服は、オリジナルキャラクターが描かれたTシャツやアロハシャツなど、ハワイ滞在中にも着たくなるデザイン!平積みされた洋服がずらりと並び、掘り出し物を探すようにショッピングを楽しむことができます。
- 88Tees (カラカウア通り店)
- ホノルル / ファッション
- 住所:2168 Kalakaua Avenue, #2, Honolulu, HI 96815地図で見る
- Web:https://88tees.com/
22位:出雲大社
- 出典:tripnote.jpphoto by えり꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱さん
ハワイで110年以上の歴史をもつ神社。奥の社務所ではお守りも買うことができ、日本ではあまり見かけない珍しいお守りも多数あります。御朱印ももらうことができますが、15分~20分ほど時間がかかるので、時間に余裕をもって訪れることをおすすめします。
- 出典:tripnote.jpphoto by sechiさん
ハワイとはいえ神社を訪れると一瞬、日本に戻ってきたかのような感覚に陥りますが、境内の至る所で日本の神社ではなかなか見られない、ハワイらしい光景があるので、ぜひ散策してみて下さいね。
※本記事のランキングは、トリップノートのアプリでトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータ(2024年1月時点)を元に算出しています。