この記事の目次表示
③高水山山頂から岩茸石山山頂
高水山山頂を満喫したら道標に従って、次の目的地である岩茸石山(いわたけいしやま)へと歩き出しましょう!
縦走路に出るまでは、木の根が張り巡らされたやや足場の悪い下りとなっているので、足元に十分注意して歩を進めましょう。
降りきってしまえば、しばらくは平坦な道が続きます。
しばらくすると、岩茸石山山頂と惣岳山・御岳駅の分岐点が出てくるので、道標に従い、やや右の登りを進んでいきます。
少し急な登りで、木の根も張り巡らされているので、こちらも注意が必要です。
ここを登り切ると、とても見晴らしの良い標高793mの岩茸石山山頂に到着です!
遠方の山々を一望することができ、今回の3つの山の山頂のなかでは一番眺望がいいです。
ベンチなどもあるので、お昼休憩をはさむ方はこちらがオススメですよ♪
④岩茸石山山頂から惣岳山山頂
岩茸石山登頂後は、最後の山頂となる惣岳山(そうがくさん)を目指しましょう!
岩茸石山頂上に設置された道標に従い、惣岳山・御岳駅方面へと下っていきます。やや急な坂を下りきると、左右を杉に囲まれた平坦な道になります。
ほどなくすると、森林伐採作業現場が出てくるので(2021年3月現在)、迂回路の案内に従って歩いていきます。
作業現場を抜けると、最後の急登が出てきます。岩や木の根を利用して上手に登っていきましょう♪
登り切ると、3つめのピークである標高756mの惣岳山山頂に到着です!
眺望は良くありませんが、大国主命を祀る青渭神社奥の院が鎮座し、どことなく厳かな雰囲気が漂っています。
小休憩や参拝を終えたら、ゴール地点の御嶽駅に向けて下山開始です♪
⑤惣岳山山頂から御嶽駅へ
頂上に設置された道標に従って、御岳駅方面へと下っていきます。
下山路は緩やかな下りが長く続きます。平坦な道が多く、トレランを交えながらの下山も楽しめる歩きやすい道です。
沢井駅や丹縄への分岐点を過ぎると、やや登りが始まります。
送電塔工事による迂回路を抜けると(2021年3月現在)、再び下りとなり、ほどなくして御嶽駅側の高水三山登山口へと到着します。
登山口から御嶽駅へは、徒歩5分もかからないくらいの距離です。道標に従って進んでいきましょう!
⑥御嶽駅(ゴール地点)
ゴール地点の御嶽駅に到着です!
御嶽駅にはトイレや自動販売機、待合室などもあるので、ゆっくりと休憩や帰宅の準備を整えることができます。
他にも駅周辺には、お土産を購入できるところや下山後の空腹を満たすのにピッタリなお食事処もあるので、電車がくるまでの間に寄ってみるのもオススメですよ♪
- 御岳駅
- 西東京・福生・青梅 / 駅
- 住所:東京都青梅市御岳本町310地図で見る
- Web:https://www.jreast-timetable.jp/timetable/list1464...
おわりに
奥多摩で人気の「高水三山縦走」のご紹介はいかがだったでしょうか?
都心からのアクセスも良く、時間に余裕をもって気軽に登山や縦走が楽しめるので、とてもオススメです!
登山初級者や縦走初チャレンジの方にも挑戦しやすい優しいコースなので、ぜひ高水三山縦走を楽しんでみて下さいね♪