嵐山の人気名所「竹林の道」や、ライトアップも幻想的な高台寺の竹林、知る人ぞ知る竹林に囲まれた古刹など、京都で訪れたい、風情ある竹林の名所をご紹介します。
この記事の目次表示
1.竹林の道
野宮神社から大河内山荘へとつづく約400メートルの小道沿いに、高さ5~10mの竹が連なる風情のある通りです。世界遺産である天龍寺の北門とも隣接しています。人気スポットのため日中は混雑することも多いので、早朝の時間帯に訪れるのがおすすめ。
- 嵐山 竹林の小径
- 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 / 観光名所 / 竹林 / ツーリング
- 住所:京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町地図で見る
- Web:http://www.japan-travel-navi.jp/kyoto/spots/rakusa...
2.高台寺
慶長11年(1606年)に、豊臣秀吉の妻・北政所(ねね)が秀吉の菩提を弔うために創建しました。東山を借景とした池泉回遊式の「高台寺庭園」は昭和2年(1927年)に国の史跡・名勝に指定。そして開山堂と書院をむすぶ廊下の中央にある「観月台」は国の重要文化財に指定されており、北政所(ねね)が秀吉を偲びながら月を眺めたと言われています。
竹林は傘亭、時雨亭の南側に位置しており、季節ごとに催される夜間特別拝観では竹林もライトアップされます。夜の闇に浮かび上がる竹林の景色はまさに幽玄な美しさです。
- 高台寺
- 東山・祇園 / 寺 / 観光名所 / 紅葉 / パワースポット / 桜の名所 / 縁結びスポット / 竹林 / 庭園の名所
- 住所:京都府京都市東山区高台寺下河原町526番地地図で見る
- 電話:075-561-9966
- Web:https://www.kodaiji.com/
3.高桐院
江戸初期に建立された、大徳寺の22カ寺の中の塔頭の一つ。書院は千利休の邸宅を移築したものものと言われています。竹林の中にひっそりと佇んでいる、知る人ぞ知る場所といった雰囲気です。
石畳の参道を歩き中に入ると、お庭があります。そんなに広さはありませんが、こじんまりとしたとてもおだやかな空間で、いつまでもいられるような心落ち着く場所。別名「散紅葉の庭園」とも言われており、晩秋でも紅葉が楽しめるのが特徴です。
4.直指庵
北嵯峨にひっそりと佇む直指庵は、臨済禅を学んだ独照性円禅師(どくしょうしょうえんぜんじ)が正保3年に草庵を結んだのが始まりで、幕末の頃に近衛家老女・津崎村岡の局(通称:むらおかのつぼね)が浄土宗の寺院として再興しました。
- 出典:tripnote.jp
竹林に囲まれた寺院は隠れた紅葉の名所で、紅葉の時期でもゆったりと見事なお庭を楽しむことができます。特に青々とした竹林と紅葉の朱色のコントラストが素晴らしいです。
- 直指庵
- 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 / 穴場観光スポット / 寺 / 紅葉 / 竹林
- 住所:京都府京都市右京区北嵯峨北ノ段町3地図で見る
- Web:http://www5e.biglobe.ne.jp/~jikisian/
5.地蔵院(竹の寺)
地蔵院近くで生まれた一休禅師が幼少期を過ごしたお寺で、「竹の寺」とも言われるほど竹林の美しさで知られます。
訪れるのにおすすめの時期は、竹林と紅葉のコラボレーション風景を鑑賞できる秋。京都の中でも紅葉が遅いと言われる地蔵院ですが、特に総門前の参道は色づきが遅く、例年12月1週目ごろまで盛りの紅葉が楽しめます。
- 地蔵院(竹の寺)
- 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 / 穴場観光スポット / 寺 / 紅葉 / 竹林
- 住所:〒615-8285 京都府京都市西京区山田北ノ町23地図で見る
- Web:http://takenotera-jizoin.jp/