この記事の目次表示
37位:鎌倉紅谷 八幡宮前本店
出典:tripnote.jp
昭和29年に鎌倉で創業した地元のお菓子屋さん。特に人気の「クルミッ子」は、自家製キャラメルとごろっとした大ぶりのクルミをサンドした一品で、濃厚なのにしっとりとした味わいは、一度食べたらやみつきになります。人気ゆえ、高値で転売されることもあって、製造元は心を痛めているそう。ぜひお店に直接足を運んでお買い求めくださいね。

- 鎌倉紅谷 八幡宮前本店
- 鎌倉 / スイーツ / ご当地グルメ・名物料理 / 女子旅
- 住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-12-4地図で見る
- 電話:0467-22-3492
- Web:http://beniya-ajisai.co.jp/jpi/shop_honten.html
38位:材木座海岸
海水浴やマリンスポーツなどで知られる鎌倉の「材木座海岸」。鎌倉で人気のビーチは混み合っていることが多いですが、材木座海岸は人が比較的少なく、穴場といえるかもしれません。特に早朝や夕方などの昼と夜が入れかわる時間帯は、空と海とのコントラストがとても美しい、癒しの時間となるでしょう。また、江ノ島方面に比べて海水が澄んでいるのも特徴の一つです。
ちなみに「材木座」という地名は、鎌倉時代に各地から建築資材の材木が集められ、その名の通り「材木の座」があった場所という意味なのだそう。海岸には、当時港として扱われていた日本最古の築港遺跡も残っています。

- 材木座海岸
- 鎌倉 / ビーチ / ドライブスポット
- 住所:神奈川県鎌倉市材木座5丁目 材木座海岸地図で見る
- Web:http://zaimokuza.net/
39位:腰越海水浴場
江ノ電腰越駅から徒歩3分のビーチ。鎌倉と江の島を結ぶ江の島弁天橋の東側に広がる「片瀬東浜海水浴場」と地続きの砂浜で、夏には江の島を眺めながらの海水浴が楽しめます。鎌倉の海水浴場の中でも比較的混雑の少ない、穴場のビーチです。

- 腰越海水浴場
- 鎌倉 / ビーチ
- 住所:神奈川県鎌倉市 腰越3丁目先地図で見る
- 電話:0467-23-3000
- Web:https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kamakura-kan...
40位:和茶房 鎌倉 さくらの夢見屋 小町通り本店
出典:tripnote.jpさくらの夢見屋の「4色団子」
小町通りにある、行列が絶えない人気店。あんはみたらしやこしあんといった定番のものから、はちみつレモン餡団子といった変わり種まで種類豊富で、写真映えも味も抜群!なかでも抹茶、栗、ずんだ、さくらの味が楽しめる4色団子が特に人気を集めています。

- 和茶房 鎌倉 さくらの夢見屋 小町通り本店
- 鎌倉 / スイーツ / 和菓子 / インスタ映え / 女子旅
- 住所:神奈川県鎌倉市小町2-7-34地図で見る
- 電話:0467-25-3815
- Web:https://www.italiantomato.co.jp/store/it042/
41位:大山見晴台
出典:tripnote.jp見晴台からの眺望
標高1,252mの大山に設けられた見晴台。細長く開けた稜線上の台地で、テーブルやベンチが設置されているのでのんびりベンチに腰を掛けながら景色を楽しむ事ができます。
42位:東慶寺
映画『駆込み女と駆出し男』の実際のロケ地はまた別のお寺ですが、ものがたりの舞台となったのは、東慶寺です。かつて女性から離婚ができなかった時代に、幕府公認の縁切寺として、離縁をのぞむ多くの女性が駆け込みました。現在は、古い縁を断ち切ることで良縁をもたらすパワースポットとして人気をよんでいます。
また毎年2〜3月に松岡宝蔵で開かれる東慶寺仏像展は、貴重な仏像を見れるとあって人気の展示となっています。

- 東慶寺
- 鎌倉 / 寺 / 紅葉 / パワースポット / 女子旅
- 住所:神奈川県鎌倉市山ノ内1367地図で見る
- 電話:0467-22-1663
- Web:http://www.tokeiji.com/
43位:浄智寺
鎌倉幕府が制定した鎌倉の代表的な禅寺を「鎌倉五山」といいますが、「浄智寺」はその第4位に名を連ねるとっても格式高いお寺。自然を生かした緑豊かなお寺で、国の史跡に指定されています。
参道入口の石橋のほとりにある「甘露の井」は鎌倉十井(名水が湧く井戸、あるいは伝承が残る井戸として“名井戸”に数えられた10の井戸のこと)のひとつ。そして石段をあがった先にあるのは、鎌倉でも珍しい中国風の鐘楼門です。また裏山のやぐらには、鎌倉七福神のひとつである布袋様が祀られており、お腹をなでると元気がもらえると言われています。

- 浄智寺
- 鎌倉 / 寺 / 紅葉 / パワースポット / 女子旅 / 穴場観光スポット
- 住所:神奈川県鎌倉市山ノ内1402地図で見る
- 電話:0467-22-3943
- Web:https://jochiji.com/
44位:ca ca o 鎌倉店
出典:tripnote.jpリッチ生チョコタルト(3個セット・税込1296円)
カカオにこだわった生チョコ専門店「ca ca o」。世界で8%以下しか採れない希少なフィノデアロマカカオを使用し、上質なチョコレートを製造しています。商品はすべて店内で手づくり。とくに人気なのは、生チョコタルトです。生チョコをベースにしたなめらかなフィリングと、サクッとしたタルト生地がよくあうスイーツで、自分用にはもちろん、お土産にもおすすめです。

- MAISON CACAO
- 鎌倉 / スイーツ / 女子旅
- 住所:神奈川県鎌倉市小町2-9-7地図で見る
- 電話:0467-61-3307
- Web:https://shop.ca-ca-o.com/
45位:御霊神社
創建は推定で平安時代後期。武勇をもって知られる鎌倉権五郎景正公を祭神としてお祀りしており、除災招福や眼病平癒にご利益があるといわれています。毎年9月18日には景正公の命日にあわせて「面掛行列」と呼ばれるお祭りが開催され、お面をかぶった男性が神社周辺の町を練り歩きます。
御霊神社の鳥居は江ノ電の線路沿いに立っており、江ノ電越しに石造りの鳥居が撮影できることからフォトスポットとしても人気を集めています。特にアジサイの季節には、アジサイと江ノ電と鳥居が一緒に撮影できるとあって、カメラを構える人の姿が多くみられます。
※本記事のランキングは、トリップノートのアプリでトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータ(2020年8月時点)を元に算出しています。