京都
京都観光
世界から多くの旅行者が訪れる日本随一の観光都市

【京都】世界遺産が集まる金閣寺周辺で行きたいスポット・お店5選

取材・写真・文:

東京在住
訪問エリア:47都道府県

2021年11月24日更新

20,502view

お気に入り

写真:旅田サトシ

京都市内で国内外の観光客に人気の観光エリアが世界文化遺産・金閣寺周辺。石庭で有名な「龍安寺」をはじめ、桜や紅葉の名所「仁和寺」など、見どころ満載です!さらにインスタ映えしそうなグルメを味わえるお店もあり、半日から1日で十分観光やグルメを楽しめます。今回は金閣寺と、その周辺で行きたいおすすめの観光スポットとお店について厳選してご紹介します。

この記事の目次表示

金閣寺まではどうやっていくの?

  • 写真:旅田サトシ京都市営地下鉄烏丸線

京都を代表する観光スポット「金閣寺」までは、京都駅から地下鉄とバスを使って移動するのが便利。地下鉄烏丸線で約15分、「北大路駅」で乗り換えて、駅構内にある「北大路バスターミナル」へ。そこから金閣寺方面の市バスに乗って約10分で最寄りの「金閣寺道」バス停までアクセスできます。

  • 写真:旅田サトシ京都市営バス

また乗り換えがなくスムーズに移動したい方には、「市バス」1本でアクセスすることも可能。金閣寺道バス停までは、205・101系統のバスで約40分、「二条城・金閣寺エキスプレス」で約32分で行けます。

なお「二条城・金閣寺エキスプレス」は、京都駅前のバス停で9時から14時までの時間帯(※11時の時間帯は除く)で1時間に2~3本、金閣寺道バス停から京都駅前までは9時~17時までの時間帯(※12時の時間帯は除く)で1時間に1~3本運行します。

  • 写真:旅田サトシ地下鉄・バス一日券(1,100円※2021年11月現在)

またお得に散策するなら、地下鉄や市バスなどの交通機関が1日または2日間乗り放題の「地下鉄・バス一日券」を使うのもおすすめ。特定の観光施設やお店などで提示すると、料金の割引や記念品がもらえるなど、お得な特典を受けられます。京都駅前にある「市バス・地下鉄案内所」や地下鉄の各駅などで販売しています。

【地下鉄・バス一日券の情報】
<電話番号>
0570-666-846(京都市交通局・ナビダイヤル)
<料金>
【1日券】おとな1,100円、こども550円
<主な発売箇所>
京都市営地下鉄駅券売機,市バス営業所,市バス・地下鉄案内所など
※詳細は公式HPでご確認ください。

黄金色に輝く極楽浄土の寺院「金閣寺」に参拝しよう!

  • 写真:旅田サトシ金閣寺・舎利殿

まずは京都を代表する世界遺産「金閣寺」の魅力をご紹介。室町時代前期、鎌倉時代に活躍した公卿・西園寺家の別荘を室町幕府3代将軍・足利義満(あしかがよしみつ)が譲り受け、北山殿(きたやまどの)を作ったのが始まりといわれています。義満の死後、遺言により禅僧・夢窓疎石(むそうそせき)によって臨済宗の寺院として改宗されました。

一般的に「金閣寺」という名で知られていますが、正式名称は「鹿苑寺(ろくおんじ)」。中でも金色の「舎利殿(しゃりでん)」は、義満が51歳まで暮らした楼閣で昭和30年(1955年)に復元されました。2、3層目に金箔をまとった光り輝く建造物の内部は非公開。場所や季節、時間帯によっては違う表情を見ることができ、池の水面には「逆さ金閣」が映ります。

  • 写真:旅田サトシ金閣寺・鐘楼

総門をくぐって参道を少し歩くと見えてくるのが、「鐘楼(しょうろう)」。鎌倉時代に建てられたお堂で誰でも鐘をつくことができます。1回鐘をついて合掌すると、記念のポストカードがもらえるので、ぜひ試してみましょう!

  • 写真:旅田サトシ金閣寺・龍門滝

金閣寺の舎利殿を見た後は境内を散策しましょう。方丈の近くには、高さ2.3メートルの「龍門滝(りゅうもんのたき)」が流れています。中国の故事「登竜門」で滝を昇りきった鯉は龍に変身するという言い伝えからこの名が付き、滝壺には鯉をイメージした「鯉魚石(りぎょせき)」があります。ここでお願いをすると、出世のご利益があると伝えられています。

  • 写真:旅田サトシ

階段を上がり、参道を歩くと舎利殿を一望できるスポットがあります。舎利殿の後ろには、標高201メートルの衣笠山(きぬがさやま)も見ることができ、散策でひと呼吸置きたい方におすすめです。

  • 写真:旅田サトシ金閣寺・夕佳亭

さらに歩くと見えてくるのが、「夕佳亭(せっかてい)」。江戸時代前期、後水尾(ごみずのお)上皇を迎える際、当時の住職が茶人・金森宗和(かなもりそうわ)に造られたという茶室で外観から見ることができます。夕佳亭の名は、夕日に映える金閣が佳い(よい)という意味が込められています。

  • 写真:旅田サトシ金閣寺・不動堂

散策の締めくくりは、弘法大師(空海)が作ったといわれる石不動明王(いしふどうみょうおう)を祀る「不動堂」へ参拝しましょう。病気平癒にご利益があり、霊験あらたかな秘仏として多くの人々が参拝に訪れています。また不動堂の近くには、「茶所」があり、和三盆と金箔を使ったお菓子と抹茶(税込500円)も楽しめますよ。

金閣寺
今出川・北大路・北野 / 寺 / 世界遺産 / 庭園の名所
住所:京都府京都市北区金閣寺町1地図で見る
電話:075-461-0013
Web:http://www.shokoku-ji.jp/k_about.html

【1】禅の教えを再現した石庭に注目「龍安寺」

  • 写真:旅田サトシ龍安寺・庫裡

ここからは金閣寺周辺で行きたい観光スポットとお店についてご紹介します。最初にご紹介するのは、金閣寺から「きぬかけの道」を歩いて20分、世界文化遺産に登録された「龍安寺(りょうあんじ)」。公家の別荘地だった場所は室町幕府で活躍した守護大名・細川勝元(ほそかわかつもと)が譲り受け、臨済宗の寺院として創建されました。

  • 写真:旅田サトシ龍安寺・石庭

見どころは「方丈(ほうじょう)」内にある石庭。東西25メートル、南北10メートルの白砂に15の石が配置された枯山水庭園で誰がいつ作庭したのかは、未だにわかっていません。庭園には7・5・3と石がまとまっており、古くから奇数はめでたい数字という説や、親の虎が子の虎を連れて川を渡っていく様子を表現した説など、その意図は不明。

どのアングルから見ても同時に見ることができるのは14個の石まで。15という数字は“完全”を意味するため、人間は完全でないという禅の教えも込められています。

  • 写真:旅田サトシ龍安寺・知足のつくばい

また石庭から少し歩くと、古銭のような水穴「知足(ちそく)のつくばい」が見えてきます。「水戸黄門」でもお馴染みの水戸藩2代藩主・徳川光圀が寄進したもので、中央の水穴を“口”の字と捉えると、“吾ただ足ることを知る”という意味の禅の教えの格言が浮かび上がります。

  • 写真:旅田サトシ龍安寺・鏡容池

方丈で石庭や知足のつくばいを見学した後は、境内の敷地の半分を占める「鏡容池(きょうようち)」を散策しましょう。水面にスイレンの葉が浮かんでおり、平安時代、貴族が舟遊びを楽しんだといわれています。

龍安寺
嵐山・嵯峨野・太秦・桂 / 寺 / 一人旅 / 観光名所 / 紅葉 / 世界遺産 / 庭園の名所
住所:京都府京都市右京区龍安寺御陵ノ下町13地図で見る
電話:075-463-2216
Web:http://www.ryoanji.jp/smph/

【2】かわいい京小物のグッズが買える「京こもの 衣笠」

  • 写真:旅田サトシ京こもの 衣笠

「竜安寺前」バス停からすぐのところにある雑貨屋「京こもの 衣笠(きぬがさ)」。“日常に馴染む和のデザイン”をコンセプトにデザイン性に優れたお香やアクセサリー、手ぬぐいなど、和小物が取り揃えられています。

  • 写真:旅田サトシ

店内はかわいい花柄や鞠の絵柄を描いた「角型がま口」(税込1,296円~)や手提げの御朱印帳入れ(税込3,780円~)、香木を使った「季節のお香」(税込1,296円)など、お土産にピッタリなアイテムを手に入れられます。

