関東
関東観光
国内外問わず、多くの観光客が訪れる日本の中心エリア

【関東・棒ノ折山】令和だからこそ登ってみたい!天皇陛下お気に入りのロイヤルマウンテン

取材・写真・文:

神奈川在住
訪問エリア:47都道府県

2019年6月5日更新

7,393view

お気に入り

この記事の目次表示

心臓やぶりの急坂とゴンジリ峠

正直、ここから棒ノ折山はキツイです。急な坂や段差の大きい階段(モモを高くあげなければ登れない)が、交互に登場します。体力のある若い人でも音を上げる人が続出。でも、一歩ずつ足を前に出せば、いつか山頂に着きますから頑張って!!

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhotoキツイ階段

そして「そりゃないよー」と思うのが、この階段を登り切った後にでてくる「ゴンジリ峠」。階段を苦しい思いをして登りきったところに、急に視界が開け、平地が現れるのです。しかも休憩用にイスも設置されています。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhotoゴンジリ峠

文を読む限りだと、「休憩スペースがあっていいんじゃないの?」と思われることでしょう。実際に登山者の身になってみてください。「いつかこの坂も終わる、終わる・・・」と思いながら急に開けた場所に出て、そして休憩している人々がいる。ここに着いた人々は十中八九、みな、「やったー!登頂した!」と誤解してしまうのです。

残念!途中です・・・。しばらく、ここに登ってくる人を観察していましたが(登山者の皆様、スイマセン・・・)、みんな着いた瞬間、最高にいい笑顔とともに「ついたー」とつぶやくのですが、「ゴンジリ峠」の表示を見て、愕然としていました。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhotoゴンジリ峠

そして頂上へ

さらにゴンジリ峠から登ること30分ほど、やはり急坂、階段が容赦なく現れますが、今度こそ裏切られることなく登れば頂上です。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhotoあともうちょっと!

しかし、一度ゴンジリ峠で苦い目にあった登山者は、表立って頂上への喜びをあらわにはしません(だって、また違ったら恥ずかしいから・・・)。ここでもこっそり登ってくる人々を観察していましたが(登山者の皆様、重ね重ねスイマセン・・・)、だいたいの人が、静かに頂上であることを噛み締めていました。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhotoいよいよ頂上へ

こちらがようやく着いた頂上です。あずまやがあり、テーブル・イスがあり、なにより広々とした平地があるので休憩場所には困らないのがいいですね。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto頂上

頂上から見える付近の山々も広大で清々しいです。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto見晴らしのよい景色

さあ、この絶景を見ながらお昼休憩にして、栄養補給と体を休めましょう。

百軒茶屋・上日向方面に向けて下山

頂上でゆっくり休憩をとったら、下山しましょう。頂上のあずまやの奥にある「百軒茶屋・上日向」と書かれた案内板に従って下山します。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto百軒茶屋・上日向方面

登りに通ってきた沢ゾーンとうってかわって、下山のルートは木々に囲まれた道で、同じ山でここまで景色が違うのかと驚かされます。でも、ところどころ、人間よりもはるかに大きな岩がゴロンとしていますよ。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto木々に囲まれた道

その他にも下山ルートでは、階段や橋など人の手によって整えられている点でも登りとは大きな違いがあります。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto階段
  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto

約1時間ほど歩くと、山道を抜けアスファルトの敷かれた一般道へ出ます。無事下山、お疲れさまでした!

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto一般道へ

ちなみにこの日、登山道出口には「本日ツキノワグマが目撃されました。入山される際、周辺を歩かれる際は、鈴やラジオなど音のするものを必ず身に着け自分の存在を知らせ、十分な注意をお願いします」と書かれた紙が貼られていました・・・。熊鈴の持参を忘れずに!

清東橋バス停

登山道出口から、一般道を15分ほど歩くと、西東京バス「清東橋(せいとうばし)」バス停があります。ここからバスに乗車し、最寄り駅へ向かいます。この清東橋のバス停は「日本一観光トイレがきれいなまち」と町の取り組みを紹介するポスターが貼られ、なんとトイレの中には盆栽が飾られていました。トイレがキレイってうれしいですよねー。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto清東橋バス停にあるトイレと待合所

このバス停、登山道の出口からも近いし、トイレもキレイだし、待合所にイスもあるしで、とってもお勧めなのですが、一つ注意していただきたいことが。それはバスの本数が少ないのです。土曜・休日の場合だと午後に2本しかありません。この日は16:50に乗車しました。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhotoバス停
  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto時刻表

ただし、この清東橋バス停を出発するバスの本数が少ないというだけで、実はもうちょっと歩いて次のバス停に行くと本数は増えます。ですが、お出かけ前にバス時刻の最新情報を必ずチェックしてから行くようにしましょう。

清東橋バス停
町田・多摩 / バス停
住所:東京都西多摩郡奥多摩町大丹波地図で見る
Web:https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.p...

JR川井駅

バスに乗車すること10分ほど、最寄駅であるJR川井駅周辺に到着です。川井駅前の道路は狭くバスが侵入できないので、駅から徒歩5分程度の位置に停車します。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto駅から離れたところにバスは停車

バス停から橋を渡り、小さな坂道を登り、川井駅へ到着です。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto川井駅

この川井駅にも「入山される皆様へ!! 奥多摩の山には熊が生息しています。入山する際には鈴等音の出るものを携帯するなり十分に注意して行動して下さい」とここでも注意を促す立て看板が掲示されていました。皆様、くれぐれも熊鈴の携帯をお忘れなくー!

川井駅
町田・多摩 / 駅・空港・ターミナル
住所:東京都西多摩郡奥多摩町川井278地図で見る
棒ノ折山
関東 / 自然・景勝地 / ハイキング
住所:棒ノ折山地図で見る

関東の旅行予約はこちら


関東のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

(首都圏)

(北関東)

関東のホテルを探す

(首都圏)

(北関東)

(北関東)

(南関東)

関東の航空券を探す

関東の現地アクティビティを探す

関東のレンタカーを探す

関東の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


都内からの日帰り登山にも!ケーブルカー無しで楽しむ大山登山のベストコース【神奈川】

関東百名山に数えられている神奈川県の名山「大山(おおやま)」!都内からの日帰り登山にもオススメで、ケーブルカーもあり、気軽に山登りを楽しむことができます。今回は...


難易度順!東京のオススメ登山コース10選~低山から都内最高峰まで~

筆者が実際に登ったことがある山から厳選して、都内でオススメの登山コースを10選ご紹介します。低山から東京都最高峰の雲取山まで登りやすい順にご紹介していくので、こ...

【弘法山】ゴールは温泉地!初心者にやさしい神奈川ハイキングコース

神奈川県にある、わずか標高200メートルの低山である弘法山をご存知でしょうか?県立自然公園に指定されており、バッチリ整備されたハイキングコースがとっても歩きやす...

【神奈川・高松山】富士山ドーン!初心者必見の絶景里山を歩く旅

神奈川県丹沢地区にある高松山は標高800m程度の小さな山です。初心者向けの難易度が低い山であるのに加え、登山道のいたるところで富士山の雄大な姿を見ることができる...

いざアルプスへ!湘南アルプスをゆるゆる攻略【湘南・大磯】

アルプスといえば登山者の間で憧れの山。通常日本でいうアルプスとは、本家ヨーロッパの山脈ではなく、飛騨・木曽・赤石山脈の日本アルプスを指します。この日本アルプスか...

この記事を書いたトラベルライター

旅はいつも心のまんなかに
知らない土地、知らない文化、知らない人。知らない何かがいつも自分の心を広げてくれます。広がったその先を見てみたい。その探求心や好奇心はそのまま「旅」として、いつも心のまんなかにあります。

えいぶゆう(文)とTossyPhoto(写真)の2人で、心のまんなかにある「旅」を切り取っていきます。

あなたの心にも旅の灯がともりますように。

本当は教えたくない!鎌倉の隠れ寺「寿福寺」

沢山の寺院が並ぶ鎌倉の中で、鎌倉幕府が定めた鎌倉五山に名を連ねる「寿福寺」。鎌倉幕府の中核を担った北条政子のお墓があるなど、鎌倉を興した人々に多くのゆかりがある...


絶対後悔させない!湘南【江の島】の超詳しい観光&時間ガイド

湘南を代表する観光スポット「江の島」。どメジャーな観光スポットですが、意外にもガイドブックでは紙面の都合からか、江の島の見どころを収めきれていないんです。実際に...


【神奈川県・三浦半島】侮れない!プチ本格登山を楽しむ三浦アルプス

神奈川県の三浦半島にある三浦アルプスは、逗子、葉山、横須賀の境界にある山稜地帯です。三浦アルプスの一番の魅力は、200m程度の低い山々にもかかわらず、まるで原生...

超超超初心者におすすめ!本当に楽な神奈川のハイキング5選

神奈川県には気軽に登山・ハイキングできる自然がたくさんあります。でも、「初心者におすすめ」の情報を見て、行ってみたらキツかった。なんてことはありませんか。超がつ...

【ベトナム】半日で巡る!お土産天国ダナン市街の見どころ

ベトナム中部の都市ダナンは、お土産天国と言っても差支えないほど、様々な名品が低価格で購入できるんです。中には女子ウケするカワイイ小物もいっぱい。そんなダナン市街...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります