栃木
栃木観光
日光・那須のリゾート地が人気な、餃子の聖地

【栃木】コロナ禍で人気が上昇した観光スポット9選

取材・写真・文:

2021年9月27日更新

1,039view

お気に入り

トリップノートのアプリでトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のランキングを元に、新型コロナウイルス感染症の流行が始まる前と比べて、人気が上昇した栃木の観光スポットをご紹介します!

この記事の目次表示

はじめに

この記事では、トリップノートの会員が実際に訪問したスポットを記録する「行った」機能のデータを元に、新型コロナウィルス感染症の流行を境にして、順位が顕著に上昇した観光スポットを紹介しています。

なかなか自由に旅行を楽しめない状況が続きますが、そんな中でも感染に気をつけながら栃木県を観光する機会があれば、ぜひ参考にしてみてください。

1.鬼怒楯岩大吊橋

「楯岩」は戦いの時に使用する楯に似ていることからその名がつけられました。鬼怒川を女性、楯岩を男性に例え「縁結びの橋」とも言われています。橋から下を覗き込むと美しい鬼怒川の渓谷を堪能することができます。橋はかなり揺れるのでスリリングですが、橋から見る景色はまさに絶景です!

鬼怒楯岩大吊橋
日光 / 自然・景勝地 / 橋 / 紅葉 / ハイキング / 吊り橋
住所:栃木県日光市鬼怒川温泉松原地図で見る
電話:0288-77-2052

2.とりっくあーとぴあ日光

世界の名画や彫刻を題材に、目の錯覚を利用した不思議なアートの世界を体験できます。2次元なのに3次元に見えてしまうアートはぜひ写真を撮影しながら楽しんでみて。敷地内には、巨人の国を訪れたかのような大きなベンチや、絵本のなかに入り込んでしまったかのような「恋人の聖地モニュメント」などの写真映えスポットもあります。

とりっくあーとぴあ日光
日光 / 雨の日観光 / 美術館
住所:栃木県日光市小佐越1-4地図で見る
電話:0288-77-3565
Web:http://trickart-pia.com/

3.中禅寺湖スカイライン

中禅寺湖を見下ろす絶景が楽しめる「中禅寺湖スカイライン」。とくに紅葉の時期は全山が紅葉している様を見ながらドライブできますが、それほど知られていないので、穴場の紅葉スポットと言えるかもしれません。また突き当りの半月山展望台からは、空撮のような素晴らしい景色が楽しめるので、ぜひあわせて訪れてみてください。

中禅寺湖スカイライン
日光 / 自然・景勝地 / 紅葉 / 観光道路 / ツーリング
住所:栃木県日光市中宮祠地図で見る

4.岩下の新生姜ミュージアム

2015年6月にオープンして以来、SNSなどでそのユニークさが注目を浴び、珍スポットとして紹介されることもある施設。CMでなじみのある方も多い「岩下の新生姜」に関する展示を行っており、その展示内容が奇想天外だと話題です。

展示内容もさることながら、ここでしか手に入らない”新生姜グッズ”も、買ったらSNSにアップしたくなるような面白いアイテムが揃います。また新生姜を使った新感覚のメニューをラインナップしているミュージアムカフェもおすすめです。

岩下の新生姜ミュージアム
栃木市 / 博物館
住所:栃木県栃木市本町1-25地図で見る
電話:0282-20-5533
Web:http://shinshoga-museum.com/

5.真岡鐵道SL列車

茨城県の下館駅と栃木県の茂木駅間の、約42kmを走る真岡鐵道SL列車。土日祝に1日1往復のみの運行ですが、車窓から見えるのどかな田園風景やSL独特の音・匂いを感じながら、風情ある鉄道旅が楽しめます。また車内では、駅弁「ふるさとSL弁当」を販売。数量限定なので事前予約をおすすめします。

真岡鐵道SL列車
真岡市 / 乗り物
住所:栃木県真岡市台町2474-1地図で見る
電話:0285-84-2911
Web:https://www.moka-railway.co.jp/sl-guide/

6.大笹牧場

標高1,300mの高所にある、のどかな高原牧場。ふれあい広場には、ヤギ、ヒツジ、ミニチュアホース、うさぎなど、かわいい動物たちがたくさんいます。エサもあげられるのでたくさん可愛がってあげてくださいね。

また3歳から乗れる引き馬体験や、2019年にリニューアルしたアスレチック、丘の上からそりでおりる芝生のゲレンデなど、体を使って遊べるエリアも整っています。

大笹牧場
日光 / 牧場 / 子供が喜ぶ / 遊び場 / ツーリング
住所:栃木県日光市瀬尾字大笹原3405地図で見る
電話:0288-97-1116
Web:https://www.nikko-ozasa.jp/

7.鬼怒川温泉ロープウェイ

鬼怒川温泉山麓駅より標高差300メートルを3分半で昇る鬼怒川温泉ロープウェイ。山頂には、おさるさんに直接餌をあげられる「おさるの山」があります。

「おさるの山」のすぐそばには、鬼怒川温泉街を一望できる「空中庭園展望台」、さらに奥には豊川稲荷の分霊を祀る「温泉神社」もあり、散策を楽しめます。

鬼怒川温泉ロープウェイ
日光 / 乗り物 / ロープウェイ
住所:栃木県日光市鬼怒川温泉滝834地図で見る
電話:0288-77-0700
Web:http://ropeway.kinu1.com/

8.いちごの里

いちごをはじめ、サクランボやぶどう狩りなどができる観光農園。「とちおとめ」に比べて果実が大きい「スカイベリー」狩りができる珍しいスポットです。また農園内には、ヤギ・羊・ロバなどがおり、エサを買って動物にあげることも。

ランチビュッフェができるレストランも備わっているので、昼食もここで済ませられるのは特に子連れ旅にとっては嬉しいポイントですね。

いちごの里
小山市 / 果物狩り / 子供が喜ぶ / 穴場観光スポット / いちご狩り / さくらんぼ狩り / ぶどう狩り
住所:栃木県小山市大字大川島408地図で見る
電話:0285-33-1070
Web:http://www.itigo.co.jp/

9.みかも山公園

万葉集にも詠まれた三毳山(みかもやま)を利用した、県内最大の都市公園です。標高は約230m、園内の富士見台から見える富士山は見事で、「関東富士見百景」にも選ばれました。

その富士見台より北のほうへ進むと、カタクリの園があります。カタクリは3月下旬頃に見頃を迎える、小さな紫色の花。この時期はカタクリの群生を一目見ようと、普段よりも多くの人が公園を訪れます。また公園の最北部にはカタクリの里があり、こちらでも多くのカタクリの花を見られます。

みかも山公園
栃木市 / 公園 / 花畑
住所:栃木県栃木市岩舟町下津原1747-1地図で見る
電話:0282-55-7272
Web:http://www.park-tochigi.com/mikamo/

次のページを読む

栃木の旅行予約はこちら


栃木のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

栃木のホテルを探す

栃木の航空券を探す

栃木の現地アクティビティを探す

栃木のレンタカーを探す

栃木の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


1月の国内おすすめ旅行先33選!お正月旅行にもぴったりな観光地特集

寒さ厳しい1月は、雪や氷の絶景が全国各地で見られるシーズン。冬の夜に映えるイルミネーションイベントもまだまだ楽しめます。1月のお正月旅行や週末旅行におすすめの国...


日本のおすすめパワースポット24選!全国の最強パワースポット特集

日本の総氏神のように信仰される天照大御神をお祀りする伊勢神宮や、”願いが叶うパワースポット”として有名な来宮神社、全体が最強パワースポットと言われる皇居など、日...

【関東】7月のおすすめ花畑18選!7月に見頃を迎える花の名所ガイド

7月は、あじさい、ラベンダー、ひまわりなどの花々が見頃を迎える季節。盛夏の空に映える花畑の光景を見に出かけませんか。7月に見頃を迎える関東の花の名所をご紹介しま...

7月の国内おすすめ旅行先22選!夏休みに行きたい観光地特集

7月ともなると暑さも本格的!涼しい避暑地や、海にひまわり畑・ラベンダー畑など夏らしい景色を求めて旅行に出かけたくなる季節ですね。7月の連休や夏休みにおすすめの国...

夏でも涼しい国内の観光スポット27選!真夏の旅行・お出かけにおすすめ

夏休みやお盆休みなど、旅行・お出かけの機会も増える夏。爽やかな高原やいつでも気温が低い鍾乳洞、高所の雲海スポットなど、暑さから逃れたいときにもぴったりな、夏でも...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります