東京
東京観光
世界から注目が集まるアジアを代表する大都市

大人気のタピオカミルクティー!15選【東京】

取材・写真・文:

東京在住
訪問エリア:42都道府県

2019年6月21日更新

3,101view

お気に入り

この記事の目次表示

6.烏煎道黒龍茶【うーせんどう こくりゅうちゃ】 千歳烏山店

  • 写真:ogaworld-megoole

ドリンクメニューが豊富で、30種類以上ある「烏煎道黒龍茶」。

  • 写真:ogaworld-megoole

「タピオカミルクティー」が1番人気で、茶葉の風味がほんのりとするミルクティーです。タピオカも大きめで、モチモチとした食感。店内は、イートインスペースがあり、2人掛けテーブルが3セット、そのほかにもカウンター、ベビーカーも置けるスペースがあるので、お子様連れにもオススメです。

  • ミルクティー(Mサイズ ¥520)
  • ウーロンミルクティー(Mサイズ ¥520)
  • グリーンミルクティー(Mサイズ ¥520)
  • +トッピング(タピオカ)¥70
烏煎道黑龍茶 千歳烏山店
下北沢・笹塚・明大前 / タピオカ
住所:東京都世田谷区南烏山5-13-7地図で見る
電話:090-9978-7954
Web:https://twitter.com/usendo_tapioka

7.コンマトゥーゴー【comma TOGO】 新宿小田急エース店

  • 写真:ogaworld-megoole

国産タピオカブランド ティースタンド「コンマティー(comma tea)」の、テイクアウト専門の「コンマトゥーゴー(comma TOGO)」。

  • 写真:ogaworld-megoole

「あなたの1日に小さなコンマを」をコンセプトにした、厳選した茶葉を使用した「大人のタピオカミルクティー」です。ドリンクの表面に乗ったミルクフォームを焼いてほろ苦くさせた焦がし「黒糖タピオカラテ」も人気です。茶葉の香りや、風味が強く、タピオカは大きく、弾力のあるタイプです。

  • commaロイヤルブレンド ¥600
  • アッサムミルクティー ¥550
  • 焦がし黒糖タピオカラテ *ICEのみ ¥650
コンマトゥーゴー 小田急エース店
新宿 / タピオカ
住所:東京都新宿区西新宿1丁目西口地下街1号 小田急エース北館東地図で見る
Web:http://comma.tea-co.jp/

8.千十一【センジュウイチ】 銀座店

  • 写真:ogaworld-megoole

店内のインテリアがシックでおしゃれな「千十一」。玄米茶やプーアル茶のミルクティーなど、お茶の種類が豊富です。

  • 写真:ogaworld-megoole

タピオカの粒は、中粒でもちっとした食感で、人気商品の「玄米茶ミルクティー」は、飲んでいくにつれ、ほんのり玄米の香りを感じます。静岡県、鹿児島県を中心に育てられられた、国産紅茶(和紅茶)を使った「プリン和紅茶タピオカミルクティー」も人気で、プリンのコクと甘みが、和紅茶の風味に不思議とマッチします。

  • ほうじ茶タピオカミルクティー(Rサイズ ¥550)
  • 玄米茶タピオカミルクティー(Rサイズ ¥550)
  • プリン和紅茶タピオカミルクティー(Rサイズ ¥620)
千十一 銀座店
銀座・有楽町・築地 / タピオカ
住所:東京都中央区銀座1-13-8 ハビウル銀座 1F地図で見る
電話:050-5597-2001

9.CoCo都可【ココトカ】 新宿西口店

  • 写真:ogaworld-megoole

世界で3,000店舗以上を展開するタピオカミルクティー専門ブランドの「CoCo都可」。ミルクティーだけでなく、フルーツ紅茶や緑茶系も数多く取り揃えてあり、取り扱っているメニューも、40種類以上!

  • 写真:ogaworld-megoole

タピオカは、弾力があり甘みの強いタイプ。タピオカ自体も甘いので、お茶の甘さを控えめ(50%〜30%)くらいが、おすすめです。

  • タピオカミルクティー(Mサイズ ¥485)
  • タピオカ&プリンミルクティー(Mサイズ ¥520)
  • タピオカ抹茶ミルクティー(Mサイズ ¥505)
CoCo都可 新宿西口店
新宿 / タピオカ
住所:東京都新宿区西新宿1-16-10 小勝ビル 1F地図で見る
電話:03-6258-0553
Web:https://cocofreshtokyo.amebaownd.com/

10.台湾甜商店【タイワンテンショウテン】 新宿店

  • 写真:ogaworld-megoole

作りたての生タピオカ専門店「台湾甜商店」は、台湾スイーツを楽しめる、いつも行列のできる人気店です。

  • 写真:ogaworld-megoole

1番人気は、「テンミルクティー」。少し柔らかめな出来立ての生タピオカに、濃いめの紅茶がとても合います。また、「台湾満足スムージー」は、台湾の人気スイーツの豆花・芋圓・仙草を一気に楽しめる贅沢なスイーツです。豆花のとろふわの食感にもちもちのタピオカの相性は最高です!

  • テンミルクティー ¥460
  • さつま芋ミルク ¥580
  • 台湾満足スムージー ¥670
台湾甜商店 新宿店
新宿 / カフェ・喫茶店 / タピオカ
住所:東京都新宿区新宿3丁目36-10 アインズ&トルペ新宿東口店2F地図で見る
電話:03-5925-8240
Web:http://taiwan-tian.com/

次のページを読む

東京の旅行予約はこちら


東京のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

東京のホテルを探す

東京の航空券を探す

東京の現地アクティビティを探す

東京のレンタカーを探す

東京の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【渋谷】テイクアウトOK!!代々木公園周辺グルメスポット6選

代々木公園は、都心部にありながら緑も多く、ひと休みするのはもちろん、ピクニックにも最適なスポットです。今回は、そんな代々木公園周辺にある紅茶専門店「ics TE...


リニューアルした「まるごとにっぽん」!全国各地の逸品や角打ちコーナーを楽しもう【浅草六区エリア】

浅草六区エリアにある「まるごとにっぽん」が2021年6月4日にリニューアルオープンしました!装い新たになった店内では、全国各地から選りすぐった約2,500点の産...

日本各地の銘酒を利き酒!【東京】「日本の酒情報館」へ行こう!

日本酒をはじめ、本格焼酎や泡盛など、日本のお酒の歴史や文化を含めた魅力について世界中の人にむけて情報発信している「日本の酒情報館」。入館料無料で、 虎ノ門駅・霞...

東京で本格的なビールが楽しめるオススメのお店・スポット5選

東京で本格的なビールが楽しめるオススメのお店・スポットを5つご紹介します!店内に醸造所を併設しているお店も多く、その場で造られたオリジナルのビールをはじめ、珍し...

【池袋】子供と一緒に大人も楽しめる!サンシャインシティお勧めスポット5選

JR池袋駅の東口から、サンシャイン60通りを徒歩で8分ほど行ったところにある、池袋のランドマーク、サンシャインシティ!流行をおさえたファッションや話題のスイーツ...

この記事を書いたトラベルライター

自由きままに、たくさんの国を巡ーる!!
旅行好き、アート好き、スポーツ好き、お酒好きな
会社員ライターです。

夢は、世界一周!
海外でいろんな人と交流したく、
ただいま英語の勉強中。

世界遺産などの風景を、
カメラでいかに美しく撮れるか模索しています。

フルマラソンも何度か経験しており、
根性と体力だけには自信があります!

世界遺産の他にも、アート情報や、
現地の珍しいお酒、お土産なども紹介していきます。
http://megmeg-art.wix.com/mysite

Go To Eat(イート)でお得に回転寿司!【くら寿司】

感染予防対策を徹底して頑張っている飲食店や、食材を供給する農林漁業者を応援する制度である「Go To Eatキャンペーン」に、回転寿司の「くら寿司」が参加しまし...


2024年最新版!上野駅で買える、パンダのお土産30選【東京】

JR東日本のグループ企業が開発運営をする「エキュート上野」は、上野駅の駅ナカにありますが、上野動物園の最寄りの駅という事で、パンダのお土産が盛りだくさん!シャオ...


出雲大社の御朱印、お守り、お土産情報!!【島根】

「出雲大社」は、最強の縁結びスポットとして有名で、男女の縁だけではなく、子宝、仕事、お金などの良いご縁を求めて、大勢の参拝客で賑わっています。今回は、「出雲大社...

これは外せない!豊洲市場の楽しみ方7選

「築地市場」から移転した「豊洲市場」が、2018年10月11日に一般公開されました。「豊洲市場」は、家族連れや外国人観光客などで大変賑わっています。今回は見学し...

東京ディズニーシー「マゼランズ」の隠し部屋とは?

東京ディズニーシーにあるレストラン「マゼランズ」には、秘密の隠し部屋があるのをご存知でしょうか?筆者も噂を聞いており、前々からとても興味があったので、今回は中々...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります