この記事の目次表示
5.宝厳院
- 出典:tripnote.jp獅子吼の庭
宝厳院は同じく嵐山にある世界遺産・天龍寺の塔頭(たっちゅう)の一つであり、天龍寺に隣接しています。室町時代に禅僧である策彦周良禅師によって作庭された、回遊式山水庭園 「獅子吼(ししく)の庭」が最大の見どころ。
通常は非公開で春と秋の特別拝観の期間のみ参拝することができ、春の見どころは新緑の青もみじ。秋の紅葉時期ほどには混雑せず、ゆったりと鑑賞することができます。
- 宝厳院
- 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 / 寺 / 紅葉 / 庭園の名所
- 住所:京都府京都市 右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町36地図で見る
- 電話:075-861-0091
- Web:http://www.hogonin.jp/
6.都をどり
京都最大の花街・祇園甲部(ぎおんこうぶ)の芸妓・舞妓さん達による舞踊公演「都をどり」。披露される公演は約1時間、全8シーンで構成されており、ひとたび幕が上がると、春・夏・秋・冬、そして再び春の情景を表す舞が終わるまで、その幕を降ろすことなく一気に続きます。
明治5年から始まったこの伝統ある舞踊公演は、毎年4月1日から約1カ月にわたって華やかに開催され、今では京都に春を呼び込む風物詩となっています。チケットは例年1月中にオンラインで販売開始され、公演開始後は劇場にて当日券の販売も行われます(※売り切れでない場合のみ)。
- 都をどり
- 東山・祇園 / イベント・祭り
- 住所:京都府京都市東山区祇園町南側570−2 祇園甲部歌舞練場地図で見る
- 電話:075-541-3391
- Web:http://www.miyako-odori.jp/
7.京都府立植物園
- 出典:tripnote.jpphoto by yoma0915さん
「京都府立植物園」は、大正13年(1924年)に開園した植物園。園内には、バラ園、竹笹園、しゃくやく園や、国内最大級の観覧温室もあり、敷地が広いためあまり混雑の気にならない穴場的スポットです。
森林浴気分で森の中を歩いたり、季節の花を鑑賞することで、気分もリフレッシュ!春には園内に植えられた約500本の桜が次々に花を咲かせます。桜の品種は約180品種にものぼり、見頃は3月上旬〜4月下旬までと長い期間お花見を楽しむことができます。また3月下旬~4月下旬に見頃を迎えるチューリップも見どころです。
- 京都府立植物園
- 下鴨・北白川・平安神宮 / 植物園 / 子供が喜ぶ / 穴場観光スポット / 花畑 / 花畑(3月) / 花畑(4月) / 花畑(5月) / 花畑(6月) / 花畑(10月) / 花畑(11月) / コスモス畑 / バラ園
- 住所:京都府京都市左京区下鴨半木町地図で見る
- Web:http://www.pref.kyoto.jp/plant/
8.神泉苑
二条城近くにある、池泉回遊式庭園。もともとは平安京の造営にあわせて造られた天皇家のための庭園で、国の史跡に指定されています。
かつては総面積約13万平方メートルもの広さを誇る大庭園でしたが、現在は当時の1/16の敷地を残すのみ。敷地の中心に広がる池にかかる朱色の法成橋は、心の中で願いを唱えながら渡れば叶うと言われています。
また平安時代の書物『日本紀略』には弘仁3年(812年)、嵯峨天皇が神泉苑で花見の宴を催したとの記載があり、記録に残る日本最古のお花見スポットとして知られます。現在境内に植えられている桜は数本のみと決して多くはありませんが、歴史ある穴場のお花見スポットで桜を堪能してみてはいかがでしょうか。
- 神泉苑
- 二条・烏丸・河原町 / 庭園 / 穴場観光スポット
- 住所:京都府京都市中京区御池通神泉苑東入門前町166地図で見る
- Web:http://www.shinsenen.org/
9.西明寺
西明寺は京都市街の北西に位置する栂ノ尾(とがのお)・槇ノ尾(まきのお)・高雄(たかお)からなる「三尾(さんび)」エリアのうち、槇ノ尾にある古刹です。
- 出典:tripnote.jpphoto by サント老船長さん
秋の紅葉も有名ですが、春の見どころは、京都市内の桜が終盤に差し掛かる4月初旬〜中旬頃に花を咲かせる山桜とミツバツツジ。寺の裏手の山肌が山桜と群生するミツバツツジでピンク色に彩られ、圧巻の絶景です。
10.袖志の棚田
- 出典:tripnote.jpphoto by Rii❤︎さん
日本海に面した京丹後市にある「袖志の棚田(そでしのたなだ)」は、約400枚の田んぼが扇状地に広がる美しい棚田。
海と集落、山、そして棚田が形成する風景は「日本の棚田百選」にも選ばれており、夕日の名所としても人気です。とくに5月ごろ、田んぼに水を張る時期が一番の絶景で、晴れた日の夕暮れには、夕日に照らされた水面が美しく輝きます。
11.長岡天満宮
- 出典:tripnote.jpphoto by かほやんさん
菅原道真が大宰府に左遷される際に、名残を惜しんだ縁故により創建されました。景勝地としても知られる「長岡天満宮」の広大な境内の東側には「八条ヶ池」が広がり、4月下旬にはキリシマツツジが真っ赤な花を咲かせます。
また池に浮かぶように建つ料亭「錦水亭」は、時代劇などのロケ地としても有名です。
- 長岡天満宮
- 宇治・長岡京・木津川 / 神社 / 紅葉 / 花畑(4月) / 花畑(5月) / 花畑(6月) / つつじの名所
- 住所:京都府長岡京市天神2-15-13地図で見る
- 電話:075-951-1025
- Web:http://www.nagaokatenmangu.or.jp/
12.勧修寺
900年(昌泰3年)に、醍醐天皇が母・藤原胤子の菩提を弔うために創建した門跡寺。氷室池を中心とする池泉回遊式の庭園は、京都市の名勝に指定されています。
観音堂の桜は、2018年春「そうだ 京都、行こう。」のポスターにも使用されたほど見事ですが、京都市内の他の桜名所と比べると混雑は少なく、春旅行におすすめの穴場スポットです。
13.鳥羽水環境保全センター
全長約120mの藤棚に37本の藤の木が植えられた、知る人ぞ知る穴場の藤名所。例年4月下旬に見頃を迎え、この時期のみ一般に公開されます。
開花時期は一帯に藤の花の香りが漂い、降りそそぐシャワーのように紫や白の花が咲き誇ります。公開は数日間のみと限られるため、タイミングが合えばラッキーな花名所です。
- 鳥羽水環境保全センター
- 京都駅周辺 / 藤の名所
- 住所:京都府京都市南区上鳥羽塔ノ森梅ノ木1 鳥羽水環境保全センター地図で見る
- 電話:075-671-4161
- Web:https://www.city.kyoto.lg.jp/suido/page/0000267880...
14.花梓侘 かしわい
- 出典:tripnote.jpphoto by ぽぽい子さん
見た目にも可愛い手まり寿司がいただける「花梓侘 かしわい」。細部まで和菓子のように美しい仕上がりで、目で、舌で食材を味わえます。
湯葉やお麩、柴漬けなど京都ならではの食材や、旬の素材を使用した1口サイズの可愛らしいてまり寿司はテイクアウトも可能なので、手まり寿司弁当を持ってお花見を楽しんでみては。
- 花梓侘 かしわい
- 今出川・北大路・北野 / 寿司 / テイクアウト / モーニング・朝ごはん
- 住所:〒603-8063 京都市北区上賀茂今井河原町55地図で見る
- 電話:075-722-7339
- Web:http://kyotojapon.co.jp/k/
15.ヤオイソ 四条大宮本店
- 出典:tripnote.jpphoto by hollyさん
京都老舗果物店の「ヤオイソ四条大宮店」。大宮にはヤオイソの店舗が2店舗あり、果物&フルーツサンド(テイクアウト)を販売するヤオイソ四条大宮店と、フルーツサンドやパフェなどを店内でいただける「フルーツパーラーヤオイソ」があります。
フルーツサンドは完熟フルーツを使用していて、贅沢な気分でいただけます。生クリームが苦手な方でも、重すぎなくてオススメです。春はイチゴをはじめ季節限定のフルーツサンドも販売しているので、是非店頭でチェックしてみてください!
- ヤオイソ 四条大宮本店
- 二条・烏丸・河原町 / カフェ・喫茶店 / テイクアウト / 食べ歩き / モーニング・朝ごはん / パフェ / フルーツサンド / フルーツパーラー
- 住所:京都市下京区四条大宮東入ル立中町488地図で見る
- 電話:075-841-0353
- Web:http://yaoiso.com/
16.錦水亭
先に紹介した「長岡天満宮」の敷地内にある、明治14年創業のたけのこ料理で有名な老舗。大小さまざまな数奇屋づくりのお座敷が八条ケ池に浮かぶ光景が美しく、夜にはお座敷の灯りがともり幻想的に浮かび上がります。
春には長岡天満宮に咲き誇る真っ赤なキリシマツツジ越しに見る錦水亭もとても絵になります。