関西
関西観光
伝統文化が息づく、外国人観光客も多い人気観光エリア

関西のおすすめドライブスポット・コース48選!日帰りでお出かけしよう

取材・写真・文:

2024年4月25日更新

581,277view

お気に入り

この記事の目次表示

5.伊根の舟屋(京都)

伊根の舟屋がある伊根町は、京都府の北部、丹後半島の北端に位置している町です。東から北は日本海に面し、南は宮津市に、西は京丹後市に隣接しています。美しい海岸線のわずかな平地に、約230軒の舟屋が湾を取り囲むように軒を連ねており、この舟屋群は平成17年7月に国の重要伝統的建造物群として選定されています。

伊根の舟屋
天橋立・舞鶴・宮津・丹後 / 町・ストリート / 女子旅 / 一人旅 / ツーリング / 観光名所 / 重要伝統的建造物群保存地区
住所:都府与謝郡伊根町 伊根湾周辺地図で見る
電話:0772-32-0277
Web:http://www.ine-kankou.jp/

6.ミホ・ミュージアム(滋賀)

  • レセプション棟と美術館棟をつなぐトンネル

ルーブル美術館のガラス・ピラミッドを設計した、世界的に著名な建築家であるI.Mペイ氏が設計した美術館です。レセプションから展示棟までは歩いて5〜10分ほどの道のり。途中にトンネルがあり春にはトンネルからしだれ桜の美しい姿を望めます。

トンネルをぬけた後、120mの吊橋をわたれば、いよいよ美術館が見えてきます。開放的なエントランスからは目の前に広がる大自然。館内には仏教美術や世界の古美術などのコレクションを常設展示しています。

ミホ・ミュージアム
滋賀 / 美術館 / インスタ映え / 女子旅 / 一人旅 / 春のおすすめ観光スポット / 桜の名所
住所:滋賀県甲賀市信楽町田代300地図で見る
電話:0748-82-3411
Web:http://www.miho.or.jp/

7.貴船神社(京都)

水の神様・高龗神(たかおかみのかみ)を祀り、昔から水を扱う商売をされている人々が多く訪れる神社で、絵馬の発祥地として知られています。かつて和泉式部が「貴船神社」に参拝し、夫との復縁を祈願したところ叶ったと伝えられ、縁結びのご利益があるとして多くの女性参拝者が訪れます。参道の石段の両脇には朱色の灯篭がつらなり、期間限定で行われるライトアップが幻想的。

貴船神社
大原・鞍馬・貴船・八瀬 / 観光名所 / 神社 / 紅葉 / パワースポット / 女子旅 / 一人旅 / 秋のおすすめ観光スポット / 縁結びスポット / ツーリング / 涼しい観光スポット
住所:京都府京都市左京区鞍馬貴船町180地図で見る
電話:075-741-2016
Web:http://kifunejinja.jp/

8.天橋立(京都)

日本三景のほか、“日本の名松百選” や“日本の道百選” 、“日本の渚百選” など多くの日本百景に選ばれている景勝地。全長約3.6kmの砂嘴(さし)でできた砂浜に約8,000本もの松が生い茂っており、天にかかる橋のようであることから「天橋立」と名付けられました。

天橋立の楽しみ方といえば、展望所から一望して「股のぞき」をするのが王道です。股の間から天橋立をのぞくことで、天と地が逆さになり、まるで龍が天へ舞い上がる姿のように見えます。

天橋立
天橋立・舞鶴・宮津・丹後 / 自然・景勝地 / パワースポット / 冬のおすすめ観光スポット / ツーリング / 観光名所
住所:京都府宮津市地図で見る
電話:0772-22-8030
Web:https://www.amanohashidate.jp/spot/amanohashidate/

9.三千院(京都)

左京区大原の自然豊かな場所にある天台宗の寺院。最澄が比叡山東塔に三千院(三千院門跡)を建てたのがはじまりで、明治維新後にこの地に移りました。

境内には2つの庭園があり、一番初めに通る客殿から眺める「聚碧園」はとても素晴らしく、縁側でお抹茶とお茶菓子をいただきながら庭園を眺めることができます。もうひとつの「有清園」はビロードのような苔が神秘的で、庭園にたたずむ「往生極楽院」が美しいと評判です。

また三千院は紅葉の時期も人気で、毎年11月上旬から下旬には緑の苔の上に鮮やかなもみじの葉が積もり、見事なコントラストを見せてくれます。

三千院
大原・鞍馬・貴船・八瀬 / 寺 / 観光名所 / 紅葉 / 一人旅 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 桜の名所 / 庭園の名所 / ツーリング / 涼しい観光スポット
住所:京都府京都市左京区大原来迎院町540地図で見る
電話:075-744-2531
Web:http://www.sanzenin.or.jp/guide/index.html

10.将軍塚青龍殿(京都)

