この記事の目次表示
25位:グランドセントラルターミナル/ニューヨーク
出典:tripnote.jp
1913年に完成し、毎日たくさんの人で行き交うニューヨークの玄関口。42丁目側のメインの入り口のティファニー製の時計は世界最大です。構内では、美しいシャンデリアや、2,500もの星が描かれたロビーの天井に目を奪われます。有名老舗レストランやマグノリアベーカリー、シェイクシャックをはじめ約20店舗が入るフードコートも駅構内にあることから、食事目的に訪れる人も多いスポットです。

- グランドセントラルターミナル
- ニューヨーク / 駅
- 住所:42nd St.,~ 45th St., Venderbilt & Park Aves., New York, NY 10017地図で見る
- Web:http://www.grandcentralterminal.com/
26位:ニューヨーク近代美術館(MoMA)/ニューヨーク
ニューヨークに数あるミュージアムの中でも人気の高い、現代アートを中心とした美術館。気軽にアートやデザインに触れることができ、現代アートの知識がなくも楽しめます。5階の常設展には有名作品が飾られているので、時間がない場合は5階だけでものぞいてみて。館内には1階「The Modern」、2階「Cafe2」、5階「Terrace5」と3つのレストラン、カフェもあります。

- ニューヨーク近代美術館
- ニューヨーク / 博物館・美術館 / 美術館
- 住所:11 W 53rd St, New York, NY地図で見る
- Web:https://www.moma.org/
27位:アメリカ自然史博物館/ニューヨーク
セントラルパーク内にある、ニューヨーク観光の人気スポットのひとつ。映画『ナイトミュージアム』の舞台としても知られており、巨大な恐竜の骨格標本や、シロナガスクジラの実物大模型など迫力のある展示が見もの。45の展示室があり、時間をかけてゆっくりと鑑賞したい博物館です。

- アメリカ自然史博物館
- ニューヨーク / 博物館・美術館 / 博物館
- 住所:Central Park West & 79th St, New York, NY地図で見る
- 電話:212-769-5100
- Web:http://www.amnh.org/
28位:リトル東京/ロサンゼルス
ロサンゼルスのダウンタウンにある、アメリカ最大の日本人街です。提灯や櫓、二宮金次郎の像など、日本的なもので装飾された空間は、なんだか不思議な光景。ラーメン店をはじめ日本食のレストランや日系のスーパーが充実しており、日本食が恋しくなった時にはありがたいスポットです。

- リトル東京
- ロサンゼルス / 町・ストリート
- 住所:Downtown, Southeast of the Civic Center; bounded by 1st, Los Angeles, CA地図で見る
- Web:http://www.littletokyola.org/
29位:メルローズ・アベニュー/ロサンゼルス
高級ブランドショップから古着屋さん、セレクトショップまで、様々なファッションを楽しむことができるお洒落なストリート。フォトジェニックな建物が軒を連ねることでも知られており、中でも真っピンクの外観をしたポールスミスは撮影スポットとして有名。

- メルローズ・アベニュー
- ロサンゼルス / 町・ストリート
- 住所:Melrose Avenue Los Angeles, CA 90069地図で見る
- Web:http://www.melroseavenue-shop.com/
30位:トップ・オブ・ザ・ロック展望台/ニューヨーク
出典:tripnote.jp
トップ・オブ・ザ・ロックは、ロックフェラー・センターの中心にあるGEビル(アメリカ合衆国国家歴史登録材)の、地上から260mの最上階にある展望台です。
展望デッキは67階、69階、70階の3か所で、屋内エリアと屋外エリアがあり、360度のパノラマが楽しめます。69階屋外エリアは、透明な特製パネルガラス張りで、70階屋外エリアは安全柵がない手すりだけの見晴らしの良い展望エリアになっています。69階から70階へは階段で登れます。
南側では目の前にエンパイア・ステート・ビルを、北側ではセントラルパークの広大な景観を臨め、朝・昼・夜と違った景色を楽しめるため、一日中訪れる観光客は絶えません。
67階の屋内エリアにはベンチがたくさん置かれているので、休憩しながら長時間滞在することも可能です。

- トップ・オブ・ザ・ロック展望台
- ニューヨーク / 展望・景観
- 住所:30 Rockefeller Plaza New York, NY 10112地図で見る
- 電話:+1 212-698-2000
- Web:https://www.topoftherocknyc.com/
31位:ハイライン/ニューヨーク
出典:tripnote.jp
ミートパッキングディストリクトから34丁目まで続く全長2.3kmの空中庭園。もともと鉄道が通っていた高架の跡を公園として開放しており、至るところに1930年代に建造された貨物列車用の線路があります。300種類以上の草花や樹木が育ち景観が美しく、コーヒーやアイスクリームの屋台、トイレもあるのでゆっくり寛ぎながら散策ができます。

- ハイライン
- ニューヨーク / 公園
- 住所:The High Line,New York地図で見る
- Web:http://www.thehighline.org/
32位:M&M's ワールド/ニューヨーク
出典:tripnote.jp
NYで有名な観光スポット、タイムズスクエアに店舗を構える、アメリカ生まれのM&M’sチョコレートのショップ「M&M’s ワールド」。3階建ての広いお店で、外観も圧倒的なインパクトがありますが、店内に一歩入ると思わず「カワイイ〜〜!」と叫んでしまうほど、カラフルでキュートな商品がいっぱいで、NYのお土産にもぴったりです。

- M&M's ワールド
- ニューヨーク / スイーツ / 雑貨 / チョコレート
- 住所:1600 Broadway, New York, NY 10019地図で見る
- 電話:212-295-3850
- Web:https://www.mmsworld.com
33位:ハリウッド&ハイランド/ロサンゼルス
劇場、映画館、ショップ、レストラン、ナイトクラブ、そしてホテルが集まる複合エンターテイメント施設。アカデミー賞授賞式の会場であるドルビーシアターもあり、またドルビーシアター前のウオークオブフェイムも必見です。あの有名なハリウッドサインを一望でき、絶好の撮影スポットにもなっています。

- ハリウッド&ハイランド
- ロサンゼルス / ショッピングモール・デパート
- 住所:6801 Hollywood Blvd, Los Angeles, CA地図で見る
- 電話:+1 323-817-0200
- Web:http://hollywoodandhighland.com/
34位:ルート66最終地点/ロサンゼルス
出典:tripnote.jpルート66
11位にランクインした、サンタモニカ・ピアにあるスポット。アメリカ合衆国中東部のイリノイ州シカゴと西部のカリフォルニア州サンタモニカを結んでいた、全長3,755kmの旧国道の最終地点で、現在はルート66の看板が立てられています。観光客からは撮影スポットとして人気です。
34位:ピア39/サンフランシスコ
フィッシャーマンズワーフの中でも、観光客が多く訪れ最も賑わいを見せている桟橋が、ピア39です。西海岸の陽気な港町の雰囲気のなか、レストランやお土産屋さんが並び、名物のクラムチャウダーもぜひここで味わって。見どころは、ごろごろと寝そべってひなたぼっこをしている野生のアシカ!またアルカトラズ島やゴールデンゲートブリッジも眺めることができます。

- ピア39
- サンフランシスコ / 町・ストリート
- 住所:Beach St @ The Embarcadero, San Francisco地図で見る
- 電話:+1 415-705-5500
- Web:http://www.pier39.com/
34位:アンテロープキャニオン/アリゾナ
出典:tripnote.jp
アンテロープキャニオンは、鉄砲水によって独特の形に削り取られた岩と、そこへ差し込む光によって作り出される、地球の神秘と呼ぶのにふさわしい光景が見られる場所。フォトジェニックな観光地として、世界から注目を集めています。古くからナホバ族の聖地とされており、個人での見学は認められていないため、見学するためにはナホバ族の主催するツアーに参加する必要があります。

- アンテロープキャニオン
- アメリカ / 自然・景勝地 / 6/20放送「世界ふしぎ発見!」で紹介
- 住所:アリゾナ州 アンテロープ・キャニオン地図で見る