静岡
静岡観光
富士山のお膝元に位置するお茶の名産地

【静岡】掛川城見学と合わせて行きたい!周辺の歴史・文化施設&お食事処

取材・写真・文:

茨城在住
訪問エリア:28都道府県

2019年1月8日更新

3,597view

お気に入り

写真:あやか

日本初の本格木造天守閣として復元された「掛川城」。掛川城周辺には、茶室や美術館などの歴史・文化施設があります。今回は、掛川城見学と合わせて是非訪れてほしい歴史・文化施設と徒歩5分圏内にある美味しいランチを楽しめる、うなぎ店をご紹介します。

この記事の目次表示

掛川城周辺の歴史・文化施設

日本初の本格木造天守閣として復元した東海の名城「掛川城」

  • 写真:あやか掛川城

掛川城や掛川城御殿の周辺には、二の丸茶室掛川市二の丸美術館掛川市ステンドグラス美術館竹の丸という歴史・文化施設があります。掛川城の見学だけではもったいない!合わせて訪れることでより一層知識を深めることができます。

それでは、以下よりそれぞれの見どころを紹介します。

掛川城
静岡 / 城 / 観光名所 / 桜の名所
住所:静岡県掛川市掛川1138-24地図で見る
電話:0537-22-1146
Web:https://kakegawajo.com

二の丸茶室

木造平屋建て、一文字葺き(いちもんじぶき)の伝統的な数寄屋造り(すきやづくり)の建物が二の丸茶室です。

  • 写真:あやか二の丸茶室 入り口
  • 写真:あやか二の丸茶室 外観

二の丸茶室では、日本国内で有数の生産量を誇る「掛川茶」の煎茶や抹茶、地元で作られたお菓子を頂くことができます。

  • 写真:あやかお抹茶と和菓子

天気が良い日は、日本庭園や掛川城を眺めながらのんびりと過ごすことができます。

  • 写真:あやか茶室

散策に疲れた際などちょっとした休憩にもおすすめです。庭園の散策もできますので、是非合わせて訪れてみてください。

二の丸茶室の基本情報
開館時間:9時半〜17時(最終入館は16時半)
休館日:年中無休
お茶(お菓子付き):大人510円/小・中学生250円
その他、団体利用や茶室使用も可。詳しくは公式サイトをご覧ください
二の丸茶室
静岡 / 建造物 / 女子旅
住所:静岡県掛川市掛川1138-24地図で見る
Web:http://kakegawajo.com/guides/tya/

掛川市二の丸美術館

細密工芸品(江戸から明治にかけてのたばこ道具や印鑑など約2,300点)を主とする木下コレクションと近代日本画を収集した鈴木コレクションを主に収蔵している美術館が掛川市二の丸美術館です。

  • 写真:あやか掛川市二の丸美術館 外観

地域の芸術文化活動の拠点施設として、年8回程度の特別展・企画展を行なっています。筆者が訪れた際は、掛川市二の丸美術館の開館20年を記念した「掛川城と高知城 山内一豊と歴代城主ゆかりの遺品」という展示が行われていました。(平成30年11月4日にて終了)

  • 写真:あやか「掛川城と高知城 山内一豊と歴代城主ゆかりの遺品」展 入り口

ちなみに平成30年12月16日〜平成31年2月3日までは、「白井嘉尚 シャーベットのように、そして森のなかへ」という企画展が行われています。白井嘉尚は、静岡県下田市出身の現代美術家で、アートに関わる人材の育成や現代作家の作品を静岡から発信するプロジェクトに携わっている方です。

掛川市二の丸美術館の基本情報
開館時間:9時〜17時(最終入館は16時半)
休館日:展示替え、施設メンテナンス日
入場料:大人200円/小・中学生無料
その他、ステンドグラス美術館・掛川城天守閣・御殿との各種セット券の販売あり。詳しくは公式サイトをご覧ください
※館内の展示は撮影禁止
掛川市二の丸美術館
静岡 / 雨の日観光 / 美術館
住所:静岡県掛川市掛川1140-1地図で見る
Web:https://k-kousya.or.jp/ninomaru/

掛川市ステンドグラス美術館

掛川市在住の鈴木政昭氏から19世紀イギリス・ヴィクトリア朝時代のステンドグラスなど約70点と美術館建物の寄贈を受け、平成27年(2015年)6月6日に開館したのが掛川市ステンドグラス美術館です。

  • 写真:あやかステンドグラス美術館 外観

日本や世界においても、19世紀イギリスのステンドグラスを中心としたコレクションを展示する美術館はとても珍しく貴重です。

  • 写真:あやか入り口にある「聖女マグダラのマリア」

ステンドグラスに親しむステンドグラスを伝える美術工芸品を作る地域と人々が支える、この4つの方針をテーマに、貴重な遺産を後世に伝えるべく運営をしています。

掛川市ステンドグラス美術館の基本情報
入館時間:9時〜17時(最終入館は16時半)
休館日:施設メンテナンス日
入場料:一般500円/中学生以下無料
その他、団体割引やステンドグラス美術館・掛川城天守閣・御殿との各種セット券あり。詳しくは公式サイトをご覧ください
※館内の撮影が2018年12月より解禁、ルールを守って撮影しましょう
掛川市ステンドグラス美術館
静岡 / 雨の日観光 / 美術館
住所:静岡県掛川市掛川1140-1地図で見る
電話:0537-29-5680
Web:https://k-kousya.or.jp/stainedglass/

竹の丸

天守閣や本丸などの城の中心部に通じる道筋にあたるのが竹の丸です。防衛上重要な場所であったことから重臣の屋敷地に割り当てられていました。

  • 写真:あやか掛川市指定有形文化財 竹の丸 入り口

掛川城の竹の丸は、天正18年(1590年)、豊臣秀吉の命により掛川城主に任命された山内一豊がそれまでの掛川城の郭(くるわ)を付け替え城を拡張した際、竹の丸も造設しました。

その名称の由来は定かではなく、18世紀初頭に描かれた「遠州懸河城郭図」に「竹ノ丸」という表記があり、当時こう呼ばれていたのではないかと考えられています。

現在の建物は、江戸時代より続く葛布問屋「松屋」を営んでいた、掛川藩御用達もつとめた豪商である松本家が本宅として購入したものです。

  • 写真:あやか庭園

明治36年(1903年)に竹の丸に建てられた屋敷は、平屋建て寄棟造です。離れは大正末期から昭和初期にかけて平屋建てから二階建てに増築され、洋風の貴賓室も作られました。

  • 写真:あやか貴賓室

いずれも近代豪商住宅の様子を現代に伝える貴重な建造物です。

庭園も広く、天気が良ければのんびりと散策を楽しむことができます。

  • 写真:あやか庭園

昭和11年(1936年)、これらの邸宅は当時の掛川町に寄贈され、現在も掛川市が管理しています。また、平成19年(2007年)1月30日には、市の文化財に指定され、同年6月から修復工事、平成21年(2009年)5月30日より一般公開されています。

竹の丸の基本情報
開館時間:9時〜17時(最終入館は16時半)
休館日:年中無休
入館料:大人100円/小・中学生50円
その他、団体利用やお部屋貸出も可。詳しくは公式サイトをご覧ください
竹の丸
静岡 / 建造物 / 歴史的建造物
住所:静岡県掛川市掛川1138-24地図で見る
Web:http://kakegawajo.com/take/

掛川城から徒歩5分!美味しいうな重が食べられる「うな助」

掛川城や掛川城周辺の施設の見学が終わったら、是非ランチで寄ってほしいお店があります。そのお店が掛川城から徒歩5分ほどのところにあるうな助です。

  • 写真:あやかうな助 外観

創業65年余りのこちらのお店では、信頼できる問屋から厳選されたうなぎのみを仕入れています。炭を使い絶妙な火加減でふわふわに焼き上げたうなぎと代々受け継がれた伝統のタレとの相性は抜群です。

うな重は中〜特上まであります。こちらはうな重の中です。

  • 写真:あやかうな重中(税込2,400円)

午前中に掛川城やその周辺の散策を楽しんだ後は、お腹を空かせた状態で、是非このふわふわのうなぎを堪能してください!

