お台場・豊洲
お台場・豊洲観光
ウォーターフロントの景色が広がりカップルやファミリーにも人気

【豊洲市場】2020年版★見学者コース・飲食店・マグロのせりetc見どころ最新ガイド!

取材・写真・文:

アメリカ在住
訪問エリア:41都道府県

2020年6月24日更新

56,277view

お気に入り

この記事の目次表示

お土産購入と気軽な食事に最適な「江戸前城下町」

  • 写真:かなたあきこ

2020年1月に5街区の駅前にオープンした「江戸前城下町」は、物販店が連なる「マルシェ棟」と飲食店街「フードホール棟」、さらに2つの棟の間に屋外の「イベント広場」を設けた複合施設です。2020年6月現在で「マルシェ棟」には11店舗、「フードホール棟」には10店舗が出店しています。「江戸前城下町」の店舗一覧はこちらから

  • 写真:かなたあきこ

豊洲市場で海産物を購入するなら「本まぐろ直売所」と「吟海」へ

  • 写真:かなたあきこ
  • 写真:かなたあきこ豊洲市場直送の新鮮なお刺身が購入できる「本まぐろ直売所」

「江戸前城下町」の物販の目玉は、新鮮なマグロのお刺身が購入できる「本まぐろ直売所」と、肉厚の干物や漬け魚が豊富に揃う「吟海」です。実は豊洲市場では一般人の海産物の購入はできないとされてきましたが、最近ルールが変更になり、「水産仲卸売場棟」1Fでは一般人も購入が可能です。

しかし、プロの仲買人に混じって魚を買うするのはなかなか勇気が要り、気軽に買いづらいのが難点。仲卸売場のフロアには衛生上常に水が撒かれているので、足元がぬれたり滑ったりというアクシデントも発生しやすくなります。その点、駅前でアクセスしやすい「江戸前城下町」なら、さっと行って新鮮な海産物をお安く買うことができます!

  • 写真:かなたあきこ週末に青空市などのイベントが開催される「イベント広場」

アクセスが楽で入りやすいというポイントは、もちろん飲食店においても同じで、「市場でおいしいものを食べたいけど時間がない」という方も安心です。市場内の店舗と変わらないクオリティの寿司や海鮮丼がいただけますよ。

また、個室ブースで市場直送の海鮮バーベキューが楽しめる「WILDKINGDOM TOYOSU」など、注目のお店も続々オープンしています。

すがすがしい「屋上緑化広場」で空中散歩!

【豊洲市場】を訪れたら、見学者コース以外にも見逃せないスポットがあります。それが「水産仲卸売場棟」の上に広がる「屋上緑化広場」!屋上の先にあるのは東京湾で、対岸の東京タワーや汐留・六本木などの高層ビル群もちっぽけに見えますよ。遮るもののない東京の空は、こんなにも広いのかと驚くほどです。

  • 写真:かなたあきこ広い広い東京の空!※写真は2018年3月のプレオープン時のもの。当日限定の「凧揚げ大会」を開催中
  • 写真:かなたあきこ
  • 写真:かなたあきこ

隣接する「豊洲ぐるり公園」へもエレベーターで行ける

「屋上緑化広場」は隣接する「豊洲ぐるり公園」にエレベーターで直結していますので、公園のアスレチック遊具で遊ぶこともでき、子連れ散歩にもおすすめです。なおこちらの「屋上緑化広場」は飲食禁止ですので、市場内の飲食店でテイクアウトしたお弁当などをいただく場合も、公園に移動しましょう。

  • 写真:かなたあきこガラスに囲まれたデッキを渡った先に、エレベーター乗り場が。デッキからの眺望も抜群!
豊洲ぐるり公園
お台場・豊洲 / 公園 / 子供が喜ぶ / ハイキング / 遊び場 / 散歩 / デート / 夜景
住所:東京都江東区豊洲6丁目1番先地図で見る

【豊洲市場】訪問の前に必ず“開市日”をチェック!

市場見学やグルメ、ショッピングが楽しめる「豊洲市場」を訪れる前に必ずチェックしたいこと、それは市場の“開市日”です!当たり前ですが、市場は365日開いているわけではありませんので、定期的にお休みの日があります。

開市日以外の“休市日”は、飲食店や「プロショップ魚がし横丁」「江戸前城下町」「屋上緑化広場」なども、すべて閉まってしまいますのでご注意を。基本的には日曜・祝日が休みで、他に水曜日など不定期の休みがあるようです。

豊洲市場の“休市日”:日曜・祝日、水曜日は不定
最新情報は東京都中央卸売市場公式HPカレンダーをチェック

おわりに

【豊洲市場】の見どころをエリアごとに詳しくご紹介してきましたが、いかがでしたか?築地市場の長い歴史を受け継ぐ最新の市場だけあって、見学者コースもおしゃれで見ごたえがあり、東京の観光スポットの中でも熱い注目を浴びています。お寿司や海鮮丼などのグルメや、市場ならではのショッピングも楽しめます♪ぜひ足を運んでみてくださいね!

  • 写真:かなたあきこ「水産仲卸売場棟」にもモダンな展示が。季節ごとの旬の魚の漢字を、グラフィカルに♪
豊洲市場
お台場・豊洲 / 施設見学 / 子供が喜ぶ / 一人旅 / 雨の日観光
住所:東京都江東区豊洲6丁目3番1号地図で見る
電話:03-5320-5720
Web:https://www.toyosu-market.or.jp/

次のページを読む

お台場・豊洲の旅行予約はこちら


お台場・豊洲のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

お台場・豊洲のホテルを探す

お台場・豊洲の航空券を探す

(羽田空港)

お台場・豊洲の現地アクティビティを探す

お台場・豊洲のレンタカーを探す

お台場・豊洲の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


【2024】大学生に人気の東京観光スポットランキングTOP11!

トリップノートのアプリで大学生(19歳〜22歳)のトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータ(2024年1月時点)を元に、大学生に人気の東京観光スポット...

東京を一人で観光!ひとり旅でも楽しめるおすすめスポット39選

東京には、一人で気ままに観光を楽しめるスポットがたくさんあります。男女問わず、ひとり旅でも気兼ねなく行ける、東京のおすすめ観光スポットを厳選してご紹介します。

【2023年版】旅行者が行った日本国内の人気観光スポットランキングTOP48!

2023年にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた国内の人気観光スポットランキング【202...

雨の東京観光におすすめ!雨の日にも楽しめる観光スポット43選

東京には雨の日でも楽しめる観光スポットがたくさん!最新のアートスポットやショッピングスポットに、美術館・博物館・レジャースポットなど、雨を気にせず楽しめるおすす...

この記事を書いたトラベルライター

フリーランスライター
◆◆トラベルライターアワード 2018年上半期・2018年年間・2019年上半期
◆◆「国内記事部門 アクセストップ賞」三期連続受賞!
◆◆https://tripnote.jp/minna/award/2019/1



学生時代のダイビング、社会人からのトレッキングを経て、海も山もあらゆる旅行&アクティビティが好きです。過去には夫の海外勤務に帯同し、2年半ほどドイツ・ミュンヘンで暮らしたことも。どこまでも地続きであるヨーロッパの利点を活かし、休みのたびにいろいろな国や街へ強行ドライブ旅を敢行していました。(1歳・3歳の子連れで、土日でミュンヘン⇔ミラノ往復など無茶もしました・・・)
帰国後数年間の東京暮らしを経て、2021年夏からアメリカへ移住。アメリカならではの大自然を満喫するのが楽しみです!

【豊洲】「チームラボ プラネッツ」徹底ガイド!お台場との違いは?

「チームラボ」のデジタルアートが体感できる【チームラボ プラネッツ】。お台場の【チームラボ ボーダレス】との違いは?会期はいつまで?などの疑問を解消しつつ、チケ...


【名古屋】「JR名古屋タカシマヤ」デパ地下で買いたいフード系お土産21選

名古屋駅に隣接する「JR名古屋タカシマヤ」で買いたい、おすすめの名古屋土産を厳選!甘・辛両方のスイーツやデパ地下ならではのお総菜、定番の名古屋土産の“タカシマヤ...


【上野動物園】シャンシャン観覧方法の裏ワザ❤混雑回避したい方必見!

2018年6月5日から、上野動物園の赤ちゃんパンダ【シャンシャン】の観覧方法が、整理券配布式から「並んだ順」に変更されました。連日混雑が続く中、できるだけ並ばず...

【舞浜】ボン・ヴォヤージュ&イクスピアリ!ディズニーグッズお買い物ガイド

東京ディズニーリゾートを訪れる楽しみの一つとして、可愛いディズニーグッズのお買い物が挙げられます。本記事では、舞浜駅前にあるTDR公式グッズショップ「ボン・ヴォ...

【奈良】女子旅で買いたい“かわいい”お土産10選

奈良の女子旅で買いたい、ビジュアルが可愛いお土産を厳選!人気の鹿モチーフをはじめ、奈良でしか買えないキュートすぎるお土産10点をご紹介します。奈良を旅する女子必...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります