門司港レトロ地区や小倉城、関門橋などをはじめとする北九州市の観光スポットの中で、トリップノートの4万2千人の旅行好きトラベラー会員(2019年8月現在)が実際に行っている北九州市内の人気観光地ランキングをご紹介します!
この記事の目次表示
1位:門司港レトロ地区
明治22年(1889年)の開港以来、国際貿易港として栄えた門司港。現在でも当時の面影を色濃くのこすレトロな建物が多く残っているエリアで、福岡を代表する観光スポットのひとつとして人気を集めています。木造の「門司港駅」や大正モダンな「旧門司三井倶楽部」などの洋館はもちろん、ショップやレストラン、美術館なども続々とオープンし、街歩きにもオススメ。焼きカレー発祥の地とも言われており、訪れたらぜひ食べたい一品です。
- 門司港レトロ地区
- 北九州 / 町・ストリート / 観光名所 / インスタ映え / ツーリング / 夜デート
- 住所:福岡県北九州市門司区地図で見る
- Web:http://www.mojiko.info/
2位:門司港レトロ展望室
日本を代表する建築家・黒川紀章氏が設計を手がけた高層マンションの、その最上階(31階)にある展望室。地上103mの高さから、関門海峡や門司港レトロの街並みはもちろん、対岸の山口県下関市までを一望できます。展望室にはカフェも併設しており、ドリンクやスイーツをいただきながら絶景を楽しむことも。
- 門司港レトロ展望室
- 北九州 / 展望・景観 / 観光名所 / 夜デート / 展望台
- 住所:福岡県北九州市門司区東港町1-32地図で見る
- 電話:093-321-4151(門司港レトロ総合インフォメーション)
- Web:http://www.mojiko.info/spot/tenbo.html
3位:門司港駅
- 出典:tripnote.jp門司港駅
大正3年に建てられ、昭和63年には駅舎としては初めて国の重要文化財に指定されています。大正時代の姿に戻すため大規模な復元工事が行われ、2019年3月にリニューアルオープン。左右対称の木造二階建ての駅舎で、駅構内には、九州鉄道の基点となる「0マイル標」や願い事ができる「幸福の泉」、駅舎二階にある「旧貴賓室」など、見どころもいっぱいです。
- 門司港駅
- 北九州 / 建造物 / 駅 / インスタ映え / 歴史的建造物
- 住所:福岡県北九州市門司区西海岸1-5-31地図で見る
- 電話:093-321-8843
- Web:https://www.mojiko.info/spot/jrmojiko.html
4位:小倉城
慶長7年(1602年)に細川忠興公が築城した名城。現在の小倉城は、市民の熱望により昭和34年(1959年)に再建されたものです。全国でも珍しい「唐造り」と呼ばれる建築様式で建てられており、これは4階と5階の間に屋根のひさしがなく、下の4階よりも上階の5階が膨らんでいる造り。天守閣からは小倉の町が一望でき、桜の時期はとくに美しい眺望が楽しめます。
- 小倉城
- 北九州 / 城 / 観光名所 / 紅葉 / 公園 / 桜の名所
- 住所:福岡県北九州市小倉北区城内2-1地図で見る
- 電話:093-561-1210
- Web:http://www.kokura-castle.jp/
5位:関門橋
本州と九州との間を隔てる関門海峡は、最も距離の短い所だとその間わずか700m弱しかありません。その関門海峡に、本州と九州とを結ぶ連絡橋として昭和48年(1973年)11月14日に開通したのが、長さ1,068mの関門橋です。完成当時は東洋一の長さを誇った橋というだけあって、その様子はとってもダイナミック!
ベストビュースポットとしては、九州側は門司城の城跡なども残る和布刈公園や、本州側は壇ノ浦の戦いの古戦場跡があることでも有名なみもすそ川公園などが有名で、どちら側から見ても素晴らしい橋の景色が眺められます。
6位:旧門司税関
- 出典:tripnote.jp
1912年に建てられ、明治から昭和初期まで税関として使われていた建物。赤レンガの壁に瓦屋根という典型的な和洋折衷の様式で、近代化産業遺産にも指定されています。中は洋館のような雰囲気で、レンガと木造の組み合わせがオシャレ!税関に関する当時の資料を見ることができるほか、上の階は展望スペースになっていて、関門海峡の風景を眺めることができます。
- 旧門司税関
- 北九州 / 建造物 / 女子旅 / 歴史的建造物
- 住所:福岡県北九州市門司区東港町1-24地図で見る
- 電話:093-321-4151(門司港レトロ総合インフォメーション)
- Web:https://www.mojiko.info/spot/zeikan.html
7位:門司港レトロ 海峡プラザ
- 出典:tripnote.jp
関門海峡の奥の湾に沿って並ぶ、港町の商業施設。福岡名物の明太子はもちろん、バナナの叩き売り発祥の地である門司港ということでバナナ関連のお土産や、これも門司港名物の焼きカレーのお店が目立ちます。湾には謎の海賊船が!?と思いきやこれも焼きカレーのレストラン。門司港ならではの景観です。
- 門司港レトロ 海峡プラザ
- 北九州 / ショッピングモール・デパート / 女子旅
- 住所:福岡県北九州市門司区港町5−1地図で見る
- 電話:093-332-3121
- Web:http://www.kaikyo-plaza.com/
8位:旧門司三井倶楽部
- 出典:tripnote.jp
大正10年(1921年)に三井物産の社交場として建てられたもので、国の重要文化財に指定されています。木製の枠組みの間を石やレンガなどで埋めるヨーロッパの工法で建てられていることが、外観からもよくわかります。アインシュタイン博士が夫人と共に宿泊したことがあり、泊まっていた部屋は当時の様子を復元。また一階にあるレストランでは門司港名物の焼きカレーがいただけます。
- 旧門司三井倶楽部
- 北九州 / 建造物 / 観光名所 / カレー / ご当地グルメ・名物料理 / 歴史的建造物
- 住所:福岡県北九州市門司区港町7-1地図で見る
- 電話:093-321-4151(門司港レトロ総合インフォメーション)
- Web:http://www.mitsui-club.com/