
渡月橋や竹林の道、天龍寺などをはじめとする京都・嵐山の観光スポットを、トリップノートの8万8千人の旅行好きトラベラー会員(2023年5月現在)が実際に行っている順に、人気ランキング形式でご紹介します!
この記事の目次表示
1位:渡月橋
出典:tripnote.jpphoto by YNHRさん
嵐山のシンボル・渡月橋は、平安時代初期に桂川の南側にあるお寺の参詣通路としてかけられた、長さ155mの橋。渡月橋の名前は、鎌倉時代に亀山天皇がこの地で舟遊びをした折に詠んだ「くまなき月の渡るに似る(くもりのない日に、夜空に浮かぶ満月が橋を渡るように見えた)」という詩が由来とされています。
出典:tripnote.jpphoto by つばさ21さん
橋の背後には嵐山、亀山、小倉山がそびえ、四季折々の風景を楽しむことができます。

- 渡月橋
- 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 / 観光名所 / 紅葉 / 春のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 桜の名所 / ツーリング
- 住所:京都府京都市右京区地図で見る
- 電話:075-861-0012(嵐山保勝会)
- Web:http://www.kyoto-kankou.or.jp/info_search/?id=289&...
2位:竹林の道
出典:tripnote.jpphoto by mina.kさん
嵐山でも特に人気の観光スポットである竹林の道。野宮神社から大河内山荘へとつづく約200メートルの小道に、高さ5~10mの竹が連なる風情のある通りです。世界遺産の天龍寺の北門とも隣接しています。

- 嵐山 竹林の小径
- 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 / 観光名所 / 竹林 / ツーリング / 涼しい観光スポット
- 住所:京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町地図で見る
- Web:http://www.japan-travel-navi.jp/kyoto/spots/rakusa...
3位:天龍寺
出典:tripnote.jpphoto by isseiumさん
京都五山のなかで第一位の天龍寺。一番のみどころは、日本で最初に史跡・特別名勝に指定された曹源池庭園(そうげんちていえん)で、嵐山、亀山を借景にした美しい景観が楽しめます。特に紅葉の時期は見事です。
出典:tripnote.jpphoto by ck0375sさん
また土日祝のみ公開される、法堂(はっとう)天井の「八方睨みの龍」も必見。1994年には「古都京都の文化財」として世界遺産に登録されています。

- 天龍寺
- 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 / 寺 / 観光名所 / 紅葉 / 一人旅 / 秋のおすすめ観光スポット / 世界遺産 / 庭園の名所 / ツーリング
- 住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68地図で見る
- 電話:075-881-1235
- Web:http://www.tenryuji.com/
4位:キモノフォレスト
出典:tripnote.jpphoto by miiiiiiさん
2013年7月の京福電鉄嵐山本線「嵐山駅」のリニューアルにともない設置されました。京友禅の生地を使った約600本のポールを林に見立てたもので、着物での散策にもおすすめ。
出典:tripnote.jpphoto by mammamさん
日没から21時まではライトアップされ、暖かく柔らかい光が空間を包み込みます。

- キモノフォレスト
- 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 / ライトアップ名所 / 夜景 / インスタ映え
- 住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35−28地図で見る
- 電話:39649
- Web:https://www.kyotoarashiyama.jp/