盛岡
盛岡観光
”盛岡三大麺”は必食!全国的にも有名な麺どころ

岩手銀行赤レンガ館にもりおか啄木・賢治青春館も!盛岡日帰り観光おすすめモデルコース【岩手】

取材・写真・文:

2022年2月21日更新

817view

お気に入り

午前中はマリオス展望室、岩手銀行赤レンガ館、もりおか啄木・賢治青春館を訪れ、ランチは盛岡三大麺の人気店で、午後は盛岡八幡宮、上の橋、盛岡手づくり村をめぐる、盛岡日帰り観光おすすめモデルコースをご紹介します。

この記事の目次表示

午前:盛岡一望の「マリオス展望室」、建物も美しい「岩手銀行赤レンガ館」「もりおか啄木・賢治青春館」へ

午前中に盛岡にたどり着いたら、まずは盛岡の街を一望できる「マリオス展望室」へ。続いて現在は文化施設として開放されている「岩手銀行赤レンガ館」、石川啄木と宮沢賢治について紹介する「もりおか啄木・賢治青春館」を訪れましょう。

入場無料の展望スポット「マリオス展望室」

盛岡駅西口にあるマリオスの最上階(20階、92m)に設けられた、入場無料の「マリオス展望室」。岩手山や盛岡の街を360度遮るものなく見渡すことができます。

マリオス展望室
盛岡 / 展望・景観 / 夜景 / 展望台
住所:岩手県盛岡市盛岡駅西通2-9-1 マリオス20階地図で見る
電話:019-621-5000
Web:http://www.malios.co.jp/observation_room/

盛岡の産業・商業を紹介する「岩手銀行赤レンガ館」

マリオス展望室から景色を楽しんだ後は、「岩手銀行赤レンガ館」を訪れましょう。

明治44年(1911年)に盛岡銀行の本店として完成し、のちの岩手銀行である岩手殖産銀行が昭和11年(1936年)に譲り受け、本店として利用。平成24年(2012年)まで銀行として使用されてきたのち、約3年半の保存修理工事を経て、平成28年(2016年)7月に「岩手銀行赤レンガ館」として一般公開されることになりました。

館内は無料の「岩手銀行ゾーン」と有料の「盛岡銀行ゾーン」があります。岩手銀行ゾーンでは、多目的ホールやライブラリー・ラウンジを無料で見学することが可能。多目的ホールからは八角形のドーム型天井を見られるほか、ライブラリー・ラウンジでは、盛岡の産業や商業について映像で紹介しています。

また盛岡銀行ゾーンでは、応接室や重役室といったフロアを有料で見学できます。建物の変遷や岩手の金融史を紹介しているほか、バーチャルリアリティー映像で建物の歴史や構造などを詳しく紹介しています。

岩手銀行赤レンガ館
盛岡 / 建造物 / 観光名所 / 歴史的建造物
住所:岩手県盛岡市中ノ橋通一丁目2-20地図で見る
電話:019-622-1236
Web:https://www.iwagin-akarengakan.jp/

レンガ造りの「もりおか啄木・賢治青春館」

岩手銀行赤レンガ館の見学を終えた後は、「もりおか啄木・賢治青春館」へ。明治43年(1910年)に建てられた第九十銀行本店本館を利用しており、レンガ造りの美しいロマネスク様式の建物は平成16(2004年)に国の重要文化財に指定されました。

館内では、ともに盛岡の街で青春の時を過ごした石川啄木と宮沢賢治の青春時代や、盛岡の街について紹介しています。

もりおか啄木・賢治青春館
盛岡 / 博物館 / 雨の日観光
住所: 岩手県盛岡市中ノ橋通一丁目1-25地図で見る
電話:019-604-8900
Web:http://www.odette.or.jp/seishunkan/

ランチ:盛岡三大麺の人気店がおすすめ

もりおか啄木・賢治青春館の見学を終えたら、ひとまずランチタイム。盛岡の三大麺に数えられる盛岡冷麺、盛岡じゃじゃ麺、わんこそばのいずれかがおすすめです。

  • 出典:www.flickr.comphoto by Tamaki Sono CC BY-SA 2.0 from flickr

盛岡冷麺を食べるならおすすめは「盛楼閣」。盛岡駅向かい、ワールドインGENプラザの2階にあるお店で、コクがあるのにあっさりとしたスープに、コシのある麺が特徴です。自家製のキムチもたっぷりはいった自慢の一品で、スタンダードな盛岡冷麺を味わえます。

盛楼閣
盛岡 / 郷土料理 / 焼肉 / ご当地グルメ・名物料理 / 冷麺
住所:岩手県盛岡市盛岡駅前通15-5地図で見る
電話:019-654-8752
Web:http://www.gen-plaza.com/

盛岡じゃじゃ麺なら「白龍・本店」。戦時中に満州にいた創業者の高階貫勝氏が、満州で食べた家庭料理をもとに考案した料理で、ゆでた平打ち麺に”じゃじゃ味噌”という特製の肉みそやキュウリを加え、好みで生姜やお酢、ラー油を絡めていただきます。シメには茹で汁と卵のスープ「チータンタン」も味わって。

白龍・本店
盛岡 / 郷土料理 / 和食 / ご当地グルメ・名物料理 / じゃじゃ麺
住所:岩手県盛岡市内丸5-15地図で見る
電話:019-624-2247
Web:http://www.pairon.iwate.jp/

わんこそばを食べるなら「東家・本店」がおすすめ。明治40年(1907年)創業の老舗で、とくに地元の人で賑わう人気の蕎麦店です。

給仕の「はい、じゃんじゃん!」という掛け声で、どんどん蕎麦が投入されてく名物の”わんこそば”は、椀を重ねていく様がなんともエンターテイメント。”わんこそば”以外にも、”南部そば定食”や”南部そば会席”などの郷土料理も味わえます。

東家・本店
盛岡 / そば / ご当地グルメ・名物料理 / わんこそば
住所:岩手県盛岡市中ノ橋通1-8-3地図で見る
電話:019-622-2252
Web:https://wankosoba.jp/

次のページを読む

盛岡の旅行予約はこちら


盛岡のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

盛岡のホテルを探す

盛岡の航空券を探す

(いわて花巻空港)

盛岡の現地アクティビティを探す

盛岡のレンタカーを探す

盛岡の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

最近人気の記事


盛岡駅周辺での暇つぶしに!徒歩圏内のおすすめ観光スポット10選

盛岡冷麺の盛楼閣や福田パン、フェザンにいーはとーぶアベニュー材木町など、盛岡駅から徒歩20分以内で行ける駅周辺のおすすめの観光スポット・人気グルメをご紹介!移動...


全国の人気ご当地グルメ47選!お取り寄せもできる都道府県別の名物グルメ特集

旅行の楽しみの一つ「ご当地グルメ」。この記事では全国47都道府県ごとに、人気の名物グルメを厳選してご紹介します。いずれのご当地グルメもお取り寄せもできますよ。

食べ歩きが楽しい!東北のグルメな観光スポット15選

レトロな温泉街で食べ歩きできる「銀山温泉」や、牧場グルメが満喫できる「小岩井農場」、賑わいある雰囲気の中に多彩な味が揃う「舘鼻岸壁朝市」など、食べ歩きを楽しみた...

盛岡のおすすめお土産24選!盛岡で買うべきお土産特集

南部せんべいやかもめの玉子などの銘菓をはじめ、テレビで度々取り上げられている海産物やご当地麺などの話題のグルメに、地元で昔から愛されてきた福田パンなど、盛岡で買...

大正ロマンに昭和レトロも!全国のおすすめレトロ建築26選

大正ロマンの風情が薫る銀山温泉や、昭和レトロな建物をおしゃれにリノベーションした北浜alley、公衆浴場としては初めて、国の重要文化財に指定された道後温泉本館な...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります