鳥類と触れ合うことができる「富士花鳥園」や、尾形光琳の国宝が観られる「MOA美術館」、さまざまな施設が揃う「道の駅 開国下田みなと」など、ドライブで行きやすく、雨を気にせずに楽しめる静岡のおすすめスポットをご紹介します。
この記事の目次表示
1. 富士花鳥園
一年を通して満開の花々とフクロウやミミズク、そのほかインコなどの鳥類と触れ合うことができる全天候型の施設。温室エリアでは小鳥たちのさえずりを聞きながら、咲き誇るベゴニアなどを眺めることができ、雨の日もお天気関係なく、まるで南国に迷いこんだかのような空間で過ごせます。
- 出典:tripnote.jp夜行性のフクロウは基本的にじっとしてます。
展示スペースでは、30種類約100羽のフクロウやミミズクたちが飼育されており、フクロウの腕乗せ体験やペンギンへの餌やり体験などのふれあいプログラムも実施されています。
- 富士花鳥園
- 静岡 / 植物園 / 子供が喜ぶ / 花畑(5月) / 花畑(6月) / あじさい名所 / インスタ映え
- 住所:静岡県富士宮市根原480-1地図で見る
- 電話:0544-52-0880
- Web:http://kamoltd.co.jp/fuji/
2. 伊豆テディベア・ミュージアム
- 出典:tripnote.jpphoto by くあっかさん
伊豆高原駅から歩いて10分ほどの場所に建つのは、”テディベアの家”をコンセプトにした、レンガ造りの邸宅。一歩足を踏み入れば、そこにはメルヘンの世界が広がっています。
大きなものから小さなものまで、館内のあちらこちらにテディベアが工夫いっぱいに展示されており、またティールームではテディベア・ミュージアムらしいスイーツがいただけ、ミュージアムショップではたくさんのテディベアグッズに出会えます。
- 伊豆テディベア・ミュージアム
- 伊東・伊豆高原 / 美術館 / 観光名所 / インスタ映え
- 住所:静岡県伊東市八幡野1064-2地図で見る
- 電話:0557-54-5001
- Web:http://www.teddynet.co.jp/
3. 沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム
最深部2,500mと日本一深い湾「駿河湾」に住む魚など、世界中から集めた希少な深海生物を展示する水族館。暗闇のなかで光る“ヒカリキンメダイ”や、世界最大の大きさを誇る“タカアシガニ”など、ユニークで神秘的な深海生物たちを観察できます。
- 出典:tripnote.jpphoto by 旅田サトシさん
また”生きた化石”と言われるシーラカンスの剥製と冷凍個体をあわせて5体展示。シーラカンスが発見された当時の出来事や、シーラカンスが泳いでいる貴重な映像なども紹介しています。
専用の駐車場はありませんので、近隣の有料駐車場を利用するようにしましょう。
- 沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム
- 三島・沼津・伊豆長岡 / 水族館 / 子供が喜ぶ / 観光名所 / 穴場観光スポット / 遊び場
- 住所:静岡県沼津市千本港町83地図で見る
- 電話:055-954-0606
- Web:http://www.numazu-deepsea.com/
4. MOA美術館
- 出典:tripnote.jpphoto by puku2さん
MOA美術館は、相模湾を臨む高台に立つ私設美術館。元は個人のコレクションから始まったものですが、尾形光琳の最高傑作とされる国宝『紅白梅図屏風』を含む、約3,500点のコレクションを誇ります。
静岡らしい「茶の湯」をテーマにした展示や、琳派(りんぱ)の新しい楽しみ方を提案する展示など、日本の美術工芸の魅力を伝える企画展を多く開催しています。展示スペースが広くとられていることも特徴で、ゆったりと鑑賞を楽しめます。
- 出典:tripnote.jp
相模湾を一望する自慢の景色はあいにく雨の日は楽しめませんが、カフェやお食事処も併設しているので、雨の日にのんびり時間を過ごすのにもってこいの美術館です。
東京から日帰りで行ける温泉リゾート・熱海のおすすめスポット12選
赤ちゃん連れでも楽しめる【熱海】おすすめホテル&観光スポット
【静岡】食とアートと自然を楽しむ!「MOA美術館」&「静岡市美術館」と周辺スポット
- MOA美術館
- 熱海 / 穴場観光スポット / 美術館 / 桜の名所 / インスタ映え / 紅葉
- 住所:静岡県熱海市桃山町26-2地図で見る
- 電話:0557-84-2511
- Web:http://www.moaart.or.jp/
5. 焼津さかなセンター
- 出典:tripnote.jp焼津さかなセンター
さかなセンターは静岡県焼津市にある水産地総合市場です。サンフランシスコにある「フィッシャーマンズワーフ」と友好提携も結んでいるとのことで、日本国内はもちろん、海外からも多くの観光客が訪れます。
水産加工品や海産物、食品等の店舗が70軒ほど並び、食事や買い物などをまとめて楽しめるので、雨の日はとくにおすすめなドライブスポットです。
- 出典:tripnote.jp焼津さかなセンター(海鮮丼)
お食事は、市場内のお食事処、大衆食堂、そしてテイクアウトのお店で楽しむことができます。中でも「山水」は海鮮丼メニューが豊富でおすすめ!約10種類のネタを豪快に盛りつけた海鮮丼や、ウニ・カニ・イクラの3種類が贅沢にのった丼など、新鮮な魚介を使った丼が目白押しです。
- 焼津さかなセンター
- 静岡 / 市場・朝市 / マグロ
- 住所:静岡県焼津市八楠4丁目13番地の7地図で見る
- Web:http://www.sakana-center.com/
6. うなぎパイファクトリー
- 出典:tripnote.jpうなぎパイファクトリーの前には、巨大うなぎパイを載せたトラックが停まっています
静岡土産のド定番であり、全国的に有名な銘菓「うなぎパイ」を製造する春華堂の工場。予約不要で自由に館内を見学できますが、コンシェルジュの説明を聞きながら工場を見学できる、要予約の「ファクトリーツアー」もあります。
- 出典:tripnote.jpphoto by さーひーさん
そのほか「うなぎパイカフェ」では、うなぎパイを使った絶品スイーツがいただけ、もちろんお土産の購入もできます。
- うなぎパイファクトリー
- 浜松・浜名湖 / 工場見学 / 女子旅 / 遊び場 / インスタ映え
- 住所:静岡県浜松市西区大久保町748-51地図で見る
- 電話:053-482-1765
- Web:http://www.unagipai-factory.jp/
7. 土肥金山
楽しみながら金山の歴史を学べる金のテーマパーク。金山といえば新潟県の佐渡金山が有名ですが、土肥金山は一時期その佐渡金山に次ぐ金の生産量を誇っていました。
大きな見所は、実際の坑道の一部が観光用に整備された「観光坑道」。坑内では金の採掘の様子が人形で再現され、作業工程や道具などもパネルで解説されています。
- 出典:tripnote.jp
そして坑道を出たところにある「金山資料館」では、江戸時代の採掘の様子や鉱石について学ぶことができ、ギネスに認定された巨大金塊に触ることも。また「砂金館」では、屋内で砂金採り体験ができるので、雨の日でも気軽に体験ができますよ。
- 土肥金山
- 西伊豆 / 遺跡・史跡 / 観光名所
- 住所:静岡県伊豆市土肥2726地図で見る
- 電話:0558-98-0800
- Web:http://www.toikinzan.com/