北陸
北陸観光
近年観光客が増加している、日本海に面した地域

【北陸】避暑に訪れたい!夏でも涼しい場所12選

取材・写真・文:

2023年8月8日更新

2,761view

お気に入り

川床で優雅に涼める「鶴仙渓」や、6種類の乗り物で標高2,450mまで行く「立山黒部アルペンルート」、瓜が割れるほどに冷たい水が流れる「瓜割の滝」など、暑い日に避暑に訪れたい、北陸の夏でも涼しい場所をご紹介します。

この記事の目次表示

1. 鶴仙渓(石川)

金沢から特急で25分、さらにバスで10〜20分ほどでアクセスできる、自然豊かな山中温泉の中にある鶴仙渓(かくせんけい)。渓流のそばには、小さな温泉旅館が並んでおり風情ある雰囲気も魅力です。

渓谷にかかる総ひのきづくりの”こおろぎ橋”は、鶴仙渓に代表する名勝地で、フジテレビ系の昼ドラ『はるちゃん』の舞台になったことで一躍名前が知られるようになりました。総ひのきづくりの”こおろぎ橋”に対して、S字型のユニークな紅紫色の橋は”あやとりはし”。ここから眺める鶴仙渓の景色が素晴らしく、山中温泉の新名所として人気を集めています。

4月1日〜10月31日の期間は、あやとり橋近くの鶴仙渓遊歩道沿いに「川床」が登場(席利用は有料)。水の流れる音や鳥のさえずりに耳をかたむけながら、優雅に過ごせる涼スポットとなっています。

鶴仙渓
加賀市 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 紅葉 / 一人旅 / 秋のおすすめ観光スポット / ハイキング
住所:石川県加賀市山中温泉下谷町地図で見る

2. 姥ヶ滝(石川)

『日本の滝100選』に選ばれている姥ヶ滝は、落差76mを滑り落ちる滝の水が老婆の白髪のようであることから名付けられました。白山白川郷ホワイトロード内にあり、通行可能な時期(6月上旬〜11月中旬ごろ)だけ見学が可能。標高が750mほどあり滝しぶきも感じることから、真夏でも涼しく感じます。

  • 足湯につかりながら滝を眺めることができます

姥ヶ滝の正面には、無料の混浴露天風呂(要水着)と足湯もありますので、お湯につかりながら滝を眺めるのもいいですね(※源泉不足のため、露天風呂・足湯共に利用できない場合があります)。

姥ヶ滝
白山市 / 自然・景勝地 / 滝 / 紅葉 / 穴場観光スポット / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / ツーリング
住所:石川県白山市中宮 姥ヶ滝地図で見る

3. 黒部峡谷(富山)

富山随一の紅葉の名所として知られる「黒部峡谷」は、トロッコ電車でしか行けない秘境。黒部川に切り立つ日本一深いV字峡で、夏であれば峡谷の涼しい風に吹かれながら、車窓からの景色を楽しめます。

沿線には、途中下車して立ち寄りたいスポットが豊富!河原まで降りて水遊びが楽しめる「鐘釣河原」や、もっとも絶景が楽しめると言われる「やまびこ展望台」、夏でも解けずに雪が残る「黒部万年雪」のほか、宇奈月温泉をはじめとするさまざまな温泉もあってリフレッシュもできますよ。

黒部峡谷
富山 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 絶景 / 紅葉 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / ハイキング / ツーリング
住所:富山県黒部市宇奈月町宇奈月地図で見る
電話:0765-54-2111

4. 三方五湖(福井)

ゆるやかな低山に囲まれた、若狭湾沿いの5つの湖。三方湖、水月湖、菅湖、久々子湖、日向湖からなり、総面積は約11㎢におよびます。それぞれの水質や水深が違うので「五色の湖」といわれ、景観の面白さが魅力です。

総延長11.2kmの観光道路「レインボーライン」が通っており、第一駐車場からリフトまたはケーブルカーでアクセスできる「レインボーライン山頂公園」は特におすすめ。標高400mの梅丈岳山頂に広がっている絶景スポットで、平地に比べても涼しく過ごせます。

公園内には「三方五湖に浮かぶ天空のテラス」をコンセプトにした素敵なテラスが5ヶ所あります。足湯につかりながら景色が眺められるテラスや、ウッドデッキに椅子やソファを配したテラスなど、コンセプトも様々なので、涼みながら景色も楽しんでくださいね。

レインボーライン山頂公園
福井 / 公園 / 展望・景観 / インスタ映え / 絶景 / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 花畑(5月) / 花畑(6月) / 花畑(10月) / 花畑(11月) / 春のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 展望台 / ツーリング
住所:福井県三方上中郡若狭町気山 18-2-2地図で見る
電話:0770-45-2678
Web:http://www.mikatagoko.com/index.php
三方五湖
福井 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 紅葉 / ハイキング
住所:福井県三方郡地図で見る
電話:0776-20-0305

次のページを読む

北陸の旅行予約はこちら


北陸のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

北陸のホテルを探す

北陸の航空券を探す

北陸の現地アクティビティを探す

北陸のレンタカーを探す

北陸の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2023最新】全国の人気水族館TOP33!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの8万5千人の旅行好きトラベラー会員(2023年1月現在)が実際に...


【2023】12月の国内おすすめ旅行先25選!冬・年末の旅行にぴったりな観光地特集

12月はイルミネーションに雪景色など、全国各地で冬ならではの絶景に出会えるシーズン。雪見温泉も格別な時期です。12月の週末や年末旅行におすすめの国内旅行先をご紹...

【2022年版】旅行者が行った日本国内の人気観光スポットランキングTOP47!

2022年の1年間にトリップノートアプリでトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に行った国内の人気観光スポットラン...

1月の国内おすすめ旅行先33選!お正月旅行にもぴったりな観光地特集

寒さ厳しい1月は、雪や氷の絶景が全国各地で見られるシーズン。冬の夜に映えるイルミネーションイベントもまだまだ楽しめます。1月のお正月旅行や週末旅行におすすめの国...

日本のおすすめパワースポット24選!全国の最強パワースポット特集

日本の総氏神のように信仰される天照大御神をお祀りする伊勢神宮や、”願いが叶うパワースポット”として有名な来宮神社、全体が最強パワースポットと言われる皇居など、日...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2023】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット32選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


【2023】仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

【2023】北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

東京のおすすめデートスポット46選!大人デートにぴったりな穴場スポットも

話題の街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、大人カップルのデートにもおすすめな東京...

トラベルライターアワード受賞結果発表トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります