この記事の目次表示
9位:龍安寺(京都)
- 出典:tripnote.jpphoto by m.f.yさん
室町幕府で活躍した守護大名・細川勝元によって創建された、臨済宗の寺院。有名な石庭は、三方を囲まれた幅25m、奥行き10mあまりの長方形の白砂に15個の石を配したシンプルな名園です。この15個の石は5、2、3、2、3と配置されていますが、どの角度から眺めても必ず1個の石は他の石の影にかくれ、15個の石すべてを一度に見ることができないと言われています。
- 出典:tripnote.jpphoto by ASTRO2さん
秋には石庭越しの紅葉が美しく、庫裏の石段の紅葉トンネルもまた見どころ。
- 龍安寺
- 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 / 寺 / 一人旅 / 観光名所 / 紅葉 / 世界遺産 / 庭園の名所
- 住所:京都府京都市右京区龍安寺御陵ノ下町13地図で見る
- 電話:075-463-2216
- Web:http://www.ryoanji.jp/smph/
10位:南禅寺(京都)
- 出典:tripnote.jpphoto by つばさ21さん
1264年に亀山法皇によって創建された、臨済宗南禅寺派大本山の寺院です。”京都三大門”であり”日本三大門”のひとつでもある立派な「三門」は2階の五鳳楼(ごほうろう)に上がることができ、高さ22mから境内や京都の町の景色を眺めることができます。
- 出典:tripnote.jpphoto by reomamaさん
1890年につくられた全長は93.2mの「水路閣」が有名で、ドラマや映画のロケ地としても多く使われています。また紅葉の名所としても知られ、見頃は例年11月中旬から下旬ごろ。
- 南禅寺
- 下鴨・北白川・平安神宮 / 寺 / 紅葉 / 観光名所
- 住所:京都府京都市左京区南禅寺福地町86地図で見る
- 電話:075-771-0365
- Web:http://www.nanzen.net/
11位:平安神宮(京都)
- 出典:tripnote.jpphoto by つばさ21さん
明治28年(1895年)に、平安遷都1100年を期に市民の総社として創建されました。
- 出典:tripnote.jpphoto by つばさ21さん
平安京の正庁(朝堂院)を8分の5のサイズで再現した社殿が美しく、社殿を囲む約3万㎡の広大な池泉回遊式庭園の「神苑」には、しだれ桜をはじめ四季折々の草花が咲き誇ります。
- 平安神宮
- 下鴨・北白川・平安神宮 / 一人旅 / 観光名所 / 神社 / 花畑(5月) / 桜の名所 / 庭園の名所
- 住所:京都府京都市左京区岡崎西天王町地図で見る
- 電話:075-761-0221
- Web:http://www.heianjingu.or.jp/
12位:東寺(京都)
- 出典:tripnote.jpphoto by えりえりをさん
正式名称を教王護国寺(きょうおうごこくじ)と言います。京都のシンボルでもある五重塔は高さ55mで、日本で最も高い木造建築。徳川家光が再建したもので、国宝に指定されています。また1603年に豊臣秀頼によって再建された金堂や、大師堂、蓮花門も国宝に指定されています。
- 出典:tripnote.jpphoto by つばさ21さん
桜や紅葉の時期には夜の特別公開を行い、光に照らされて浮かび上がる風情ある景観を楽しむことができます。
- 東寺
- 京都駅周辺 / 寺 / 一人旅 / 観光名所 / 紅葉 / 桜の名所 / 世界遺産
- 住所:京都府京都市南区九条町1地図で見る
- 電話:075-691-3325
- Web:http://www.toji.or.jp/
13位:地主神社(京都)
- 出典:tripnote.jpphoto by △キリンさん
世界遺産であり、京都を代表する観光名所となっている「清水寺」に隣接。そのため日本人のみならず海外からの観光客も多く訪れる「地主神社」は、縁結びの神様として有名な大国主命(おおくにぬしのみこと)を主祭神とする、京都を代表する縁結び神社です。
- 出典:tripnote.jpphoto by risakoさん
境内には“恋占いの石”とよばれる二つの石があり、この石の間を目を閉じて歩き反対側の石にたどり着くことができれば恋が叶う、という言い伝えがあります。
- 地主神社
- 東山・祇園 / 神社 / パワースポット / 縁結びスポット
- 住所:京都府京都市東山区清水1丁目317地図で見る
- 電話:075-541-2097
- Web:https://www.jishujinja.or.jp/
14位:北野天満宮(京都)
- 出典:tripnote.jpphoto by サント老船長さん
菅原道真をお祀りする北野天満宮は、通称「北野の天神さん」とも呼ばれ、古くから学問の神様として信仰されてきた神社です。境内には天神様の使いとして親しまれている「牛の像」があり、気になる箇所をなでると体が良くなるといわれています。また本殿の奥には「牛舎(ぎゅうしゃ)」があり、祀られている「一願成就のお牛さん」をなでると、ひとつだけ願いが叶うそう。
- 出典:tripnote.jpphoto by mknkysさん
境内には約300本のもみじが植えられた「史跡 御土居のもみじ苑」、50種類の梅の木が約1,500本植えられた「梅苑」を併設しており、それぞれ見頃の時期には、普段以上に多くの参拝客が訪れています。
- 北野天満宮
- 今出川・北大路・北野 / 神社 / 紅葉 / 梅の名所
- 住所:京都府京都市上京区馬喰町地図で見る
- 電話:075-461-0005
- Web:http://www.kitanotenmangu.or.jp/
15位:貴船神社(京都)
- 出典:tripnote.jpphoto by chery2aya22🍒さん
水の神様・高龗神(たかおかみのかみ)を祀り、昔から水を扱う商売をされている人々が多く訪れる神社で、絵馬の発祥地として知られています。かつて和泉式部が「貴船神社」に参拝し、夫との復縁を祈願したところ叶ったと伝えられ、縁結びのご利益があるとして多くの女性参拝者が訪れます。
- 出典:tripnote.jpphoto by てろんさん
参道の石段の両脇には朱色の灯篭がつらなり、期間限定で行われるライトアップが幻想的。
- 貴船神社
- 大原・鞍馬・貴船・八瀬 / 観光名所 / 神社 / 紅葉 / パワースポット / 縁結びスポット / ツーリング
- 住所:京都府京都市左京区鞍馬貴船町180地図で見る
- 電話:075-741-2016
- Web:http://kifunejinja.jp/
16位:下鴨神社(京都)
- 出典:tripnote.jpphoto by 柳凛さん
導きの神、勝利の神として信仰を集める下鴨神社。正式名称を賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)と言います。鮮やかな朱色をした楼門は高さ13メートルで、重要文化財に指定。広い境内にはその他にも多くの重要文化財があります。
参道にある摂社の「相生社(あいおいのやしろ)」は縁結びの神様である「産霊神(むすびのかみ)」を御祭神としており、縁結びのパワースポットとして多くの女性が参拝に訪れています。
境内には「連理の賢木」という二本の木が一本に結ばれている不思議な木があり、この木こそが縁結びの象徴と言われています。
- 下鴨神社
- 下鴨・北白川・平安神宮 / 一人旅 / 神社 / 紅葉 / パワースポット / 縁結びスポット / 世界遺産 / 観光名所
- 住所:京都府京都市左京区下鴨泉川町59地図で見る
- 電話:075-781-0010
- Web:http://www.shimogamo-jinja.or.jp/