うな助の基本情報
営業時間:昼11時〜14時半(ラストオーダー13時45分)/夜16時半〜20時(ラストオーダー19時)
定休日:火曜日※祝日の場合は営業
うな助
静岡 / 和食 / 鰻(うなぎ)
住所:静岡県掛川市掛川1071-1地図で見る
Web:http://unasuke-kakegawa.com/

最後に

いかがでしたでしょうか。観光するなら、掛川城だけではもったいないと思いませんか?掛川城の歴史を学んだ後は、是非周辺の歴史・文化施設で更に知識を深めましょう。

それぞれの館では、各種セット券の販売も行っているので、複数見学をする場合はそちらを利用するとお得に見学することができます。全て見学したいという人は、掛川城を含めた上記5施設をお得に見学できる周遊券(大人1,400円/小・中学生400円)やこれらの施設に掛川花鳥園を加えた6施設をお得に見学できる掛川まるとくパスポート(大人1,800円/小学生800円)の販売もありますので、こちらも合わせて利用してみてくださいね。

静岡の旅行予約はこちら


静岡のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

静岡のホテルを探す

静岡の航空券を探す

静岡の現地アクティビティを探す

静岡のレンタカーを探す

静岡の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


12月の国内おすすめ旅行先25選!冬・年末の旅行にぴったりな観光地特集

12月はイルミネーションに雪景色など、全国各地で冬ならではの絶景に出会えるシーズン。雪見温泉も格別な時期です。12月の週末や年末旅行におすすめの国内旅行先をご紹...


【2024最新】全国の人気水族館TOP37!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの9万2千人の旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に...

食べ歩きが楽しい!東海のグルメな観光スポット12選

美しい街並みとご当地グルメが揃う「飛騨高山さんまち通り」や、賑わいある雰囲気も魅力の「大須商店街」、新鮮な海の幸を楽しめる「沼津港飲食店街」など、食べ歩きを楽し...

全国の人気ご当地グルメ47選!お取り寄せもできる都道府県別の名物グルメ特集

旅行の楽しみの一つ「ご当地グルメ」。この記事では全国47都道府県ごとに、人気の名物グルメを厳選してご紹介します。いずれのご当地グルメもお取り寄せもできますよ。

日本の最強パワースポット24選!神社やゼロ磁場、自然のパワースポットも

日本の総氏神のように信仰される天照大御神をお祀りする伊勢神宮や、”願いが叶うパワースポット”として有名な来宮神社、全体が最強パワースポットと言われる皇居など、日...

この記事を書いたトラベルライター

旅好きフリーランス
茨城県の田舎でのんびりと文章を書きながら暮らしています。
「好き」にまっすぐに。

【栃木】鬼怒川温泉エリアをのんびり観光!1泊2日モデルコース

「東京の奥座敷」といわれる鬼怒川温泉。今回この記事では、実際に筆者が体験した、鬼怒川温泉の1泊2日のモデルコースをざっくりの時間と共にご紹介します。時間がなくて...


1日で満喫できる!尾道・しまなみ海道【生口島】のおすすめ観光プラン

しまなみ海道は、広島県尾道市と愛媛県今治市を繋ぐ全長約60キロメートルに及ぶ西瀬戸自動車道の愛称です。瀬戸内海にある6つの島を9本の橋で結び、美しい景観やグルメ...


【栃木】車がなくても満喫できる!那須と宇都宮餃子を楽しむ日帰り観光プラン

東北新幹線や東北自動車道が通じており、都心からも日帰り可能な那須エリア。雄大な自然に囲まれ、夏は涼しく避暑地としても有名で、美術館や牧場など観光名所も沢山ありま...

【鬼怒川温泉】駅周辺で買える!オススメお土産5選&お土産店のご紹介

「東京の奥座敷」と呼ばれる関東有数の温泉地、鬼怒川。鬼怒川温泉駅周辺にはいくつものお土産屋さんがあります。今回この記事では、実際に筆者が購入して良かったお土産を...

世界遺産と広島グルメを半日で楽しむ!時間付きモデルコース

2つの世界遺産を持つ広島県は、中国地方有数の観光地ですね。見どころも多く時間がたっぷりないとまわることができないとお思いの方も多いでしょう。本記事では、世界遺産...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります