富士山の絶景スポット「さった峠」や富士山の湧き水が流れる「白糸の滝」、温泉もあるテーマパークのような道の駅「伊東マリンタウン」など、静岡ドライブにおすすめのスポットを厳選してご紹介!駐車場の情報もあわせて紹介します。
この記事の目次表示
1.三島スカイウォーク
2015年12月に開業した、日本最長400mの歩行者用吊橋です。伊豆と箱根の中間に位置し、橋の上からは、駿河湾と富士山の絶景を楽しむことができます。橋の南側と北側それぞれに入場ゲートを設けており、ゲート周辺にはお土産屋さんやカフェがあるほか、ロングジップスライドなどのアクティビティも楽しめます。

- 三島スカイウォーク
- 三島・沼津・伊豆長岡 / 展望・景観 / 観光名所 / 絶景 / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 橋 / 一人旅 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / ハイキング / 吊り橋 / 富士山ビュースポット
- 住所:静岡県三島市笹原新田313地図で見る
- 電話:055-972-0084
- Web:http://mishima-skywalk.jp/
2.城ヶ崎海岸
「城ヶ崎(じょうがさき)海岸」は富士箱根伊豆国立公園の指定を受けている地区で、約4000年前に噴火が起こった際に溶岩が海へ流れ出て固まり、その後長い年月の侵食作用によって削られ、現在のような荒々しい岸壁になりました。海岸は全長約9kmにも渡り、迫力のある姿を見せてくれます。
また海岸沿いには遊歩道「城ヶ崎ピクニカルコース」が設けられており、何千年も前に出来た溶岩の上を散策することができます。とくに城ヶ崎ピクニカルコースの中間にある、全長48m、幅1.5m、高さは23mの「門脇つり橋」は、城ヶ崎海岸のシンボル。眼下には白い波が激しく打ち寄せ、スリル満点です。
つり橋の近くには高さ24.9mの門脇崎灯台があり、無料で登ることが出来ます。地上4m、17mの2ヶ所に展望台が設けられており、そこからの眺めも最高ですよ。
■最寄り1:伊東市門脇有料駐車場(城ヶ崎海岸まで徒歩約5〜10分)
・利用時間:24時間 / 年中無休
・駐車料金:入庫後15分まで無料、1日1回500円
・収容台数:126台
詳しくはこちら
■最寄り2:伊豆海洋公園有料駐車場(城ヶ崎海岸まで徒歩約20〜25分)※ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンの駐車場となります
・利用時間:3月~10月 9:00〜17:00、11月~2月 9:00〜16:00 / 年中無休
・駐車料金:1日1回700円(※ミュージアム利用の場合は駐車料金無料)
・収容台数:300台
詳しくはこちら

- 城ヶ崎海岸
- 伊東・伊豆高原 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 絶景 / 女子旅 / 一人旅 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / ハイキング / ツーリング / 犬連れで行ける観光名所
- 住所:静岡県伊東市富戸地図で見る
- Web:https://itospa.com/spot/detail_54002.html
3.三保松原
駿河湾に突き出た三保半島の海岸線7kmにわたり、5万4千本のクロマツが茂る松原で、国の名勝にも指定されている景勝地。世界遺産「富士山」を構成する資産のひとつであり、佐賀県の「虹の松原」、福井県の「気比の松原」と並び、”日本三大松原”に数えられています。青い海に緑の松林、そして背後にそびえる富士山。この日本の美しさを感じさせる絶景は、歌川広重の浮世絵にも描かれています。
4.煌めきの丘
沼津市の県道17号沿いにあり、太陽の位置によって海面がキラキラときらめく様が眺められる、ということで名付けられたビューポイント。正面には富士山を望み、日没の時間帯には駿河湾に沈む夕日の絶景も楽しめます。展望台から階段を降りると遊歩道があり、散策をしたり、県の指定史跡である「井田松江(いたすんごう)古墳群」も見学できます。
・利用時間:24時間 / 年中無休
・駐車料金:無料
・収容台数:10台