午前中は平等院鳳凰堂を観光し、ランチは中村藤吉で抹茶グルメ&スイーツ、午後は宇治橋を渡って宇治上神社、宇治神社、宇治市源氏物語ミュージアムをめぐる宇治観光モデルコースをご紹介します。
この記事の目次表示
午前:10円玉・一万円札に描かれた「平等院鳳凰堂」へ
午前中のうちに宇治まで移動してきたら、まず訪れるのは「平等院鳳凰堂」。国宝でもある鳳凰堂が10円玉に描かれていることをご存知の方は多いと思います。しかし実は、一万円札にも平等院の鳳凰(鳥)が描かれているのをご存知ですか?
お金のデザインにも選ばれる、左右対称の真っ赤なお堂と、屋根の上で金色に光る鳳凰は、一度はこの目でみたい美しさです。
また平等院と言えば観音堂近くの藤棚が有名。美しい紫色の藤と鳳凰堂が一緒に撮影できることで人気をあつめています。
- 平等院
- 宇治・長岡京・木津川 / 観光名所 / 寺 / 紅葉 / 世界遺産 / ツーリング
- 住所:京都府宇治市宇治蓮華116地図で見る
- 電話:0774-21-2861
- Web:http://www.byodoin.or.jp/
「平等院ミュージアム鳳翔館」も見どころ
- 出典:tripnote.jp鳳翔館
平等院を訪れたらぜひ行っていただきたいのが、境内にあるミュージアム「鳳翔館(ほうしょうかん)」です。美術館を思わせるような工夫された照明と建築の中で見る国宝は、より一層美しく見え、仏像への好奇心を掻き立てます。
ミュージアムショップにも、鳳翔館で展示されている国宝「雲中」をモチーフにした様々なアイテムも販売されていますので、一通り展示を見終わったら足を運んでみてくださいね!
- 平等院ミュージアム鳳翔館
- 宇治・長岡京・木津川 / 博物館
- 住所:京都府宇治市宇治蓮華116地図で見る
- 電話:0774-21-2861
- Web:https://www.byodoin.or.jp/museum/
ランチ:「中村藤吉」で抹茶グルメ&スイーツをいただこう
平等院への参拝を終えたらそろそろランチタイム。お昼は宇治に本店をもつ、1854年創業の「中村藤吉(なかむらとうきち)」がおすすめです。
特に人気のメニューが、抹茶好きなら一度は食べたい「生茶ゼリィ」です。ぷるぷるの食感と濃厚な抹茶の味わいで、ゼリーの常識が覆されるような美味しさ。まるで本物の抹茶を飲んでいるかのような、深い抹茶の味わいそのままです。抹茶アイスも濃厚でおいしく、まさに抹茶好きのための、抹茶尽くしの大満足スイーツ!
そのほか抹茶を使った食事メニューもあり、生麩を使った抹茶うどんや茶蕎麦もいただけます。宇治には本店の他に平等院店もあるので、混雑状況に応じて利用しやすい店舗を利用してみて。
- 中村藤吉 宇治本店
- 宇治・長岡京・木津川 / カフェ・喫茶店 / パフェ
- 住所:〒611-0021 京都府宇治市宇治壱番10地図で見る
- 電話:0774-22-7800
- Web:http://www.tokichi.jp/
- 中村藤吉 平等院店
- 宇治・長岡京・木津川 / カフェ・喫茶店 / 抹茶スイーツ
- 住所:〒611-0021 京都府宇治市宇治蓮華5−1地図で見る
- 電話:0774-22-9500
- Web:https://tokichi.jp/pages/byodo-in-store-page
午後:「宇治橋」を渡って「宇治上神社」「宇治神社」「宇治市源氏物語ミュージアム」へ
中村藤吉の抹茶グルメでお腹を満たしたら、日本三古橋の一つ「宇治橋」を渡って世界遺産の「宇治上神社」へ。すぐ近くに鎮座する「宇治神社」への参拝もあわせて済ませたら、『源氏物語』に関する展示を行う「宇治市源氏物語ミュージアム」を訪れてみましょう。
橋上からの眺めも美しい「宇治橋」
京都の「山崎橋」、滋賀の「瀬田の唐橋」とともに日本三古橋に数えられており、宇治のシンボルとして親しまれています。
最初の橋は大化2年(646年)に架けられ、現在の橋は平成8年(1996年)に架け替えられたもの。長さは155.4m、幅は25mで、宇治橋から眺めた宇治川の上流の眺めは、国の重要文化的景観にも指定されています。
- 宇治橋
- 宇治・長岡京・木津川 / 橋
- 住所:〒611-0021 京都府宇治市宇治乙方 宇治橋地図で見る
- Web:https://www.kyoto-kankou.or.jp/info_search/?id=361...
世界最古の神社建築「宇治上神社」
宇治橋を渡って向かう「宇治上神社」は、世界遺産に登録されている神社です。世界最古の神社建築物で、本殿(国宝)には、平安時代後期に伐採された木材が使われており、拝殿(国宝)には、鎌倉時代前期に伐採された桧が使用されています。
境内を清めるための清めの砂が盛られていて、授与所で授けてもらえます(500円)。ご自宅の敷地への撒き方も書いてあり、災厄を防ぐために撒き散らすと良いそうです。
宇治上神社の対の存在である「宇治神社」
「宇治上神社」のすぐ近くにこの「宇治神社」が鎮座しており、この2つの神社は、対の存在になっています。宇治神社も宇治上神社同様歴史が古く、境内にも見どころがありますので、セットでの参拝もオススメです。
とくに本殿は国の重要文化財に指定されており、三間社流れ造り桧皮葺きの社殿で、鎌倉時代初期の建設というとても貴重な建物となっています。また、学業・受験合格祈願などのご神徳が得られる神社としても有名です。
- 宇治神社
- 宇治・長岡京・木津川 / 神社
- 住所:京都府宇治市宇治山田1地図で見る
- 電話:0774-21-3041
- Web:http://uji-jinja.com/
『源氏物語』初心者でも楽しめる「宇治市源氏物語ミュージアム」
- 出典:commons.wikimedia.orgphoto By 663highland CC BY-SA 3.0 from Wikimedia Commons
宇治神社の参拝を終えて向かうのは「宇治市源氏物語ミュージアム」。紫式部によって書かれた光源氏を主人公とする長編物語『源氏物語』は、舞台の軸を宇治市に構えています。そのような歴史から宇治市に「源氏物語ミュージアム」が造られました。
館内は当時の生活の様子を模したレプリカや歴史背景などの展示が豊富に揃っており、初めて源氏物語に触れるという方から、より深く物語に入り込みたいという方まで幅広い層が楽しめる作りとなっています。
- 宇治市源氏物語ミュージアム
- 宇治・長岡京・木津川 / 博物館 / 穴場観光スポット
- 住所:京都府宇治市宇治東内45-26地図で見る
- 電話:0774-39-9300
- Web:https://www.city.uji.kyoto.jp/site/genji/
おまけ:あじさいの時期には「三室戸寺」もおすすめ
- 出典:tripnote.jp
6月初旬〜7月初旬に宇治を訪れる方には、「三室戸寺(みむろとじ)」への参拝もおすすめ。
春は桜にツツジ、初夏はシャクナゲ、あじさい、初秋にはハスと、四季を通じてさまざまな花が咲き誇る”花の寺”として知られています。とくに6月には色とりどりのあじさいが、まるでお花の絨毯を敷き詰めたような美しさ。
そのなかで近年「カワイイ!」「恋が叶う!」とSNSに次々と投稿されて話題なのが、ハート形のあじさいです。運よく見つけられたら、あなたの切なる願いも叶うかも?また境内で販売されている、小さくてほんのり甘い金平糖であじさいをかたどった「あじさいの金平糖」は、お土産におすすめです。
- 三室戸寺
- 宇治・長岡京・木津川 / 寺 / 女子旅 / 紅葉 / つつじの名所
- 住所:京都府宇治市莵道滋賀谷21地図で見る
- 電話:0774-21-2067
- Web:http://www.mimurotoji.com/