関東
関東観光
国内外問わず、多くの観光客が訪れる日本の中心エリア

関東のおすすめドライブスポット・コース55選!日帰りでお出かけしよう

取材・写真・文:

2022年2月28日更新

658,397view

お気に入り

景色が楽しめる絶好のドライブルートや、都市部から少し離れた自然豊かな景勝地や観光スポットなど、日帰りで行ける関東のおすすめドライブスポット・コースをご紹介します。

この記事の目次表示

1.竜神大吊橋(茨城)

高さが100m、長さは375mあり、歩行者専用の橋としては本州で最も長い橋です。毎年4月中旬から5月中旬にかけて開催される「鯉のぼりまつり」では、竜神大吊橋のあたりに約1,000匹の鯉のぼりが泳ぎ、とても絵になる景色を見ることができます。

そして8月上旬から中旬には竜神大吊橋周辺に約500個の灯ろうと100本の竹灯りが並ぶ「灯ろうまつり」が、そして11月上旬から下旬には「紅葉まつり」を開催。またバンジージャンプも体験でき、高さ最大100mは日本一の高さです。

竜神大吊橋
茨城 / 観光名所 / 橋 / 紅葉 / 絶景 / 女子旅 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 吊り橋 / ツーリング
住所:茨城県常陸太田市天下野町2133−6地図で見る
電話:0294-87-0375
Web:http://ohtsuribashi.ryujinkyo.jp/

2.花貫渓谷(茨城)

太平洋に面する高萩市の市街地から内陸におよそ10kmの場所にある、花貫川沿いに続く渓谷です。お隣の北茨城市にある花園渓谷と並んで、花園・花貫県立自然公園に指定されており、渓谷内にある「汐見滝吊り橋」や不動滝のほか、海が見えるダムとして有名な花貫ダム、不思議な伝説が残る名馬里ヶ淵(なめりがふち)など、見どころが数多くあります。

花貫渓谷
茨城 / 自然・景勝地 / 絶景 / 紅葉 / 穴場観光スポット / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / ハイキング / 川遊び / 観光名所
住所:茨城県高萩市中戸川大能地図で見る
電話:0293-23-7316

3.五浦海岸(茨城)

太平洋の荒波に削られてできた5つの大小の入り江(小五浦、大五浦、椿磯、中磯、端磯)を称して五浦と言います。

岩の上に建つ「六角堂」は、明治38年(1905年)に岡倉天心が設計したもので、天心が読書や執筆、思想にふけった場所といわれています。生い茂る緑の松林と六角堂の朱色、そして白波のコントラストが美しく、茨城県屈指の景勝地。近くには天心記念美術館があり、また五浦岬公園からは海岸全体を眺めることができます。

五浦海岸
茨城 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 絶景 / 女子旅 / 一人旅
住所:茨城県北茨城市大津町字五浦地図で見る

4.国営ひたち海浜公園(茨城)

美しく広大な花畑がフォトジェニックすぎると、インスタグラムをはじめとするSNSで話題の公園。園内には四季折々の花が咲き、とくに春のネモフィラと秋のコキアが見頃を迎える時期には大勢の観光客で賑わいます。ネモフィラが咲くのは4月下旬から5月中旬にかけて。ひたちなか市内で一番標高の高い「みはらしの丘」辺り一面が、美しい青色で彩られます。

そして8月中旬から9月中旬頃には綺麗な緑色をしたコキアが出現。コキアは9月下旬頃からだんだんと紅葉しはじめ、緑と赤のグラデーションの時期を経て、10月中旬頃にはみはらしの丘一面が真っ赤に染まります。また夏には「みはらしの里」などに黄色いひまわりの絨毯がひろがり、冬は水仙が咲き誇ります。

国営ひたち海浜公園
茨城 / 公園 / 観光名所 / 絶景 / 花畑 / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 花畑(4月) / 花畑(5月) / 花畑(7月) / 花畑(8月) / 花畑(10月) / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 遊園地 / 遊び場 / インスタ映え / ひまわり畑 / コキア / ネモフィラ畑 / 菜の花畑 / ツーリング
住所:茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4地図で見る
電話:029-265-9001
Web:https://hitachikaihin.jp/

5.袋田の滝(茨城)

栃木県の「華厳の滝」、和歌山県の「那智の滝」と並んで日本三名瀑のひとつにあげられる「袋田の滝」。久慈川の支流滝川に架かるこの滝は、高さは120m、幅は73mの大きさを誇ります。大岩壁を四段に流れることから「四度の滝」とも呼ばれており、四季折々にさまざまな姿を見せるのが特徴。

秋には紅葉が美しく、冬には滝が凍結し神秘的。春には氷が溶け出し新緑が清々しく、夏には太陽の光にキラキラと輝く滝が、豪快に流れ落ちます。

袋田の滝
茨城 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 絶景 / 滝 / 紅葉 / パワースポット / 女子旅 / 一人旅 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / ハイキング / インスタ映え / ツーリング
住所:茨城県久慈郡大子町袋田地図で見る
電話:0295-72-0285
Web:http://www.town.daigo.ibaraki.jp/page/page001474.h...

6.茨城県フラワーパーク(茨城)

約30haの広大な敷地に四季折々の花が咲く、関東屈指の花の名所。とくに茨城県の県花であるバラに力を入れており、世界中のバラ800品種30,000株が植えられています。春バラは5月下旬~6月中旬ごろ、秋バラは9月下旬~11月上旬ごろに楽しめ、この時期には多くの人で賑わいます。

綺麗な花畑だけでなく、園内にはスリルと迫力満点の「花のすべりだい」やフラワーパークを上から眺める二人乗りの「フラワーサイクル」も。

いばらきフラワーパーク
茨城 / 公園 / 花畑 / 紅葉 / 女子旅 / 穴場観光スポット / 一人旅 / 花畑(4月) / 花畑(5月) / 花畑(6月) / 花畑(9月) / 花畑(10月) / 花畑(11月) / 春のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / あじさい名所 / ドライブスポット / バラ園 / インスタ映え / 植物園 / 観光名所 / ツーリング / バラスポット
住所:茨城県石岡市下青柳200地図で見る
電話:0299-42-4111
Web:http://flowerpark.or.jp/

7.華厳の滝(栃木)

和歌山県の「那智の滝」、茨城県の「袋田の滝」とならんで「日本三名爆」のひとつに数えられます。48もの滝があると言われる日光周辺で最もよく知られている滝で、中禅寺湖の流出口にあり、高さ97mの岸壁を轟音とともに一気に落下する様は壮大。滝壺の近くにある観瀑台(かんばくだい)までエレベーター(有料)で行けるので、ぜひ近くでこの迫力を感じてみてください。

華厳の滝
日光 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 絶景 / 滝 / パワースポット / 女子旅 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / ハイキング / 紅葉 / ツーリング
住所:栃木県日光市 中宮祠地図で見る
電話:0288-54-2496
Web:http://www.nikko-kankou.org/spot/5/

8.竜頭の滝(栃木)

「華厳滝」と「湯滝」と並ぶ奥日光三名瀑のひとつです。210mもの高さを誇るこの滝は、滝壺の近くが大きな岩によってふたつに分かれており、これが龍の角(頭)のようだとして「竜頭の滝」と名づけられました。滝のふもとにある「龍頭之茶屋」の奥には観瀑台があり、竜頭の滝を真正面に見ることが可能。滝が見える席もあるので、滝を見ながらお団子やお雑煮をいただくのもいいですね。

竜頭の滝
日光 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 滝 / 紅葉 / 花畑(5月) / 花畑(6月) / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / ハイキング / つつじの名所
住所:栃木県日光市中宮祠地図で見る
電話:0288-54-2496
Web:http://www.nikko-kankou.org/spot/6/

9.大谷資料館(栃木)

つい最近まで一般の人の目に触れることなく“未知なる空間”と呼ばれた大谷石の地下採掘場跡。地下30mの場所に、約2万㎡という野球場がすっぽり入ってしまう広さの一部を一般公開しています。ライトで照らし出されたそこは幻想的な世界が広がり、まるで地底で目覚めた巨大神殿のよう。B’zや三代目J Soul Brothers、JUJUなどのPV撮影をはじめ、さまざまなロケ地としても利用されています。

大谷資料館
宇都宮市 / 博物館 / 観光名所 / インスタ映え / 女子旅 / 一人旅 / 雨の日観光 / 夏のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / ツーリング
住所:栃木県宇都宮市大谷町909地図で見る
電話:028-652-1232
Web:http://www.oya909.co.jp/

10.湯滝(栃木)

華厳滝、竜頭の滝とならぶ奥日光三名瀑のひとつ。湯ノ湖から流れ出る滝で、落差は70m。最大幅約25mの岩壁を勢いよく流れ落ちる様子が豪快です。滝壺のあたりには観瀑台があり、滝との距離も近く迫力ある姿を楽しむことができるほか、滝の上に続く遊歩道を登れば“滝の始まり”を眺めることができます。また観瀑台の近くには「湯滝レストハウス」があり、お食事やお土産の購入ができます。

湯滝
日光 / 自然・景勝地 / 滝 / 紅葉 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / ハイキング
住所:栃木県日光市湯元地図で見る

11.那須フラワーワールド(栃木)

那須連山を背景にした標高600mの高原に広がるフラワーパーク。5月にはチューリップ、ポピー、アネモネ、6月はバラ、ルピナス、ひなげし、7~8月はバラ、日光キスゲ・クレオメ・サルビア、9月〜10月はサルビア、マリーゴールド、ケイトウ、そして10月はコスモスと、四季折々に季節の花が楽しめます。とくに5月のカラフルなチューリップ畑と、9月〜10月にかけて見られる炎のようなケイトウは圧巻です!

那須フラワーワールド
那須町(那須郡) / 花畑 / インスタ映え / 女子旅 / 穴場観光スポット / 花畑(5月) / 花畑(6月) / 花畑(7月) / 花畑(8月) / 花畑(9月) / 花畑(10月) / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / コスモス畑 / 植物園
住所:栃木県那須郡 那須町豊原丙那須道下5341-1地図で見る
電話:0287-77-0400
Web:http://www.flower-world.net/

次のページを読む

関東の旅行予約はこちら


関東のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

(北関東)

(首都圏)

関東のホテルを探す

(北関東)

(首都圏)

(南関東)

(北関東)

関東の航空券を探す

関東の現地アクティビティを探す

関東のレンタカーを探す

関東の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


東京女子旅のおすすめ観光スポット32選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


【2023】12月の国内おすすめ旅行先25選!冬・年末の旅行にぴったりな観光地特集

12月はイルミネーションに雪景色など、全国各地で冬ならではの絶景に出会えるシーズン。雪見温泉も格別な時期です。12月の週末や年末旅行におすすめの国内旅行先をご紹...

【2023最新】全国の人気水族館TOP33!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの8万5千人の旅行好きトラベラー会員(2023年1月現在)が実際に...

東京を一人で観光!ひとり旅でも楽しめるおすすめスポット39選

東京には、一人で気ままに観光を楽しめるスポットがたくさんあります。男女問わず、ひとり旅でも気兼ねなく行ける、東京のおすすめ観光スポットを厳選してご紹介します。

【2022年版】旅行者が行った日本国内の人気観光スポットランキングTOP47!

2022年の1年間にトリップノートアプリでトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に行った国内の人気観光スポットラン...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2023】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット32選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


【2023】仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

【2023】北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

東京のおすすめデートスポット46選!大人デートにぴったりな穴場スポットも

話題の街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、大人カップルのデートにもおすすめな東京...

トラベルライターアワード受賞結果発表トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります