この記事の目次表示
8.室生山上公園 芸術の森
- 出典:tripnote.jpphoto by shi 🥟さん
室生(むろう)寺のすぐ近くにある、雄大な室生の里の景観を取り込んだ屋外アートミュージアム。青い空と緑豊かな山々に調和するモニュメントの数々を見ながらお散歩が楽しめます。
- 出典:tripnote.jpphoto by chibimeguさん
作品を展示する場所を考慮しながら彫刻を制作しているという、ダニ・カラヴァンの数々のモニュメントは、自然環境と溶け合い、公園全体が芸術性の高い一つの作品になっているとも言えます。また園内にはイベントスペースも設けられており、野外で様々なイベントも開催されています。
- 室生山上公園 芸術の森
- 奈良 / 公園 / インスタ映え / 穴場観光スポット / 遊び場 / ツーリング
- 住所:奈良県宇陀市室生181地図で見る
- 電話:0745-93-4730
- Web:http://www.city.uda.nara.jp/sanzyoukouen/concept/
9.大和葛城山
- 出典:tripnote.jpphoto by なたくさん
奈良県御所市にある標高959mの山。山頂付近まで葛城山ロープウェイが運行しており、気軽に山頂へアクセスできます。
- 出典:tripnote.jpphoto by 岩井 眞太朗さん
大和葛城山といえば有名なのが、春に咲く真っ赤なツツジと、秋に黄金色に輝くススキ。山上に群生するツツジやススキの光景は壮観です。季節の草花に癒されながら、心地よいお散歩を楽しんで。
10.曽爾高原
- 出典:tripnote.jpphoto by explore the japanさん
曽爾高原は、俱留尊山(くろそやま)と亀山の西側斜面から麓に広がっている高原です。面積は約38ヘクタールもあり、ほぼ全面にススキが生い茂っています。
- 出典:tripnote.jpphoto by ARICHANさん
ススキは、春には美しく芽吹き、秋には銀色の穂が輝き美しい景観を作り出しています。遊歩道があるので、気軽にお散歩を楽しみながら写真を撮ってみましょう。
- 曽爾高原
- 奈良 / 自然・景勝地 / 絶景 / 穴場観光スポット / ハイキング / ツーリング
- 住所:奈良県宇陀郡曽爾村太良路地図で見る
- 電話:0745-94-2106
- Web:http://www.soni-kogen.com/
11.稲渕の棚田
- 出典:tripnote.jp
奈良県飛鳥村にある、稲渕の棚田。古くから開墾された棚田の風景は、まさに日本に原風景ともいうべき景観で、どこか懐かしさを感じさせるでしょう。稲渕の棚田がある地区は「奥飛鳥」とも呼ばれており、村内でも特にのどかな景色が広がります。
- 出典:tripnote.jpphoto by ぽぽい子さん
周辺は棚田に沿って遊歩道が整備されており、美しい風景を見ながらのんびりお散歩が楽しめます。また例年9月下旬には真っ赤な彼岸花が咲き誇り、この時期は特に人気です。
12.宇陀松山
- 出典:tripnote.jp
宇陀松山と呼ばれる地区は、戦国時代の武将の秋山氏が築いた城の城下町として、古くから栄えてきました。現在でも江戸時代から明治時代に建てられた町家が立ち並んでおり、散策を楽しむことができます。
特産の葛粉「吉野葛」を製造するお店や、醤油を醸造している蔵、和菓子店など、古くから続くお店が点在しており、かつて栄えた様子が偲ばれます。
- 宇陀松山
- 奈良 / 町・ストリート / 女子旅 / 穴場観光スポット / 重要伝統的建造物群保存地区
- 住所:奈良県宇陀市大宇陀区拾生地図で見る
- Web:http://aknv.city.uda.nara.jp/matuyama/index.htm
13.五條新町
- 出典:tripnote.jp
五條市は、奈良盆地の南に位置する人口約28,000人の街です。飲食店やスーパーが集まる国道24号から少し南に入ってみると、新町通り(しんまちどおり)と呼ばれる旧街道が現れます。伊勢街道や紀州街道などが交差するこの地区は、古くから人や物資の往来とともに栄えてきました。
- 出典:tripnote.jp
- 出典:tripnote.jp
車一台がやっと通れるほどの道沿いには、江戸から昭和初期にかけて建てられた町家が現在でも残っており、ゆっくりと眺めながら歩くことができます。古民家を改装したレストランや古くから続く餅屋、カフェもありますよ。
- 五條新町
- 奈良 / 町・ストリート / 女子旅 / 重要伝統的建造物群保存地区
- 住所:奈良県五條市本町地図で見る
- Web:http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/03history/02old_...