京こもの 衣笠
嵐山・嵯峨野・太秦・桂 / 雑貨・インテリア
住所:京都府京都市右京区龍安寺御陵ノ下町5地図で見る
電話:075-461-2631
Web:https://kyoto-kinugasa.co.jp/

次のページを読む

京都の旅行予約はこちら


京都のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

京都のホテルを探す

京都の航空券を探す

(関西空港)

(伊丹空港)

京都の現地アクティビティを探す

京都のレンタカーを探す

京都の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


12月の国内おすすめ旅行先25選!冬・年末の旅行にぴったりな観光地特集

12月はイルミネーションに雪景色など、全国各地で冬ならではの絶景に出会えるシーズン。雪見温泉も格別な時期です。12月の週末や年末旅行におすすめの国内旅行先をご紹...


悪いことが続くときはお祓いへ!関西のおすすめ厄払い神社・お寺10選

勝運(商運)を招くパワースポットとして人気の「難波八阪神社」や、女人厄除けの神社「市比賣神社」、日本最古の厄除け寺「松尾寺」など、厄払いにご利益がある、関西のお...

【2024最新】全国の人気水族館TOP37!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの9万2千人の旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に...

京都限定グッズあり!ポケモンセンターキョウトの詳細【四条烏丸】

京都最大の繁華街・四条河原町から徒歩圏内の四条烏丸(しじょうからすま)で、2019年にリニューアルオープンした「ポケモンセンターキョウト」。施設の概要をふまえ、...

【2024】京都の人気観光スポットTOP50!旅行好きが行っている観光地ランキング

清水寺や金閣寺、伏見稲荷大社をはじめとする京都の人気観光スポットを、トリップノートの9万2千人を超える旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に行って...

この記事を書いたトラベルライター

日本の魅力を発信する旅男(タビオ)!
<★実績★>
☆トラベルライターアワード 2020年・年間☆
「国内記事部門 アクセストップ賞」受賞
☆トラベルライターアワード 2018年・年間☆
「国内記事部門 SNSシェアトップ賞」受賞
☆トラベルライターアワード 2017年上半期☆
「編集部特別賞」受賞

「サトホーク」から「旅田サトシ」に改名しました。

旅とグルメが大好きなフリーライターです。2013年から旅行会社で約2年間販売業務をした後、広告会社で大手旅行会社の旅行商品パンフレットを中心とした約7か月間の編集職の経験を経て、現在は旅行やグルメの記事を中心に執筆活動を行っています。

日本国内を中心に有名な観光スポットから穴場スポットまで、月に1回、日帰りを含めて旅行に出かけており、四季の風景や観光施設、グルメまでおすすめポイントと散策の楽しみ方等をご紹介しています。
多くの皆さまに行ってみたいと感じていただける記事を執筆したいと考えています。
また取材依頼も待っています。Facebookまたはinstagramからメッセージを送っていただけると幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。
https://310cchi-sanpo.hatenablog.com/

東京のブルックリン!蔵前で行きたい散策スポット・お店20選

東京を代表する下町・浅草の近くにある蔵前。駅近くには隅田川が流れていて、カフェや雑貨店など、倉庫をリノベーションしたおしゃれな建物がある点がニューヨーク・ブルッ...


【岡山】おすそ分けしたい!倉敷美観地区で買えるお土産のお店10選

風情のある白壁の街並み・倉敷美観地区周辺の観光やグルメを楽しんだ後は、お土産を買うだけ!でも、スイーツや雑貨など、いろんなお店が集まっていてどこで買おうか迷っち...


箱根の玄関口・箱根湯本を散策しよう!おすすめスポット・お店15選

新宿駅から小田急線の特急ロマンスカーで、東京駅からJRと箱根登山鉄道に乗って約1時間30分のところにある「箱根湯本」。大涌谷や芦ノ湖、仙石原といった箱根で人気の...

【長野】善光寺参りとあわせて行きたい!おすすめのお店10選

長野県を代表する古刹(こさつ)・善光寺。全国から年間約600万人の参拝者が訪れていますが、善光寺周辺には絶品グルメを味わえるお店やおしゃれなカフェ、さらにお土産...

【京都】清水寺周辺で観光&グルメを満喫♪おすすめスポット20選

京都を代表する観光スポットのひとつ「清水寺」。清水の舞台からの絶景をはじめ、周辺には歴史ある社寺やSNS映えしそうなグルメが味わえるお店まで見どころが満載!今回...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります