嵐山・嵯峨野・太秦・桂
嵐山・嵯峨野・太秦・桂観光
風光明媚な景色が広がる京都屈指の景勝地

天龍寺

てんりゅうじ

5,037

view

嵐山を借景にした庭園が見事な世界遺産のお寺

天龍寺

京都五山のなかで第一位の天龍寺。1994年には「古都京都の文化財」として世界遺産に登録されています。一番のみどころは、日本で最初に史跡・特別名勝に指定された曹源池庭園(そうげんちていえん)。日本初の史跡・名勝天然記念物となっており、嵐山、亀山を借景にした美しい景観が楽しめます。とくに紅葉の時季はいつにも増してうっとりするような美景。天龍寺で一番大きな建物「大方丈」のお部屋からは、まるで絵画のような紅葉の写真を撮影できます。

正門すぐにある「庫裏」では、インパクトのある達磨図が出迎えてくれます。達磨図は、天龍寺のシンボルの一つ。インドから中国に渡って禅宗を伝えた、達磨大師がモチーフとなっています。

また土日祝のみ公開される、法堂(はっとう)天井の「八方睨みの龍」も必見です。

このスポットが紹介されている記事

【関西】のんびりできるおすすめの場所22選!

琵琶湖岸に設置されている「あのベンチ」や、日本の原風景が広がる「美山かやぶき...

2024年7月30日|265 view|トリップノート編集部

【京都】大人向けのおすすめ体験9選!

夏の大人の楽しみである川床体験や世界遺産のお寺に泊まる宿坊体験、京都ならでは...

2024年7月4日|264 view|トリップノート編集部

【京都】風情あふれるおすすめ庭園名所10選

石庭の美しさに魅了される「龍安寺」や、日本庭園の最高傑作と称される「桂離宮」...

2024年6月26日|117 view|トリップノート編集部

【京都】人気のお寺・神社TOP29!旅行者が行っている寺社ランキング

清水寺に金閣寺、伏見稲荷神社などをはじめとする京都のお寺・神社を、トリップノ...

2023年9月4日|1,457 view|トリップノート編集部

京都で出会えるおすすめ自然風景21選

青苔の庭園が美しい「三千院」や、日本三景にも選ばれている景勝地「天橋立」、約...

2023年8月29日|309 view|トリップノート編集部

【日本】絶景を求めて旅に出よう!ひとり旅におすすめの絶景スポット11選

”苔寺” として親しまれている世界遺産・西芳寺や、海に浮かぶ大鳥居がシンボル...

2022年12月22日|6,520 view|トリップノート編集部

日本の人気世界遺産TOP35!旅行好きが行っている世界遺産ランキング

清水寺や金閣寺、首里城、厳島神社などをはじめとする、日本国内の世界遺産認定を...

2022年11月18日|5,723 view|トリップノート編集部

関西で人気の神社・お寺TOP22!旅行好きが行っている寺社ランキング

清水寺や金閣寺、伏見稲荷大社などをはじめとする関西の神社・お寺を、トリップノ...

2022年11月10日|5,532 view|トリップノート編集部

【2024】日本の人気庭園TOP32!旅行者が行っている全国の庭園名所ランキング

金閣寺や兼六園、二条城、岡山後楽園などをはじめとする日本の庭園名所を、トリッ...

2022年10月28日|8,104 view|トリップノート編集部

20代に人気の京都観光スポットランキングTOP25!

トリップノートのアプリで20代のトラベラー会員が登録した「行ったスポット」の...

2022年2月17日|4,226 view|トリップノート編集部

2泊3日で京都を隅々まで満喫♪おすすめ観光&グルメモデルコース

日本を代表する古都・京都。清水寺や金閣寺、といった寺や神社はもちろん、湯豆腐...

2021年12月9日|79,680 view|旅田サトシ

【京都】格別の紅葉!世界遺産・天龍寺の魅力をご紹介!

京都・嵐山の人気のお寺の一つ「天龍寺」は、京都の禅寺を代表する大変格式の高い...

2021年10月27日|353 view|SF_logbook

渡月橋に竹林の道・天龍寺も!京都・嵐山観光おすすめモデルコース

午前中は嵯峨野トロッコ列車に乗車してから竹林の道を通って野宮神社を参拝し、ラ...

2021年6月14日|11,460 view|トリップノート編集部

【京都】自然豊かな嵐山で行きたい!おすすめスポット12選

京都を代表する景勝地・嵐山。風光明媚な景色を楽しめるスポットから世界遺産をは...

2020年7月7日|4,884 view|旅田サトシ

【2024】関西の人気観光スポットTOP51!旅行好きが行っている観光地ランキング

京都の清水寺や金閣寺、大阪のUSJなどをはじめとする関西の観光スポットを、ト...

2019年8月7日|98,580 view|トリップノート編集部

【2023年版】全国の人気神社・お寺TOP52!旅行好きが訪れた寺社ランキング

2023年の1年間にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット...

2019年7月19日|582,142 view|トリップノート編集部

【京都】1泊2日電車で回るおすすめ観光モデルコース

常に人気な京都。今回は、京都観光のベーシックで最も人気があり、一年中楽しめる...

2019年4月30日|373,704 view|Rimi

京都でおすすめの寺・神社49選!観光客に人気&世界遺産の寺社リスト

伏見稲荷大社や貴船神社、野宮神社に平安神宮など、数ある京都の寺・神社のなかで...

2019年4月19日|493,348 view|トリップノート編集部

2023京都のおすすめ桜名所34選!人気&穴場のお花見スポット厳選

円山公園や清水寺、嵐山など人気の桜名所から、混雑を避けて桜を楽しめる穴場まで...

2019年2月7日|34,381 view|トリップノート編集部

京都・嵐山の人気観光スポットTOP18!旅行好きが行っている観光地ランキング

渡月橋や竹林の道、天龍寺などをはじめとする京都・嵐山の観光スポットを、トリッ...

2018年10月24日|13,018 view|トリップノート編集部

日帰り京都観光モデルコース!金閣寺&嵐山をめぐる1日プラン

日帰りで京都観光したい方向けに、京都1日観光のモデルコースをご紹介します。金...

2018年10月18日|47,533 view|トリップノート編集部

【嵯峨野・嵐山】ゆっくり紅葉を愛でる隠れた名所3選

嵯峨野・嵐山は年間を通して大人気の観光地ですが、紅葉の時期はまた格別で混雑は...

2018年10月3日|2,070 view|ririco

【2024】京都の人気観光スポットTOP50!旅行好きが行っている観光地ランキング

清水寺や金閣寺、伏見稲荷大社をはじめとする京都の人気観光スポットを、トリップ...

2018年1月16日|411,359 view|トリップノート編集部

初夏の京都をたのしむ「青もみじの散歩道」

「京都のもみじ」というと秋の紅葉をイメージされることが多いのですが、実は新緑...

2017年8月8日|2,767 view|トラベルライター

世界遺産と絶景、グルメにも注目!京都の人気景勝地・嵐山観光の楽しみ方6選

京都駅から電車で約15分のところにある「嵐山」。人気の渡月橋をはじめ、庭園で...

2016年12月8日|3,782 view|旅田サトシ

【京都・世界遺産全17スポット】世界遺産めぐりに便利な地図付き!

1994年12月、日本で5件目の世界遺産に登録された「古都京都の文化財」。京...

2016年5月10日|198,585 view|トリップノート編集部

天龍寺の写真

  • 天龍寺
  • 天龍寺

    天龍寺の達磨図

  • 天龍寺

    丈方

  • 天龍寺

    縁側からみた庭園

  • 天龍寺
  • 天龍寺
  • 天龍寺

    春の天龍寺

  • 天龍寺

    夏の天龍寺

天龍寺の基本情報

  • アクセス
    その他:
    ・京福電鉄嵐山線「嵐山」駅下車 徒歩すぐ
    ・市バス11、28、93番で「嵐山天龍寺前」下車 徒歩すぐ
    ・JR「嵯峨嵐山駅」から徒歩13分
  • 住所
    京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68 [地図]
  • 電話番号
    075-881-1235
    ※お問い合わせの際は「トリップノートを見た」とお伝えいただければ幸いです。
  • WEB
  • 営業時間
    【庭園】8時30分~17時(受付終了16時50分)【法堂】9時~16時30分(受付終了16時20分、10月21日~3月20日は16時閉門[受付終了15時50分])
  • 定休日
    無休
  • 料金
    【庭園】大人(高校生以上)500円、小・中学生300円
    ※諸堂は庭園参拝料に300円追加
    ※法堂「雲龍図」は別途500円(土日祝日のみ、春と秋は毎日公開期間あり)
  • 予約
  • キーワード
  • 備考
※このスポット情報は2016年5月6日に登録(2021年10月28日に一部変更)した時点の情報です。
 内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

嵐山・嵯峨野・太秦・桂の予約
ホテル予約
チェックイン
チェックアウト
人数

編集部おすすめ記事

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります