茨城
茨城観光
史跡や自然景勝地が豊富な、国内一のメロン生産地

国営ひたち海浜公園

62,795

view
国営ひたち海浜公園 ネモフィラ畑
一面真っ青な中にオレンジのヒナゲシの花が点々と咲いている感じが好きです。
ひたちなか ネモフィラ
茨城県 ひたち海浜公園
茨城 ひたちなか海浜公園
コキアまだ見頃でした🍁
国営ひたち海浜公園のコキア
ひたち海浜公園のコキア
紅葉はまだ先…
ひたち海浜公園
▶︎茨城県*°国営ひたち海浜公園

毎年GW前後に開花するネモフィラ
今年は特に混雑していて、時間帯によっては渋滞が酷かったようです。
ネモフィラだけでなく他の花や砂丘エリア、遊園地系施設など、1日いてもしっかり楽しめると思います。

まだ行かれていない方は、是非行ってみてください✨

素敵なお花畑等自然の中での撮影は、特に今後の景観・環境・品質維持にも関わってくるので、しっかりと立ち入り禁止区域及び足元に注意してみんなで楽しみましょう🦋
2019.4.28
ネモフィラブルーとネモフィラブルーソフト。
ひたち海浜公園
ひたち海浜公園
国営ひたち海浜公園のネモフィラ。一生に一度は見たい日本の絶景として、メディアで多数紹介されるなど、感動に値する春の必見スポットです。あしかがフラワーパークとともに関東を代表する花名所であり、毎年GW頃には多くの観光客が足を運びます🌸🌷🌼
一生に一度は見たい日本の絶景としてメディアにも多数紹介されている国営ひたち海浜公園のネモフィラ。園内のみはらしの丘を可憐なネモフィラが青一色に染め上げる様は圧巻です💓例年の見頃はGW頃になります。
ひたちなか海浜公園
コキアの終わり頃に、コスモスが満開になります。
ひたち海浜公園。  雨上がりでとてもきれいなコキア、コスモス。訪ねてみてはいかがでしょう。
日立海浜公園のコキアの丘です。
コキアの紅葉はそろそろ終わりです。
コスモスの季節です
ひたち海浜公園
国営ひたちなか海浜公園のコキア^ ^

想像しているより真っ赤で、触ってみたらフワフワかと思いきやゴワゴワしてた。

コキアが植えられているみはらしの丘というところの頂上まで登ると海も一望できて、海なし県にとっては軽く感動。この時期はいろんな種類の秋桜も咲いていてとても綺麗でした^ ^

2018.10/21
#国営ひたち海浜公園/#茨城県
話題のコキア観てきました❁
🇯🇵ひたちなか海浜公園
国営ひたち海浜公園のネモフィラ
#ひたち海浜公園 ネモフィラ
国営ひたち海浜公園

茨城県

ネモフィラの丘が素敵で、下から望むと圧巻の景色。
花に圧倒された。
国営ひたち海浜公園/茨城県ひたちなか市
国営ひたち海浜公園/茨城県ひたちなか市
ひたち海浜公園🌼
早咲き水仙と桜のコラボが見られる
茨城県 国営ひたち海浜公園
茨城:ひたち海浜公園
9月 ひたち海浜公園
  1 2  

全80枚のうち( 51 - 80 枚目)を表示

茨城の予約
ホテル予約
チェックイン
チェックアウト
人数

このスポットが紹介されている記事

国営ひたち海浜公園内のスポット

  • プレジャーガーデン

    小さなお子様が楽しめるアトラクションも揃っています

    (テーマパーク、遊園地、遊び場)

    プレジャーガーデン

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります