この記事の目次表示
パワースポットとしても有名な住吉大社の見どころ5選!
初辰まいりで巡るところ以外にも見どころがあります!また、以下に紹介するところはパワースポットとしても知られていますので、ぜひ立ち寄ってみてください!
①反橋(そりはし)
鳥居をくぐると見える住吉大社のシンボル。「太鼓橋」とも呼ばれています。実際上ると結構な急斜面でビックリします。それもそのはず最高斜面は48度!しかし、階段になっていますので、安心して上ることができます★
反橋は「渡るだけで罪や穢(けが)れを清められる」といわれています。毎年、中秋の名月に行われる「観月祭」の際には、この橋の上で舞楽が奉納されます。また夜21時までライトアップもされ、関西夜景100選にも選ばれているそうです。
②五大力石
第一本宮に向かって右手の門を奥に進んだ先に五所御前(ごしょごぜん)があります。こちらは、住吉大神が1,800年前に一番初めに降臨されたという聖地で、一番のパワースポットといわれています。
囲いの中にある無数の小石の中から「五」「大」「力」と書かれた石を見つけ、お守りにすると5つの力"体力、智力、財力、福力、寿力"を授かることができるそうです。授与所で、小石を入れるお守り袋(300円)を授与しています。
願い事が叶ったら、「倍返し」にして感謝の気持ちと共に返しましょう。方法は、同じような大きさの石を拾ってきて、「五」「大」「力」と書き、自身が拾った小石とともに囲いの中に入れます。
③おもかる石
場所は大歳社の境内です。住吉大社の敷地外にあり、わかりずらい場合は住吉大社入口などに設置している初辰まいりの案内パンフレットをもらうといいでしょう。
①二拝二拍手一拝をします。
②石を持ち上げ重さを確認。
③石に手を添えて願掛けをして、もう一度石を持ち上げます。この時に持ち上げた方が軽く感じればその願いは叶うといいます。
④最後、二拝二拍手一拝して神様にお礼を伝えましょう。
おもかる石は全部で3つあります。1回に絞るか、「3度目の正直」で3回チャレンジするのかはあなた次第です!
④一寸法師のお椀
場所は、種貸社の境内です。「一寸法師」が住吉大神の申し子だったとされ、1寸(約3.3㎝)しかない一寸法師が最後は見事、立身出世を果たすという物語があるように、子宝の神、安産の神、立身出世の神として今でも信仰されています。実際にこのお椀の中に入ることができるので、撮影スポットしてもオススメです。
⑤住吉神兎(すみよしかみうさぎ)
第四本宮の後ろにあり、神様の使いとされています。なでてお祈りすると無病息災で過ごせると言われることから「なでうさぎ」とも呼ばれています。
おまけ:住吉大社近くにあるおいしい定食屋さん「洋食やろく」
お参りをした後、もしくは、お参り前の小腹にぜひ入れてほしいもの、それがコチラです!
- 洋食やろくさんの「玉子コロッケ」(ランチ1,050円)
刻んだゆで卵とエビを衣で包んで揚げた絶品!揚げ方も絶妙でペロっと食べれます!どこか懐かしい雰囲気の店内も味のアクセントになっています!
またお店のすぐ近くにお持ち帰り専門店のお店もあります。こちらでもコロッケやから揚げなど購入できます。晩御飯のおかずやお土産にぴったりです!
- 洋食やろく
- 大阪 / 洋食・西洋料理 / ランチ
- 住所:〒558-0051 大阪府大阪市住吉区東粉浜3丁目30−16地図で見る
- 電話:06-6671-5080
- Web:https://www.yaroku-tamagocorokke.jp/
まとめ
いかがでしたか?住吉大社に行ってみようかな?という気持ちになっていただけましたでしょうか?
都会の中に厳かにたたずむ住吉大社には、本当にパワーがたくさんあります。五所御前で石を3つ見つけたときには、素直にうれしくなります。ぜひ試しに一度足を運んでみてください!
- 住吉大社
- 大阪 / パワースポット / 神社 / 縁結びスポット / 観光名所
- 住所:大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89地図で見る
- 電話:06-6672-0753
- Web:http://www.sumiyoshitaisha.net/