この記事の目次表示
21位:大間崎(下北郡大間町)
本州最北端の岬である大間崎。大間崎〜函館市汐首岬までの海峡の幅はたった17.5kmで、晴れた日には対岸を肉眼で眺められます。ここ大間崎にはマグロの一本釣りの様子を模したモニュメントがあり、人気の撮影スポット。マグロとそれを釣り上げる腕の間から顔を覗かせてもよし、マグロを釣る真似をして撮るもよし、カモメもたくさん飛んでくるので、なかなか楽しい写真が撮れます。
22位:霊場恐山(むつ市)
比叡山、高野山とともに日本三大霊山に数えられる霊場で、地元では「死者の魂は恐山さ行ぐ」と古くから信仰を集めてきました。
仏教によれば死者の魂は、死出の山を越えて三途の川を渡り、次の世界へ向かうとされますが、まさに恐山では「三途の川」や「無限地獄」、「血の池地獄」、「極楽浜」などがあり、"死後の世界"を垣間見ることができます。
23位:八甲田ロープウェー(青森市)
山麓駅から標高1,324mの八甲田山頂まで(標高差は約650m)、10分ほどの空中散歩が楽しめる八甲田ロープウェー。ゴンドラからは、初夏に新緑、秋は紅葉、冬には雪の樹氷と、四季折々の絶景を堪能できますよ。また山頂には散策路が整備されており、ハイキングをする人の姿も多くみられます。
冬はスキー場として賑わい、アオモリトドマツ(オオシラビソ)の樹氷をぬうダウンヒルが人気です。
- 八甲田ロープウェー
- 青森市 / 展望・景観 / 乗り物 / 紅葉 / 観光名所 / ロープウェイ
- 住所:青森市荒川寒水沢1-12地図で見る
- 電話:017-738-0343
- Web:http://www.hakkoda-ropeway.jp/
24位:八食センター(八戸市)
- 出典:tripnote.jpミニ海鮮丼セット
八戸観光といえばココ、「八食センター」。港町・八戸ならではの新鮮な魚介類や珍味、変わり種スイーツに八戸B級グルメモニュメントまで、ありとあらゆるものが揃う巨大市場です。食事処も充実していて、磯料理や郷土料理を楽しめる「厨スタジアム」や「味横丁」、購入したものを炭火で焼いて食べられる「七厘村」もあります。
- 八食センター
- 青森 / 市場・朝市 / ご当地グルメ・名物料理 / 観光名所
- 住所:八戸市河原木字神才22-2地図で見る
- 電話:0178-28-9311
- Web:http://www.849net.com/
25位:千畳敷海岸(西津軽郡深浦町)
日本海に広がる景勝地で、地震によって隆起してできた岩床が広がる海岸です。その昔、津軽藩の殿様が千畳の畳を並べて大宴会を催したとされるのが名前の由来となっています。また「日本の夕陽100選」の地にもなっており、夕日を眺められるビュースポットでもあります。
26位:蕪島(八戸市)
種差海岸の最北に位置する「蕪島」は、ウミネコの繁殖地として知られ、国の天然記念物に指定されています。島の上には、自身の株を上げる「かぶあがり祈願」で有名な蕪島神社があり、ご利益を求めて遠方からも多くの方が訪れます。ウミネコの繁殖地ならではの、可愛らしい「ウミネコおみくじ」がオススメ。
なお、蕪島神社の社殿は2015年11月に発生した火災で焼失しましたが、2019年12月にようやく再建。消失前の2倍の大きさの社殿となり、一般参拝の受け入れを再開しています。
27位:青森銀行記念館(弘前市)
明治37年(1904年)に旧第五十九銀行の本店として建てられた洋館で、昭和47年(1972年)に国の重要文化財に指定されました。ルネッサンス様式の洋風建築に、防火のために日本の土蔵造りを取り入れた和洋折衷の造り。一階頭取室と二階小・大会議室の天井一面に貼られた金唐革紙(きんからかわかみ)が見事です。
28位:岩木山神社(弘前市)
岩木山の麓にあり、江戸時代初期に造られた本殿、拝殿、奥門、楼門などが重要文化財として指定を受ける由緒ある神社。神社の参道は岩木山の登山道のひとつとなっており、奥宮は山頂付近にあります。
最近は縁結びや運気アップのパワースポットとしても注目されており、なかでも頭の位置が異なる2体の「狛犬」が有名。正位置(頭が上)の方は金運アップ、逆位置の方は恋愛運がアップすると言われています。
- 岩木山神社
- 弘前 / 神社 / パワースポット / 縁結びスポット
- 住所:青森県弘前市大字百沢字寺沢27地図で見る
- 電話:0172-83-2135
- Web:http://www.city.hirosaki.aomori.jp/gaiyou/bunkazai...
29位:浅虫水族館(青森市)
- 出典:commons.wikimedia.orgphoto By 663highland CC BY-SA 3.0 from Wikimedia Commons
青森のみならず、世界の珍しい水生動物を約300種、1万点みられる「青森県営浅虫水族館」。長さ15mのトンネル水槽を通れば、海中を散歩しているような気分に。一番人気のイルカショーをはじめ、海獣館ではペンギンやアザラシなど可愛らしい海獣たちの食事風景も人気です。子どもだけでなく、大人も童心に返って楽しんでみてはいかがでしょうか。
- 青森県営浅虫水族館
- 青森市 / 子供が喜ぶ / 水族館 / 遊び場
- 住所:青森県青森市浅虫字馬場山1-25地図で見る
- 電話:017-752-3377
- Web:http://asamushi-aqua.com/
30位:鶴の舞橋(北津軽郡鶴田町)
全長300m超、三連太鼓橋では日本一長い木造の橋「鶴の舞橋」は、2016年6月、JR東日本・大人の休日倶楽部のCM「青森県:津軽の逆さ富士篇」に登場し、来訪者が急増しました。
青森県産ヒバを用いて造られた「鶴の舞橋」は、その昔、この地の武将と町娘との叶わなかった悲しい恋物語の伝説が言い伝えられ、その思いを叶えるように今日では恋愛・縁結びの名所として人気があります。
鶴の舞橋へ訪れるなら夕暮れ時がオススメ。津軽富士とも言われる岩木山を借景に、空のグラデーションが富士見湖に映り込む格別の景色をご覧になれます。知る人ぞ知る、絶景・鶴の舞橋へぜひ足を運んでみてくださいね。
※本記事のランキングは、トリップノートのアプリでトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータ(2020年8月時点)を元に算出しています。