広島
広島観光
世界遺産の厳島神社や原爆ドーム、海上自衛隊の関連施設が人気

【広島】雨の日デートに!カップルにおすすめのお出かけスポット21選

取材・写真・文:

2023年4月19日更新

15,664view

お気に入り

この記事の目次表示

15. お好み村

広島市の繁華街「新天地」にあり、建物の2階から4階にかけて24軒のお好み焼き屋さんが集まっている、まるでお好み焼きのテーマパーク。目の前の鉄板カウンターでお好み焼きが焼かれる音を聞きながら、各店のこだわりのお好み焼きがいただけます。

店舗によりますが、24時まで営業しているお店も。雨の日は広島のご当地グルメを味わって、二人でゆっくりするのも素敵なデートプランですね。

お好み村
広島市 / お好み焼き / ご当地グルメ・名物料理 / 女子旅 / 一人旅 / 雨の日観光
住所:広島県広島市中区新天地5-13 新天地プラザビル2~4階地図で見る
電話:082-241-2210
Web:http://www.okonomimura.jp/

16. ONOMICHI U2

尾道駅からも近い、海沿いに立つ巨大な元海運倉庫をリノベーションした、サイクリスト向けの複合施設です。開放的なロケーションで、施設内にはサイクルショップや宿泊施設をはじめ、レストランやカフェ、バーもあり、サイクリストでなくても楽しめます。

カフェからは海を眺めることもできますので、雨にけむる海の景色を眺めながらのんびり過ごすことができますよ。

ONOMICHI U2
尾道 / その他スポット / 女子旅 / 一人旅 / 雨の日観光 / インスタ映え
住所:広島県尾道市西御所町5-11地図で見る
電話:0848-21-0550
Web:https://www.onomichi-u2.com/

17.神楽門前湯治村

昔懐かしい温泉街を再現した湯治村。天然温泉はもちろん、日本最大の神楽専門ドーム施設「神楽ドーム」で市内の22神楽団による神楽公演を観たり、お土産探し、山の幸ジビエや田舎料理も楽しめます。実際に宿泊もできます。雨で冷えたときには、温泉で温まるのも良いですね。

神楽門前湯治村
広島 / テーマパーク / 雨の日観光 / 日帰り温泉 / 穴場観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット
住所:広島県安芸高田市 美土里町本郷4627地図で見る
電話:0826-54-0888
Web:https://toujimura.com/

18. ふくやま美術館

福山城公園内にある「ふくやま美術館」。主にイタリアを中心としたヨーロッパの近代・現代美術品、福山市にゆかりのある作家や瀬戸内圏に縁がある作家の作品、日本の近代・現代美術作品など、幅広いジャンルの作品を展示しています。美術館正面にある、真っ赤な「愛のアーチ」が美術館のシンボルとなっていますので、忘れずにチェックしてみてくださいね。

19. 三軒家アパートメント

尾道駅徒歩3分の好立地にあって、時代に取り残されたような古いアパートを入居者の自由な発想で再生させた、さまざまなお店が集まるスポットです。

  • 出典:tripnote.jp空き家から救出された様々な物が売られている101号室の古物屋

空き家に残されていたデッドストックや古い電化製品を扱う古物店をはじめ、レコード店やカフェ、古着店、古本屋、ギャラリーなど、建物の古さや構造を上手く利用した個性的なお店に出会える場所になっています。定期的にワークショップやイベントも行われていますよ。

三軒家アパートメント
尾道 / 建造物 / 女子旅 / 一人旅 / 雨の日観光
住所:広島県尾道市三軒家町3−26地図で見る
Web:https://sangenya-apartment.jimdo.com/

20. 広島市現代美術館

公立では全国初の現代美術を専門に扱う美術館。建物は建築家・黒川紀章氏の設計ですが、2年3ヶ月にわたって改修工事が行われ、黒川氏の意匠を生かしつつ2023年3月にリニューアルオープンしました。館内では、1,600点以上の所蔵作品を紹介するコレクション展や企画展を開催しています。

展示のほか、ワークショップや芸術家によるトークショーも行われており、現代美術を身近なものに感じられる工夫がなされています。またリニューアル後はミュージアムショップも一新。現代アート関連書籍や所蔵作家にちなんだ商品、広島で活動するデザイナーや工芸作家のプロダクトなども販売されているので、チェックしてみてくださいね。

広島市現代美術館
広島市 / 雨の日観光 / 美術館 / 穴場観光スポット / 穴場デートスポット
住所:広島県広島市南区比治山公園1-1地図で見る
電話:082-264-1121
Web:https://www.hiroshima-moca.jp/

21. 季節料理 衣笠

広島の景勝地・鞆の浦にある老舗和食店。ここではぜひ、地元の名物である鯛料理を味わってみてください。「鯛めし膳」は、鯛めしのほかに、茶碗蒸し、魚のたたき、たこの天ぷら、お造り盛り合わせ、赤出し、お新香にほうれん草のおひたし、炊き合わせがセットになった贅沢なメニュー。

鯛めしは鯛のダシが風味豊かで絶品!おかず類も丁寧に作られていることがわかる上品な味わいです。雨の日こそゆっくりと名店を訪れて、自慢の鯛料理を味わってみてくださいね。

季節料理 衣笠
広島 / 和食 / ご当地グルメ・名物料理 / ランチ
住所:〒720-0201 広島県福山市鞆町150−12地図で見る
電話:084-983-5330
Web:https://tomonoura.life/gourmet/12611/

次のページを読む

広島の旅行予約はこちら


広島のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

広島のホテルを探す

広島の航空券を探す

広島の現地アクティビティを探す

広島のレンタカーを探す

広島の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

最近人気の記事


【2024最新】全国の人気水族館TOP37!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの9万2千人の旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に...


諸説あり!「日本三大稲荷」に数えられる有名稲荷を一挙紹介

日本三大稲荷といえば総本宮の伏見稲荷大社は必ずその1つに挙げられますが、残り2社は諸説あり、比較的知られた説の中だけでもなんと計13もの神社が候補に挙がっていま...

全国の人気ご当地グルメ47選!お取り寄せもできる都道府県別の名物グルメ特集

旅行の楽しみの一つ「ご当地グルメ」。この記事では全国47都道府県ごとに、人気の名物グルメを厳選してご紹介します。いずれのご当地グルメもお取り寄せもできますよ。

海・湖に浮かぶ鳥居が美しい日本の神社12選!

海に浮かぶ鳥居といえば広島県の「厳島神社」の鳥居が有名ですが、日本には他にも水の中に浮かぶ鳥居がたくさんあるんです。海や湖の中に鳥居が浮かぶ、神秘的な光景を見る...

【2023年版】旅行者が行った日本国内の人気観光スポットランキングTOP48!

2023年にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた国内の人気観光スポットランキング【202...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります