夏休みやお盆休みなど、旅行・お出かけの機会も増える夏。爽やかな高原やいつでも気温が低い鍾乳洞、高所の雲海スポットなど、暑さから逃れたいときにもぴったりな、夏でも涼しい国内の観光スポットをご紹介します。
この記事の目次表示
1【北海道】釧路
北海道のなかでも夏の涼しさで人気の釧路。8月でも平均最高気温が21℃前後と、札幌や函館に比べて5℃近くも低い気温です。
釧路を代表する観光スポットが釧路湿原国立公園です。面積は18,290㎢で、これは全国で第二位の面積を有する岩手県(15,275㎢)をも凌駕する圧倒的な広さ。釧路市のほか釧路町、標茶(しべちゃ)町、鶴居(つるい)村の4市町村に広がっています。公園内には展望台がいくつかありますが、細岡展望台からは湿原を象徴する釧路川の大きな蛇行と美しい夕日が見られるので特に人気があります。
- 出典:tripnote.jp
またマリモが生息する湖として有名な阿寒湖も釧路にあります。阿寒観光汽船の遊覧船に乗車すれば、湖を一周しながら美しい景色を楽しめるとともに、マリモ観覧ができるコースも。
- 釧路湿原国立公園
- 釧路市 / 自然・景勝地 / 夏のおすすめ観光スポット / ハイキング / 観光名所
- 住所:北海道釧路市地図で見る
- Web:https://www.env.go.jp/park/kushiro/
- 細岡展望台
- 釧路町(釧路郡) / 展望・景観 / 展望台
- 住所:北海道釧路郡 釧路町達古武22-9地図で見る
- 電話:0154-40-4455
- Web:http://ja.kushiro-lakeakan.com/things_to_do/3651/
- 阿寒湖
- 釧路市 / 自然・景勝地 / 観光名所 / ツーリング / 湖
- 住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉地図で見る
- Web:http://ja.kushiro-lakeakan.com/news/area/area_akan...
2【北海道】雲海テラス
すぐ目の前に雲海が広がる絶景を見ることができる「雲海テラス」は、標高1,088mのトマム山頂に設置された展望スポット。雲海が発生しやすい5月中旬〜10月中旬ごろの早朝にオープンしています。少し早起きをしてゴンドラに揺られること13分、そこには想像を超えるダイナミックな雲海が!雲海の発生確率は公式サイトの雲海予報で確認できるので、前日には確認をしておきたいですね。また雲海テラスにはカフェを併設しており、雲海コーヒーなど雲海をイメージしたメニューを販売しています。
- 雲海テラス
- 占冠村(勇払郡) / 自然・景勝地 / 絶景 / 雲海 / インスタ映え / 展望台
- 住所:北海道勇払郡占冠村中トマム 星野リゾート・トマム内地図で見る
- 電話:0167-58-1111
- Web:http://www.snowtomamu.jp/summer/unkai/
3【青森】八甲田山
青森県の中央部にそびえる火山群で、日本百名山のひとつ。自然豊かな山の中をドライブで楽しめるほか、八甲田ロープウェーで山頂へと登り気軽に絶景を堪能できます。山頂には自然遊歩道「八甲田ゴードライン」が整備されており、5月中旬~8月上旬にかけて、アカモノやイワナシなど多くの高山植物を見ることができます。
また毎年8月中旬に9日間、八甲田ロープウェイの営業時間を2時間延長し、「夕焼けロープウェー」を実施。オレンジ色に染まりゆく景色を眺めることができます。
- 八甲田山
- 青森市 / 自然・景勝地 / 紅葉 / パワースポット / ハイキング / ツーリング
- 住所:青森県青森市大字荒川字寒水沢地図で見る
- Web:http://www.hakkoda-ropeway.jp/
- 八甲田ロープウェー
- 青森市 / 展望・景観 / 乗り物 / 紅葉 / 観光名所 / ロープウェイ
- 住所:青森市荒川寒水沢1-12地図で見る
- 電話:017-738-0343
- Web:http://www.hakkoda-ropeway.jp/
4【岩手】龍泉洞
日本三大鍾乳洞のひとつ。洞内の温度は年間を通じて10℃前後と、夏でもひんやりしています。洞内の総延長はわかっている部分で3,600mあり、そのうち700mを公開。現在も調査は進んでおり、総延長は5,000m以上と推定されています。
世界有数の透明度を誇る青い地底湖が特徴的で、通称”ドラゴンブルー”と呼ばれています。8つある地底湖のうち3つが公開されており、第3地底湖は水深98m、非公開の第4地底湖は水深120mと日本一の深さ。洞内の照明をLEDにすることで、より幻想的な世界を演出しています。
- 龍泉洞
- 岩泉町(下閉伊郡) / 鍾乳洞 / 観光名所 / パワースポット / インスタ映え / ツーリング
- 住所:岩手県下閉伊郡 岩泉町岩泉神成1-1地図で見る
- 電話:0194-22-2566
- Web:http://www.iwate-ryusendo.jp/
5【宮城】蔵王 お釜
- 出典:tripnote.jp
美しいエメラルドグリーンの水が特長で、季節や時間帯によって色調が変化することから”五色沼”とも呼ばれています。この辺りは真夏でも涼しく年間通じて下界と比べかなり気温が低いため、上着や防寒着の用意が必須。また霧が出ているとお釜がまったく見えなくなることも多く、天気とよく相談してでかけたいですね。
駐車場のすぐそばには「蔵王山頂レストハウス」という売店があり、食事や休憩をとることができます。
- 蔵王 お釜
- 蔵王・白石 / 自然・景勝地 / 観光名所 / インスタ映え / パワースポット / ハイキング / ツーリング
- 住所:宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有地内地図で見る
- 電話:0224-33-2215(蔵王町農林観光課)
- Web:http://www.zao-machi.com/31
6【福島】あぶくま洞
福島県田村市にある鍾乳洞で、およそ8,000万年という歳月をかけてつくられました。洞内はつねに15℃前後に保たれており、夏でも羽織るものが必要です。
現在は多くの鍾乳洞で設置されているライトアップですが、日本の鍾乳洞で初めて、舞台演出用の調光システムを導入しました。今でも毎年、「竹とり物語」、「花物語」など、テーマを設けイルミネーションの装飾を変えるなど、季節やイベントに応じて趣向を凝らし、訪れる人々を楽しませてくれます。
全長は600mほどと大きくはありませんが、鍾乳洞の種類はバラエティに富み、種類と数の多さは東洋一とも言われています。一番の見どころは、高さ29mの洞内最大のホール「滝根御殿」。ここではクリスタルカーテンやボックスワーク、シールド、洞穴サンゴなど、ここでしか見ることのできない貴重な鍾乳石を間近で楽しむことができます。
- あぶくま洞
- 福島 / 鍾乳洞 / 観光名所 / インスタ映え / ツーリング
- 住所:福島県田村市滝根町菅谷東釜山1地図で見る
- 電話:0247-78-2125
- Web:http://abukumado.com/
7【群馬】たんばらラベンダーパーク
関東で最大の5万株のラベンダーが楽しめるスポット。北海道の富良野に代表される、涼しいところに生息するイメージのあるラベンダーですが、たんばらラベンダーパークは標高1,300m以上のところにあり、夏の暑い時期でも避暑しながら美しいラベンダーを楽しむことができます。
高原を登っていくと標高1,350mの場所に展望台が設置されており、ラベンダー畑を一望できる絶好のビュースポットになっています。
- 出典:tripnote.jp名物のラベンダーソフト
レストランやお土産屋さんも充実しており、ぜひ味わいたいのがラベンダーを使用したソフトクリーム。もちろんその色はラベンダーカラーで、ほのかにラベンダーの香りがします。
- たんばらラベンダーパーク
- 沼田市 / 観光名所 / 絶景 / 花畑(6月) / 花畑(7月) / 花畑(8月) / 花畑(9月) / 花畑 / インスタ映え / ひまわり畑
- 住所:群馬県沼田市玉原高原地図で見る
- 電話:0278-23-9311
- Web:http://www.tambara.co.jp/lavenderpark/
8【群馬】万座温泉
標高約1,800mの場所に広がる緑に囲まれた温泉地で、夏は避暑地として人気です。源泉は硫黄泉で約80℃の高温。湧出量が1日に540万リットルと豊富です。20種類を越える源泉は適応症も多彩で、女性に嬉しい美肌効果も期待できます。
万座プリンスホテルや万座温泉日進舘など、日帰り入浴も楽しめる温泉宿が7つあり、絶景露天風呂が多いのも特徴です。
- 万座温泉
- 嬬恋村(吾妻郡) / 町・ストリート / 温泉地 / 紅葉
- 住所:群馬県吾妻郡嬬恋村干俣地図で見る
- 電話:0279-97-4000
- Web:http://www.manzaonsen.gr.jp/index.php
9【栃木】大谷資料館
つい最近まで一般の人の目に触れることなく“未知なる空間”と呼ばれた大谷石の地下採掘場跡。地下30mの場所に、約2万㎡という野球場がすっぽり入ってしまう広さの一部を一般公開しています。ライトで照らし出されたそこは幻想的な世界が広がり、まるで地底で目覚めた巨大神殿のよう。