青蓮院門跡の飛地境内である東山山頂に、2014年に建立された将軍塚青龍殿。清水の舞台の4.6倍もの大きさの舞台が設けられており、京都の街を眼下に一望できます。春・秋の一部期間のみ夜間特別拝観が行われ、展望台へと続く庭園のライトアップが行われるほか、舞台から大パノラマの夜景を鑑賞できます。

将軍塚青龍殿
山科 / 寺 / 夜景 / 紅葉 / 穴場デートスポット / 展望台
住所:京都府京都市山科区厨子奥花鳥町28地図で見る
電話:075-771-0390
Web:http://www.shogunzuka.com

11.延暦寺(京都)

延暦寺(えんりゃくじ)は京都市と滋賀県大津市にまたがる天台宗総本山で、標高848mの比叡山全域を境内とする寺院です。西では京都を一望し、東では日本一の大きさを誇る湖・琵琶湖を眼下に望む景勝地。この美しい自然と1200年の歴史が評価され、世界遺産として認定されました。

境内は500haと広大で、東を「東塔(とうどう)」、西を「西塔(さいとう)」、北を「横川(よかわ)」と3つに区分しています。東塔は延暦寺発祥の地であり、根本中堂を中心とする区域。そして釈迦堂を中心とする西塔は東塔から1km、舞台造りの横川中堂を中心とする横川は、西塔から4kmの場所にあります。

延暦寺
滋賀 / 寺 / 観光名所 / 紅葉 / パワースポット / 女子旅 / 一人旅 / 世界遺産 / ツーリング
住所:滋賀県大津市坂本本町 4220地図で見る
電話:077-578-0001
Web:http://www.hieizan.or.jp/

12.正寿院(京都)

約800年前に創建された正寿院は、高野山真言宗に属するお寺です。本堂には、50年に1度だけのご開扉と言われている秘仏「十一面観音」が祀られています。2015年に完成した客殿には、災いを除いて福を招くとされる「猪目(いのめ)」のハート形に抜かれた窓があり、幸福を招くフォトスポットとして人気を集めています。

正寿院
宇治・長岡京・木津川 / 穴場観光スポット / 寺 / 女子旅 / 穴場デートスポット / 夏のおすすめ観光スポット / 涼しい観光スポット
住所:京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149地図で見る
電話:0774-88-3601
Web:http://shoujuin.boo.jp/

13.あわじ花さじき(兵庫)

淡路島北部の高原地域にある、入場無料の花の名所「あわじ花さじき」。敷地内には明石海峡を背景に花のパノラマを見られる小さな展望台や、淡路島の名産品などを取り扱うお土産屋さんなどもあります。春は菜の花、夏はヒマワリなど、訪れる季節ごとに異なる花々を楽しめます。

あわじ花さじき
淡路島 / 公園 / 花畑 / 女子旅 / ドライブスポット / インスタ映え / 一人旅 / 花畑(3月) / 花畑(4月) / 花畑(5月) / 花畑(6月) / 花畑(7月) / 花畑(8月) / 花畑(9月) / 花畑(10月) / 花畑(11月) / 花畑(12月) / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / コスモス畑 / ひまわり畑 / 菜の花畑 / ツーリング
住所:兵庫県淡路市楠本2865-4地図で見る
電話:0799-74-6426
Web:https://awajihanasajiki.jp/

14.舞鶴赤れんがパーク(京都)

旧舞鶴海軍の軍需品等を保管するため、明治・大正にかけて建設された12棟のれんが造りの倉庫群。12棟の倉庫のうち、8棟の建物は国の重要文化財に指定されており、2015年に公開された『日本のいちばん長い日』の映画のロケ地にも使用されました。

現在は複合施設を備えた観光スポットとして整備されており、赤れんが博物館や舞鶴市政記念館といった施設のほか、コンサートなどのイベントも開催されています。海軍カレーや肉じゃが丼などのご当地グルメを味わったり、旧海軍や自衛隊関連のグッズなどをお土産に購入するのも◎

舞鶴赤れんがパーク
天橋立・舞鶴・宮津・丹後 / 建造物 / 穴場観光スポット / 一人旅 / 雨の日観光 / 穴場デートスポット / ツーリング / 歴史的建造物
住所:京都府舞鶴市北吸1039-2地図で見る
電話:0773-66-1096
Web:http://akarenga-park.com/

15.保津峡(京都)

亀岡市の保津橋付近〜嵐山の渡月橋まで続く渓谷で、一帯は京都府立保津峡自然公園に指定されています。深いV字型の渓谷は断崖と奇岩がひしめくダイナミックさで、山肌を覆う木々が四季折々に彩りを添えます。

保津峡を船で下る「保津川下り」は、保津峡の渓谷美を堪能できる人気のアトラクション。船頭が巧みに操る船に乗り、約16kmの蛇行した渓流を約2時間かけて下ります。また、人気の観光列車「嵯峨野トロッコ列車」では、眼下に保津峡を眺めながら、約7.3kmの道のりを約25分かけてのんびりと走り抜けます。

保津峡
亀岡・湯の花 / 自然・景勝地 / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 涼しい観光スポット
住所:京都府亀岡市保津町 保津峡地図で見る

16.諏訪山公園(兵庫)

高さ180メートルの諏訪山と自然林を利用した都市公園で、「諏訪山公園」という名前はいくつかある施設の総称となっています。山頂付近には、展望台の「ヴィーナステラス」や8の字型の橋「ヴィーナスブリッジ」があり、神戸市街や大阪湾を一望!夜景の名所としても人気です。

「ヴィーナステラス」に隣接しているレストランでは、絶景を眺めながら食事を楽しめます。ただし、大人気なので予約はお早めに!