B’zや三代目J Soul Brothers、JUJUなどのPV撮影や、映画では『るろうに剣心 京都大火編』や『暗殺教室』、『仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス』などの撮影にも使われています。
一年を通して平均気温10度前後に保たれている空間はヒンヤリしており、夏場はとくにオススメです。
- 大谷資料館
- 宇都宮市 / 博物館 / 観光名所 / インスタ映え / ツーリング / 歴史博物館
- 住所:栃木県宇都宮市大谷町909地図で見る
- 電話:028-652-1232
- Web:http://www.oya909.co.jp/
10【東京】日原鍾乳洞
総延長1,270m、高低差134mの鍾乳洞で、東京都の天然記念物に指定。埼玉県秩父市にある「瀧谷洞」と並び、関東最大の規模を誇ります。日原鍾乳洞のある奥多摩町は避暑地として知られ、洞内も年間を通じて平均11℃となっており、夏でも羽織りものが必要です。
洞内屈指の撮影スポットが「死出の山(しでのやま)」。カラフルにライトアップされた幻想的な空間になっており、「死出の山」の先には縁結び観音がいます。
- 日原鍾乳洞
- 西東京・福生・青梅 / 鍾乳洞 / 雨の日観光 / 縁結びスポット / ツーリング
- 住所:東京都西多摩郡奥多摩町日原1052地図で見る
- 電話:0428-83-8491
- Web:http://www.nippara.com/nippara/syounyuudou/syounyu...
11【石川】ハニベ巌窟院
- 出典:tripnote.jpハニベ釈迦牟尼大仏
石川県の珍スポットの代表格。小松市の静かな田園地帯に突如現れる、肩より上の部分しかない大仏様。この部分だけで15mもあり、完成したら33mになるとのことですが、昭和58年の建立から未完成のままこのような形で存在しています。
- 出典:tripnote.jpハニベ巌窟院 地獄門
- 出典:tripnote.jp
見どころは、入り組んだ洞窟を30分ほどかけて進む地獄めぐりです。薄暗くひんやりとした洞窟のなかに「食べ物を粗末にした罪」「ひき逃げの罪」など、さまざまな罪をおかした人が地獄でどのような制裁を受けるのかの像が点在しており、なかなかの恐怖を味わえます。
- ハニベ巌窟院
- 小松市 / 穴場観光スポット / 雨の日観光 / ツーリング
- 住所:石川県小松市立明寺町イ1番地地図で見る
- 電話:0761-47-3188
- Web:http://www.hanibe.com
12【山梨】鳴沢氷穴
昭和4年(1929年)に天然記念物に指定された「鳴沢氷穴」は、氷の絶景が楽しめるスポット。貞観6年(864年)の富士山の側火山・長尾山の噴火によりできた、総延長153m、深さ21mの竪穴環洞窟で、環状型なので一周することができます。洞窟内には一年を通して氷柱があり、とくに夏には涼を求めて多くの人が訪れます。
- 鳴沢氷穴
- 山梨 / 自然・景勝地 / 観光名所 / インスタ映え
- 住所:山梨県南都留郡鳴沢村8533地図で見る
- 電話:0555-85-2301
- Web:http://www.mtfuji-cave.com/contents/ice_cave/
13【長野】ヘブンスそのはら
2006年に環境省が発表する「日本一星が輝いて見える場所」に認定された、長野県の南部にある阿智村。ヘブンスそのはらでは春〜秋にかけて星空ナイトツアーを開催しており、ガイドによる星空解説つきで、天然のプラネタリムを楽しむことができます。
標高1,400mに位置するヘブンスそのはらは真夏でも平均気温が25℃と涼しく、夏には園内が100万輪の色とりどりの花で埋め尽くされます。ペアリフトに乗れば真下には花の絨毯が広がり、優雅な気分で空中散歩が楽しめます。
- ヘブンスそのはら
- 阿智村(下伊那郡) / スキー場 / 遊び場 / トレッキング
- 住所:長野県下伊那郡阿智村智里3731-4地図で見る
- 電話:0265-44-2311
- Web:http://www.mt-heavens.com
14【長野】渋峠
- 出典:tripnote.jp
標高2,172mの渋峠は、長野県と群馬県の境にある絶景地。冬季は渋峠へ向かう道路が通行止めになるため、5月~10月のみ訪れることができます。雲より高い位置にある渋峠から見える雲は、猛スピードで流れたり動かず漂っていたり、毎回違った表情を見せてくれます。
- 出典:tripnote.jp早起きしてご来光を!
標高が高い渋峠は見晴らしがよくご来光をおがむのに最適!山肌の色が少しずつ変わっていく様子もすばらしいので、太陽が顔を出した後も少し様子を見守りましょう。
15【長野】SORA terrace
- 出典:tripnote.jp
世界最大級の166人乗りロープウェイに乗って、標高1,770mの雲の上のテラスへ。眼下に広がるのは、長野市、中野市、飯山市などの町並み、そして遠くには、北アルプス、妙高山などが同じ目線で広がり、天気の良い日には、日本海側に佐渡まで見えるのだそう。
そして条件があえば雲海が広がり、あたり一面が幻想的な雰囲気につつまれます。SORA terraceの2018年の雲海発生率は、64.3%。サンセットの時間に雲海が発生すると、奇跡のような景色に出会えるかもしれません。
- 出典:tripnote.jp雲海パイ包みスープ¥850
- 出典:tripnote.jpサンライズレモン¥500
ウッドデッキのテラスから階段を登ると、カフェやショップスペースがあります。人気の「雲海パイ包みスープ」や、女性が喜びそうな綺麗な色合いの「スカイソーダ」、雲をイメージしたふわふわの雲海マシュマロを浮かべるSORA珈琲など、雲海にちなんだメニューがいただけますよ。
- SORA terrace
- 山ノ内町(下高井郡) / カフェ・喫茶店 / 展望・景観 / インスタ映え / 雲海 / 展望台
- 住所:長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700地図で見る
- 電話:0269-33-7131
- Web:http://www.ryuoo.com/sunset/
16【長野・富山】立山黒部アルペンルート
富山県の立山と長野県の扇沢の間、約90kmを結ぶ立山黒部アルペンルートは、3,000m級の山々が連なる北アルプスを横断しており、アルピニストでなくても憧れる人気の山岳観光ルートです。
立山黒部アルペンルートの中心であり拠点となるのが室堂平。室堂バスターミナルから歩いて10分ほどの場所にある「みくりが池」は大きな見所で、北アルプスで最も美しい火山湖と言われています。また池の横には日本一高所の温泉宿と言われる「みくりが池温泉」があり、宿泊や立ち寄り入浴を楽しめます。
その他、立山トンネルトローリバスと立山ロープウェイの乗り継ぎ地点にある大観峰では、黒部湖を見下ろし、アルプスの山々を一望。駅舎は断崖絶壁に建てられており、アルプスの山の険しさを実感できます。
そして、高さ186m、長さ492mの日本最大のアーチ式越流型ダム「黒部ダム」も見逃せません。ダム展望台からの眺望は、黒部ダムの全容が一望できる他、立山連峰の雄姿を望む事ができます。
- 立山黒部アルペンルート
- 富山 / 観光名所 / ツーリング
- 住所:富山県中新川郡立山町芦峅寺室堂地図で見る
- 電話:076-431-3331(立山黒部貫光(株)営業推進部)
- Web:http://www.alpen-route.com/
17【岐阜】飛騨大鍾乳洞
日本全国に約80あると言われる観光鍾乳洞のなかでも、標高900mと日本一高い場所にあります。全長は800mにおよび、洞内は平均気温が12度と夏でもひんやりと感じられます。ヘリクタイトという珍しい曲がり鍾乳石は、国内の観光鍾乳洞のなかでも最も多く見ることができます。また鍾乳石の色彩の美しさでも知られています。
- 飛騨大鍾乳洞
- 高山 / 鍾乳洞 / 一人旅
- 住所:岐阜県高山市丹生川町日面1147地図で見る
- 電話:0577-79-2211
- Web:http://www.syonyudo.com/
18【静岡】竜ヶ岩洞
東海地方で最大規模の鍾乳洞で、総延長は1,000mを超えます。公開されているのは400mですが、年中18℃に保たれた洞内は夏には涼しさを感じます。一番の見どころである落差30mの地底の大滝は、地底の滝としては日本最大級。出口には資料館やお土産物店もあります。
- 竜ヶ岩洞
- 浜松・浜名湖 / 鍾乳洞 / 女子旅
- 住所:静岡県浜松市北区引佐町田畑193地図で見る
- 電話:053-543-0108
- Web:http://www.doukutu.co.jp/
19【滋賀】河内風穴
総延長は10,000mを超える、全国第3位の大きさの鍾乳洞です。入口は高さ1mと、腰をかがめてくぐるほどの小ささ。しかし洞内は3層構造で総面積は1,544㎡もあり、関西でも有数の鍾乳洞です。
観光用に見学できるのは入口から200mの1階と2階の部分で、手すりをたよりに進んで行くのが探検気分を味わえると評判。途中せまい部分や急な梯子があり、なかなかスリリングです。ですので必ずスニーカーなどの歩きやすい靴で、そして動きやすく、汚れても大丈夫な服装でおでかけくださいね。
- 河内風穴
- 滋賀 / 鍾乳洞 / パワースポット
- 住所:滋賀県犬上郡多賀町河内146地図で見る
- 電話:0749-48-0552
- Web:http://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/1667
20【京都】貴船神社
貴船エリアは、夏には京都市内よりも気温が10℃ほど低く、避暑地として人気です。なかでも貴船神社はエリアを代表する観光スポットで、京都の水を司る神様として有名。石段の参道は、木々の緑と朱色の灯篭のコントラストが美しく、フォトジェニックだと注目を集めています。
- 出典:tripnote.jp
また縁結びのご利益があるとして女性に大人気。平安時代の歌人である和泉式部が、夫の心変わりに悩んだ際に貴船神社をお参りし、復縁がかなったことから、縁結びのパワースポットとして知られています。
池に浮かべると文字が浮かび上がる「水占い」が、非常によく当たると評判なので、ぜひ試してみてくださいね。
- 出典:tripnote.jp
京都の夏の風物詩「川床」も貴船で楽しめます。とくに貴船の川床は水面が近く、涼しく心地のいい時間を過ごすことができます。
- 貴船神社
- 大原・鞍馬・貴船・八瀬 / 観光名所 / 神社 / 紅葉 / パワースポット / 縁結びスポット / ツーリング
- 住所:京都府京都市左京区鞍馬貴船町180地図で見る
- 電話:075-741-2016
- Web:http://kifunejinja.jp/
21【奈良】洞川温泉・みたらい渓谷
- 出典:tripnote.jp
“関西の軽井沢”とも呼ばれ、避暑地として知られる奈良・洞川温泉。修験道の聖地・大峯山のふもとにある、かつて秘境地だった温泉地で、温泉街にはレトロな雰囲気の温泉旅館に食事処、お土産屋さん、喫茶店などが並び、昔ながらの趣を残しています。
- 出典:tripnote.jp
- 出典:tripnote.jp
大峯山から流れる清流・山上川に沿ったみたらい渓谷には、天川村~洞川温泉まで続くおよそ7kmの遊歩道が整備されており、渓谷美を堪能しながら夏でも涼しくハイキングが楽しめます。
- 洞川温泉
- 奈良 / 温泉地 / 女子旅 / 穴場観光スポット / 川遊び / ツーリング
- 住所:奈良県吉野郡天川村洞川地図で見る
- 電話:0747-64-0333
- Web:http://www.dorogawaonsen.jp/
22【岡山】満奇洞
映画『八つ墓村』のロケ地になった場所として有名な洞窟です。すぐ側にある「井倉洞」と並んで、岡山県の天然記念物に指定されており、与謝野晶子がここを訪れ「奇に満ちた洞」と詠んだことからその名がついたと言われています。
洞内は映画のイメージとは違ってとても神秘的で美く、所々ライトアップされています。全体的に天井が低めの鍾乳洞で、場所によっては腰をかがめたまま数メートル歩かなければならないところや、並んで歩けない幅の狭い道もあります。
- 満奇洞
- 岡山 / 鍾乳洞 / 雨の日観光 / パワースポット / インスタ映え / 観光名所
- 住所:新見市豊永赤馬2276-2地図で見る
- 電話:0867-72-6136
- Web:https://www.okayama-kanko.jp/spot/10993
23【山口】秋芳洞
- 出典:tripnote.jp
日本最大級のカルスト台地である「秋吉台」の下に広がる、総延長約10kmの日本屈指の大鍾乳洞で、国の天然記念物に指定されています。
観光用に公開されているのは約1kmほどですが、じっくり楽しむと1時間以上はかかるでしょう。秋芳洞の中には川が流れており、温度は1年を通して17度で一定となっているため、夏には涼しく冬にはほんのり暖かさを感じます。
秋芳洞といえば、お皿をしきつめたような「百枚皿」が有名。段丘を流れる水の石灰分が長い年月をかけて波紋の形にかたまったもので、実際には500枚以上あると言われ、世界でも類を見ないと言われる規模の大きなものです。
また洞内ではさまざまな種類のコウモリや、アキヨシシロアヤトビムシ、アキヨシホラズミカニムシなど洞窟固有の生きものに出会うことができます。
- 秋芳洞
- 山口 / 雨の日観光 / 観光名所 / 鍾乳洞 / パワースポット / ハイキング
- 住所:山口県美祢市 秋芳町秋吉広谷地図で見る
- 電話:0837-62-0305(秋吉台観光交流センター)
- Web:https://karusuto.com/spot/akiyoshido/
24【徳島】奥祖谷観光周遊モノレール
- 出典:tripnote.jp
美しい自然を満喫できる秘境「東祖谷(ひがしいや)」の森の中を走るモノレール。総延長4.6km、高低差590m、最大傾斜度40度、最頂標高1,380mという全ての記録が、観光用モノレールとして世界一の記録となっています。
カブトムシの形をした2人乗りのモノレールは、約65分かけてゆっくりと森の中を進みます。時間をかけてたどり着いた頂上では視界が開け、徳島県の最高峰である剣山(標高1,955m)をはじめとする山々を一度に臨む、素晴らしい絶景を楽しむことができます。
- 奥祖谷観光周遊モノレール
- 徳島 / 乗り物 / 絶景 / 紅葉
- 住所:徳島県三好市東祖谷山菅生28地図で見る
- 電話:090-7781-5828(奥祖谷観光周遊モノレール駅舎)
25【高知】龍河洞
岩手県の龍泉洞、山口県の秋芳洞とならぶ日本三大鍾乳洞のひとつ。国の天然記念物および史跡に指定されています。洞内は年間を通して16℃前後に保たれており、夏には涼しく感じます。
全長は4kmで、そのうち1kmを観光用に公開。事前予約により冒険コースを楽しむこともできます。このコースは所要時間90分ほどで、距離にして約200m。ナビゲーターとともに、まっくらな洞窟をヘッドライトの灯りをたよりに探検していきます。
- 龍河洞
- 高知 / 鍾乳洞 / 雨の日観光 / パワースポット
- 住所:高知県香美市土佐山田町逆川1424地図で見る
- 電話:0887-53-2144
- Web:http://www.ryugadou.or.jp/index.php
26【大分】稲積水中鍾乳洞
大分県豊後大野市にある日本最大級の水中鍾乳洞。3億年前に形成された鍾乳洞が、30万年前の阿蘇山大噴火で水没して現在のかたちになったと言われており、世界的にもとても珍しい鍾乳洞です。
総延長が約1km、水深40m。洞内は一年中16℃に保たれ、夏は涼しく冬は暖かい。吸い込まれてしまいそうなエメラルドルリーンの透明度の高い泉や、神秘的な「名残りの池」など、見どころがたくさんあります。
- 稲積水中鍾乳洞
- 大分 / 鍾乳洞 / 雨の日観光 / パワースポット / 穴場観光スポット / インスタ映え / 観光名所
- 住所:大分県豊後大野市三重町中津留3000地図で見る
- 電話:0974-26-2468
- Web:http://www.inazumi.com/
27【鹿児島】昇竜洞
鹿児島県の天然記念物に指定されており、全長3,500mのうち、600mが一般公開されています。鍾乳石の発達がすばらしく、とくにクリームがとろりとたれたような形の「フローストーン」は全国でも最大級の規模。鍾乳石群は25種類30万本あり、「クリスマスツリー」や「ダイヤの御殿」、「きのこの森」など、その形状からつけられたユニークな名前が面白いですね。
- 昇竜洞
- 鹿児島 / 鍾乳洞 / 雨の日観光 / 穴場観光スポット
- 住所:鹿児島県大島郡知名町大字住吉1520地図で見る
- 電話:0997-93-4536
- Web:http://www.okinoerabujima.info/about/shoryudo/