諏訪山公園
神戸 / 公園 / 展望・景観 / ドライブスポット / 夜景 / 穴場デートスポット / 夏のおすすめ観光スポット / ハイキング / 遊び場 / 展望台
住所:兵庫県神戸市 中央区神戸港地方地図で見る
電話:078-322-5418

17.毘沙門堂(京都)

京都七福神のひとつ「毘沙門天」を本尊とする天台宗の門跡寺院で、天台宗京都五門跡のひとつ。境内にはソメイヨシノをはじめとする50本の桜があり、なかでも江戸時代から受け継がれる大きなシダレザクラが見どころです。秋には紅葉の名所としても知られ、真っ赤な絨毯を敷いたような勅使坂や、ドウダンツツジとモミジのコラボレーションは見惚れてしまう美しさです。

毘沙門堂
山科 / 寺 / 紅葉 / 春のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット
住所:京都府京都市山科区安朱稲荷山町18地図で見る
電話:075-581-0328
Web:http://bishamon.or.jp/

18.美山集落(京都)

日本の原風景を見ることができる場所として人気の「美山集落(かやぶきの里北集落)」。50戸のうち39戸がかやぶき屋根の民家で、平成5年(1993年)12月には、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。集落には雰囲気のあるカフェや、お食事どころ、お土産屋さんなどもあり、ブラリと散策するのにおすすめです。

美山かやぶきの里
綾部・福知山 / 町・ストリート / 穴場観光スポット / 一人旅 / 穴場デートスポット / 花畑(9月) / 花畑(10月) / 秋のおすすめ観光スポット / ツーリング / コスモス畑 / 重要伝統的建造物群保存地区
住所:京都府南丹市美山町北地図で見る
Web:http://www.kayabukinosato.jp/

19.日本の鬼の交流博物館(京都)

全国各地の鬼にまつわる伝統芸能、世界の鬼面などの展示や、大江山の鬼伝説の紹介などを通して、「鬼」について考えることができる博物館です。博物館の前庭には「世界一の鬼瓦をつくろう」を合言葉につくられた高さ5m、重さ10tの「大江山平成の大鬼」が展示されており、存在感に圧倒されます。

日本の鬼の交流博物館
綾部・福知山 / 博物館 / 子供が喜ぶ / 穴場観光スポット / 穴場デートスポット
住所:京都府福知山市 大江町仏性寺909地図で見る
電話:0773-56-1996
Web:https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/onihaku/index.h...

20.福知山城(京都)

天正7年(1579年)に丹波を平定した明智光秀が築城したと言われています。明治時代のはじめに廃城令で取り壊され、石垣と銅門(あかがねもん)番所だけが残っていましたが、 昭和61年 (1986年 ) 11月に3層4階の天守閣が復元されました。内部は郷土資料館として公開されており、望楼からは素晴らしい眺望が楽しめます。

福知山城
綾部・福知山 / 城 / 雨の日観光 / ツーリング
住所:京都府福知山市字地図で見る
電話:0773-23-9564

21.元伊勢内宮皇大神社(京都)

伊勢神宮が現在の場所に鎮座する54年前に、天照大神をお祀りしていたと伝わり、それゆえ元伊勢宮と呼ばれています。「元伊勢内宮皇大神社」と「元伊勢外宮豊受大神社」、「天岩戸神社」をあわせて「元伊勢三社」と呼ばれおり、元伊勢伝承地といえば「元伊勢内宮皇大神社」が代表格として名前があがります。境内には樹齢2000年と言われる御神木「龍灯の杉」、そして2社の脇宮と83社の小宮があります。

元伊勢内宮皇大神社
綾部・福知山 / 神社
住所:京都府福知山市大江町内宮字宮山217地図で見る
電話:0773-56-1011
Web:http://motoise-naiku.com/

22.あやべグンゼスクエア(京都)

グンゼ発祥の地・綾部にある「あやべグンゼスクエア」は、「グンゼ博物苑」「あやべ特産館」「綾部バラ園」の3つの施設から構成されています。

「グンゼ博物苑」は大正時代に使用していた繭蔵を改造し、グンゼのあゆみを3つの展示蔵(創業蔵・現代蔵・未来蔵)で紹介。そして「あやべ特産館」では綾部産にこだわった特産品や新鮮野菜、加工品、工芸品などを販売するほか、カフェも併設。「綾部バラ園」では120種類1,200本のバラが植栽されており、春には「春のバラまつり」が開催されます。

あやべグンゼスクエア
綾部・福知山 / 庭園 / 博物館 / 花畑(5月) / 花畑(6月) / 花畑(10月) / 花畑(11月) / 春のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / バラ園
住所:京都府綾部市青野町亀無1番地の2地図で見る
電話:0773-43-0811
Web:http://www.ayabe-gunze-square.com/

23.万灯呂山展望台(京都)

万灯呂山は京都市内や奈良市内方面まで見渡せる眺望の良い展望地で、その景観の美しさは、京都府の景観資産にも登録されるほど。山頂には展望台が設けられており、芝生に腰掛けながらパノラマの景色を堪能できます。夏の間のみ、平日17時以降、土日22時以降は閉鎖されますが、それ以外の時期は常に開放されており、いつでも好きな時間に訪れて景色を楽しめます。

万灯呂山展望台
宇治・長岡京・木津川 / 展望・景観 / 夜景 / 展望台
住所:万灯呂山展望台、〒610-0302 京都府綴喜郡井手町多賀大峰地図で見る
電話:0774-82-6168(井手町産業環境課)
Web:http://www.town.ide.kyoto.jp/soshiki/kikakuzaiseik...

24.ほしだ園地(大阪)

交野市にある「ほしだ園地」は、大阪府政100周年を記念して整備された、8つの自然公園施設「大阪府民の森」のうちの1つ。自然の中を散策できる遊歩道があり、そのコース上にはほしだ園地のシンボルでもある吊り橋「星のブランコ」や展望台があるほか、ロッククライミング用のウォールなどの設備も備えています。

星のブランコは標高180m、全長280m、最大地上高50mの木床版吊り橋で、人道吊り橋としては日本最大級の規模。吊り橋からは、ほしだ園地の森が眼下に望め、四季折々に美しい姿を見ることができます。

ほしだ園地
大阪 / 公園 / 夜景 / 紅葉 / 子供が喜ぶ / 穴場デートスポット / 春のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / ハイキング / 遊び場 / 絶景 / ツーリング
住所:大阪府交野市星田5019-1地図で見る
電話:072-891-0110
Web:http://osaka-midori.jp/mori/hoshida/

25.万博記念公園(大阪)

昭和45年(1970年)に開催された日本万国博覧会の跡地を整備し、昭和47年(1972年)に開園しました。園内には、太陽の塔がある「自然文化園」や日本庭園、万博開催当時の施設「鉄鋼館」を利用した記念館「EXPO'70パビリオン」、「国立民族学博物館」などさまざまな施設が揃います。

シンボルの”太陽の塔”は、芸術家・岡本太郎氏が制作したもので、万博期間中はパビリオンとして内部に入ることもできました。しばらく非公開となっていましたが、改修工事を重ね、2018年3月より内部公開が再スタート!塔内にはミュージアムショップもあり、太陽の塔や、岡本太郎に関連するグッズを購入できます。

万博記念公園
大阪 / 紅葉 / 観光名所 / 公園 / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 一人旅 / 花畑 / 花畑(3月) / 花畑(4月) / 花畑(5月) / 花畑(6月) / 花畑(7月) / 花畑(8月) / 花畑(9月) / 花畑(10月) / 花畑(11月) / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 桜の名所 / 遊び場 / ホタル鑑賞スポット / コスモス畑 / ひまわり畑 / バラ園 / ネモフィラ畑 / 足湯・手湯 / ツーリング
住所:大阪府吹田市 千里万博公園1−1地図で見る
電話:06-6877-3334
Web:http://www.expo70-park.jp/

26.富田林市農業公園サバーファーム(大阪)

約20haの広大な敷地を有する農業公園。ゲートをくぐるとまず目に飛び込んでくるのが10,000㎡の花畑です。春にはポピーやパンジー、夏にはヒマワリ、サルビア、そして秋にはコスモスと四季折々の花が咲き誇ります。コスモスが見頃を迎える9月下旬~10月中旬にはコスモスの迷路も出現しますよ。

そのほか園内ではいちご狩りをはじめとする果物狩りや野菜収穫体験を楽しめるほか、バーベキューなどのグルメスポットも充実しています。

富田林市農業公園サバーファーム
大阪 / 子供が喜ぶ / 公園 / 穴場観光スポット / 穴場デートスポット / 花畑 / 花畑(2月) / 花畑(4月) / 花畑(5月) / 花畑(7月) / 花畑(8月) / 花畑(10月) / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 遊び場 / コスモス畑 / 菜の花畑 / バラ園
住所:大阪府富田林市甘南備2300地図で見る
電話:0721-35-3500
Web:http://www.savor-farm.or.jp/

27.六甲ガーデンテラス(兵庫)

「自然体感展望台 六甲枝垂れ」「見晴らしの塔」「見晴らしのテラス」「見晴らしのデッキ」と、神戸の大パノラマを楽しめる4つの展望スポットがある「六甲ガーデンテラス」。とくに「見晴らしの塔」の頂上からは、六甲山上で最もワイドな夜景が楽しめます。加えて夜景を楽しめるレストランもあるので、夜景を眼下に食事を楽しむという贅沢な時間を過ごすこともできます。

六甲ガーデンテラス
神戸 / 展望・景観 / 観光名所 / ドライブスポット / 夜景 / 絶景 / インスタ映え / 女子旅 / 一人旅 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 展望台 / ツーリング
住所:神戸市灘区六甲山町五介山1877-9地図で見る
電話:078-894-2281
Web:https://www.rokkosan.com/gt/

28.石舞台古墳(奈良)

日本最大級の横穴式石室をもつ古墳。30数個の石の総重量は約2,300トン、天井石は約77トンもあり当時の優れた土木技術が伺えます。元々あった盛り土が無くなり、巨石が剥き出しの姿になっている非常に珍しい古墳で、被葬者はいまだ明確に分かっていませんが、蘇我入鹿の祖父である蘇我馬子とする説が有力です。

石舞台古墳
奈良 / 遺跡・史跡 / 観光名所 / パワースポット / 桜の名所 / 古墳 / 菜の花畑 / 花畑 / 春のおすすめ観光スポット
住所:奈良県高市郡明日香村島庄地図で見る
Web:http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/03history/04ston...

29.橿原神宮(奈良)

第一代天皇、神武天皇が即位した場所であり、日本のはじまりの地である橿原神宮は、厳かな雰囲気につつまれ、落ち着いた雰囲気の神宮です。敷地も広く、全体では甲子園球場13個分もあるそう。

明治に入るまで「宮跡」だった橿原神宮ですが、明治10年頃から、建国の偉業を達成された神武天皇を慕う地元の有志達により神宮創建の請願がおこり、明治23年に創建されました。神武天皇の強運と、享年127歳という御長寿から開運延寿の神様として崇敬されており、このことがパワースポットと言われる由縁となっています。

橿原神宮
奈良 / パワースポット / 神社 / 一人旅
住所:奈良県橿原市久米町934地図で見る
電話:0744-22-3271
Web:http://www.kashiharajingu.or.jp/

30.淡路サービスエリア 上り(兵庫)

明石海峡大橋を眺める絶好のロケーションであることから、「橋の見える丘」とも呼ばれています。恋人の聖地にも認定されており、シンボルモニュメント「ハートライトゲート」は、明石海峡大橋の雄大な風景を切り取るモニュメント。天井がハート型に切り抜かれ、日が差し込むとハートの形に照らされます。

また夜には、地面の蛍光塗料が発光し日本地図が浮かび上がるイルミネーションが行われます。その日本地図越しに見る明石海峡大橋や神戸の夜景を構図に、ぜひカメラに収めてみてください。なぜ日本地図が描かれているのかというと、日本神話で日本発祥の地・日本の神々誕生の地がおのころ島であり、一番最初に日本で造られた島が淡路島とされているからとのこと。

淡路サービスエリア 上り
淡路島 / 道の駅・サービスエリア / ドライブスポット / 夜景 / 女子旅 / おみやげ屋
住所:兵庫県淡路市岩屋3118−1地図で見る
電話:0799-72-4608(インフォメーション)
Web:http://www.jb-highway.co.jp/sapa/awaji_up.php

31.県立淡路島公園(兵庫)

総面積134.8ha(東京ドーム約28個分)の広大な公立都市公園。明石海峡大橋や神戸市街を望む淡路島北部の丘陵地帯に広がり、夜景スポットとしても人気です。

淡路ハイウェイオアシスに併設するオアシスゾーン、明石海峡大橋を望む展望広場がある森のゾーン、大型のローラーすべり台や大きな芝生広場がある交流ゾーンと、大きく3つのゾーンで構成。2017年7月にはアニメのテーマパーク「ニジゲンノモリ」がオープンしました。

県立淡路島公園
淡路島 / 公園 / ドライブスポット / 一人旅 / 花畑(4月) / 花畑(5月) / 花畑(6月) / ハイキング / 遊び場 / つつじの名所
住所:兵庫県淡路市 楠本2425−2地図で見る
電話:0799-72-5377
Web:http://www.hyogo-park.or.jp/awajishima/

32.六甲山牧場(兵庫)

六甲山上にある牧場で、ヤギ、羊、ポニー、うさぎなどの動物と触れ合えます。自然豊かで牧歌的な景色が、ゆっくりとした時間の流れを感じさせ、癒されること間違いなし。牧場内には神戸チーズの製造行程を窓越しに見学できたり、売店やレストランを備える「六甲山Q・B・Bチーズ館」、その日焼き上げたパンをいただけるベーカリー&カフェ「デルパパ」などの施設もあります。

六甲山牧場
神戸 / 子供が喜ぶ / 観光名所 / ドライブスポット / 牧場 / 女子旅 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / ハイキング / 遊び場 / ツーリング
住所:兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1地図で見る
電話:078-891-0280
Web:http://www.rokkosan.net/

33.淡路ファームパーク イングランドの丘(兵庫)

南あわじ市に位置する「淡路ファームパーク イングランドの丘」は、“ファーム=農業” という名前の通り、農業のテーマパーク。施設内はイングランド(イギリス)の湖水地方の田舎をイメージして整備されています。

施設内では淡路島名物・玉ねぎを筆頭に、様々な野菜の収穫体験を実施しているほか、淡路島の食材を使った料理を提供するレストランや、それら生鮮の食材を販売するショップなども併設されています。

また園内にある小動物園ではうさぎやカピバラと触れ合えたり、季節ごとの花の設えにも力を入れており、毎年、春には花博も開催しています。

淡路ファームパーク イングランドの丘
淡路島 / 公園 / ドライブスポット / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 花畑 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 遊び場 / ひまわり畑 / コスモス畑 / インスタ映え / バラ園 / ネモフィラ畑
住所:兵庫県南あわじ市八木養宜上1401地図で見る
電話:0799-43-2626
Web:http://www.england-hill.com/

34.淡路島国営明石海峡公園(兵庫)

明石海峡大橋や海を見渡す、約40万㎡の広大な国営公園。チューリップ、ネモフィラ、ヒマワリ、コスモスなど四季折々の花が色とりどりに咲き誇り見応えたっぷり。またスワンボートのほか、子どもが楽しめる遊具も充実しています。

淡路島国営明石海峡公園
淡路島 / 公園 / 花畑 / 観光名所 / ドライブスポット / インスタ映え / 一人旅 / 花畑(1月) / 花畑(2月) / 花畑(3月) / 花畑(4月) / 花畑(5月) / 花畑(6月) / 花畑(7月) / 花畑(8月) / 花畑(9月) / 花畑(10月) / 花畑(11月) / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / ハイキング / 遊び場 / コスモス畑 / ひまわり畑 / 菜の花畑 / 彼岸花 / ネモフィラ畑 / ツーリング
住所:兵庫県淡路市 夢舞台8-10地図で見る
電話:0799-72-2000
Web:http://awaji-kaikyopark.jp/

35.瀞峡(三重・奈良・和歌山)

「瀞峡(どろきょう)」は、三重県・奈良県・和歌山県と3県にまたがる秘境地帯。山中の自然美が魅力の渓谷で、別名「瀞八丁(どろはっちょう)」とも呼ばれています。吊橋や展望台から渓谷を見下ろしたり、遊覧船に乗って渓谷を見上げたりと、様々な角度から鑑賞を楽しめる景勝地です。

瀞峡
奈良 / 自然・景勝地 / 絶景 / 穴場デートスポット / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / ハイキング / ツーリング
住所:奈良県吉野郡十津川村/熊野川町/北山村地図で見る

36.神戸フルーツ・フラワーパーク大沢(兵庫)

神戸市北区にある、道の駅 神戸フルーツフラワーパーク大沢(おおぞう)は、農業公園、遊園地、飲食店などが揃う複合施設です。もともとは農業公園のみでしたが、2016年に道の駅に登録され、地産地消ショップ・レストランの「ファームサーカス」もオープンしたため、気軽に訪れる人が増えています。

ヨーロッパの建物を模した施設に、ホテル、飲食施設などが入る農業公園へは、無料で入場できます。季節の花々を鑑賞したり、ぶどう、なし、桃などの味覚狩りをすることもできますよ。

神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
神戸 / 果物狩り / 子供が喜ぶ / テーマパーク / ドライブスポット / インスタ映え / 女子旅 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 遊び場 / ツーリング
住所:神戸市北区大沢町上大沢2150地図で見る
電話:078-954-1010
Web:http://fruit-flowerpark.jp/

37.淡路夢舞台(兵庫)

温室植物園や野外劇場、展望テラス、レストラン、国際会議場、ホテルなど様々な施設が集まる自然豊かなリゾート施設。関西国際空港などの人工島を築くために土砂を採取した跡地を本来の自然な姿に戻し、さまざまな動物や植物と人が共生できる空間の創造を目指す「環境創造型」プロジェクトの舞台です。

淡路島の植生に基づいた苗木を植えることから徹底して創られているこの場所は、現在では豊かな森とそこに集まる鳥たちの楽園となっています。世界に名を馳せる建築家・安藤忠雄氏によって設計され、ダイナミックな斜面を利用し壮大な自然景観に溶け込むよう、すべての建築物が建てられています。

淡路夢舞台
淡路島 / 植物園 / 観光名所 / ドライブスポット / インスタ映え / 女子旅 / 一人旅
住所:兵庫県淡路市夢舞台1地図で見る
電話:0799-74-1000
Web:http://www.yumebutai.co.jp/

38.淡路サービスエリア 下り(兵庫)

神戸淡路鳴門自動車道の本州側からの玄関口に当たり、世界最長の吊り橋である明石海峡大橋を眺めるには絶好のスポット。特に、下りのサービスエリアは、大観覧車や、明石海峡大橋の石碑などがあることが特徴です。またスターバックスもあり、運転の疲れをコーヒーで一息ついて癒しながら、明石海峡や明石海峡大橋を眺めることもできます。

淡路サービスエリア 下り
淡路島 / 道の駅・サービスエリア / ドライブスポット / 夜景 / 遊び場 / おみやげ屋
住所:兵庫県淡路市岩屋仮田2568地図で見る
電話:0799-72-4715(インフォメーション)
Web:http://www.jb-highway.co.jp/sapa/awaji_down.php

39.みたらい渓谷(奈良)

奈良の奥地に位置する「みたらい渓谷」。清流に沿って遊歩道のハイキングコースが整備されており、渓谷美を堪能しながら、気軽にハイキングを楽しむことができます。大峯山を源流とする渓谷の水の美しさは、関西随一。また、上流にある洞川温泉(どろがわおんせん)は、古くから山伏が体を癒してきた秘湯としても知られています。

みたらい渓谷
奈良 / 自然・景勝地 / 絶景 / 紅葉 / パワースポット / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / ハイキング / 川遊び / ツーリング
住所:奈良県吉野郡天川村北角地図で見る
電話:0747-63-0321

40.長谷寺(奈良)

真言宗豊山派総本山で、西国三十三所第8番札所。奈良時代、8世紀前半の創建と推測されています。初瀬山の中腹に本堂が建ち自然豊かな境内には、150種類以上、7,000株のボタンのほか、桜やあじさい、紅葉と四季折々の花が楽しめ”花の御寺”と呼ばれています。国宝の本堂には10mを超える黄金の「本尊十一面観音像」が安置されており、木造仏では国内最大級の大きさです。

長谷寺
奈良 / 寺 / 観光名所 / 紅葉 / パワースポット / 女子旅 / 一人旅 / 春のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 桜の名所 / 縁結びスポット / あじさい名所
住所:奈良県桜井市初瀬731-1地図で見る
電話:0744-47-7001
Web:http://www.hasedera.or.jp/

41.平城宮跡(奈良)

奈良時代の日本の首都であった平城京。平城宮は奈良盆地の北端に置かれ、日本の政治や経済の中心を担っていました。東西1.3km、南北1kmもの広大な敷地には復元された朱雀門や堂々とそびえたつ第一次大極殿のほか、東院庭園、平城宮跡資料館、遺構展示館などがあります。遺構展示館では発掘調査で見つかった遺構を見学できます。

平城宮跡歴史公園
奈良 / 遺跡・史跡 / 観光名所 / 一人旅 / 桜の名所 / 世界遺産 / ライトアップ / 子供が喜ぶ
住所:奈良県奈良市佐紀町地図で見る
電話:0742-30-6753(奈良文化財研究所)
Web:https://www.heijo-park.jp/

42.法隆寺(奈良)

聖徳太子と推古天皇が推古15年(607年)に創建したと伝えられています。1993年12月には「法隆寺地域の仏教建造物」として、姫路城とともに日本ではじめて世界遺産に登録。境内は西院と東院に大きくわかれており、とくに西院の金堂や五重塔などは世界最古の木造建築として、世界的にもよく知られています。

法隆寺
奈良 / 寺 / 観光名所 / パワースポット / 一人旅 / 桜の名所 / 世界遺産
住所:奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1地図で見る
電話:0745-75-2555
Web:http://www.horyuji.or.jp/

43.談山神社(奈良)

桜井市郊外の多武峰(とうのみね)という山にある神社。飛鳥時代に大化の改新をおし進めた藤原鎌足を祭神としてお祀りしています。藤原鎌足の死後、長男の定恵が十三重塔を建てたことが談山神社の始まりと言われています。大和七福八宝めぐりの八社寺のうちの一つでもあり、開運出世のご利益があるのだそう。

またもみじの名所として知られており、春夏の若葉の頃には青もみじ、秋には真っ赤に染まるもみじが見られます。

談山神社
奈良 / 神社 / 絶景 / 紅葉 / 女子旅 / 一人旅 / 秋のおすすめ観光スポット / 桜の名所 / 縁結びスポット / あじさい名所
住所:奈良県桜井市多武峰319地図で見る
電話:0744-49-0001
Web:http://www.tanzan.or.jp/

44.白良浜(和歌山)

白浜町にある海水浴場「白良浜(しららはま)」は、その名の通り真っ白な砂浜と、海のコバルトブルーとのコントラストが美しい観光名所。ビーチの砂は、90%もの珪酸が含まれる石英砂のため、まばゆいほどの白さとサラサラした感触が保たれるのだそう。

夏にはカラフルなビーチパラソルが立ち並び、ヤシの木の葉ずれからこぼれる日差しが南国ムードをかもしだします。ハワイのワイキキビーチと“友好姉妹協定”を結んでいるのも納得の、ぜひ訪れてほしい絶景ビーチです。

白良浜
白浜町(西牟婁郡) / ビーチ / インスタ映え / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 夏のおすすめ観光スポット / 海水浴場
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町地図で見る
電話:0739-43-6588(白浜町観光課)
Web:http://www.town.shirahama.wakayama.jp/kanko/midoko...

45.千畳敷(和歌山)

広さ約4haで、名前のとおり〝千枚の畳が敷けるくらい〟の広さが圧巻の千畳敷。「円月島(高嶋)及び千畳敷」の名称で、国の名勝にも指定されています。

薄い大きな岩が何層にも重なっていて、岩の上を歩いて海近くまで行くことができ、ここから見える夕焼けは絶景ともっぱらの評判。ただ海が荒れている時や波浪注意報・警報が発令されている時などは千畳敷の上を散策することは出来ませんが、白波が勢い良く千畳敷にぶつかって、ダイナミックな水しぶきを上げる様子もまた迫力満点です。

千畳敷
白浜町(西牟婁郡) / 自然・景勝地 / 観光名所 / インスタ映え / 一人旅 / ツーリング / サイクリング
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町地図で見る
電話:0739-43-6588(白浜町観光課)
Web:http://www.town.shirahama.wakayama.jp/kanko/midoko...

46.那智の滝(和歌山)

栃木県の「華厳の滝」、茨城県の「袋田の滝」とならぶ日本三名瀑のひとつ。滝の落ち口の岩盤には3つの切れ目があり、三筋になって落ち始めることから「三筋の滝」とも呼ばれています。落差133m、滝壺の深さは10mと、一段の滝としては落差日本一の滝。流れ出る水の量はなんと毎秒1トン程度にも及ぶといわれ、まさに圧倒的なスケールを誇ります。

那智の滝
那智勝浦町(東牟婁郡) / 自然・景勝地 / 観光名所 / 絶景 / インスタ映え / 滝 / 紅葉 / 女子旅 / 一人旅 / 秋のおすすめ観光スポット / ツーリング / 世界遺産 / サイクリング
住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山地図で見る

47.とれとれ市場(和歌山)

西日本最大級の総敷地面積をほこる海鮮マーケット。日本中から取り寄せた海産物や地元の特産品を扱っており、マグロの解体ショーが行われるなど活気があふれています。市場内の「とれとれ横丁」では新鮮な魚介類を使用した丼物やお寿司をいただけ、ランチに訪れるのもおすすめです。

とれとれ市場
白浜町(西牟婁郡) / 市場・朝市 / ランチ / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 一人旅 / 雨の日観光 / マグロ料理
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521地図で見る
電話:0739-42-1010
Web:https://toretore.com/ichiba/

48.三段壁(和歌山)

太平洋に切り立った断崖が迫力ある風景の三段壁。50メートルの断崖が2キロも続くダイナミックな風景が広がっています。かつて魚の群れを見つけるための場所「見段」(みだん)があって、これが転じて三段壁と呼ばれるようになったのが名前の由来だそう。まるでサスペンスドラマに出てきそうな断崖絶壁は大迫力で、思わず足がすくみそう。

そして地上からエレベーターに乗って地下へと向かうと、そこにはなんと洞窟が広がっています。洞窟の全長は200メートルもあり、洞窟内に流れこんで大きくはじける波や、資料に基づき復元された熊野水軍の番所、日本最大クラスの大きさをほこる青銅製の牟婁大辯才天(弁天様)が見どころです。

三段壁
白浜町(西牟婁郡) / 自然・景勝地 / 観光名所 / 一人旅 / ツーリング / サイクリング
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町2927−52地図で見る
電話:0739-42-4495
Web:http://sandanbeki.com

次のページを読む

関西の旅行予約はこちら


関西のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

関西のホテルを探す

関西の航空券を探す

関西の現地アクティビティを探す

関西のレンタカーを探す

関西の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2024最新】全国の人気水族館TOP37!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの9万2千人の旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に...


諸説あり!「日本三大稲荷」に数えられる有名稲荷を一挙紹介

日本三大稲荷といえば総本宮の伏見稲荷大社は必ずその1つに挙げられますが、残り2社は諸説あり、比較的知られた説の中だけでもなんと計13もの神社が候補に挙がっていま...

【2024】京都の人気観光スポットTOP50!旅行好きが行っている観光地ランキング

清水寺や金閣寺、伏見稲荷大社をはじめとする京都の人気観光スポットを、トリップノートの9万2千人を超える旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に行って...

雨の日ドライブに!関西のおすすめスポット24選

ルイ・ヴィトンのファッションショーも開催されたミホ・ミュージアムや、レトロなヴィンテージカーが並ぶジーライオンミュージアムなど、ドライブで行きやすく、雨を気にせ...

日本のおすすめパワースポット24選!全国の最強パワースポット特集

日本の総氏神のように信仰される天照大御神をお祀りする伊勢神宮や、”願いが叶うパワースポット”として有名な来宮神社、全体が最強パワースポットと言われる皇居など、日...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります