西東京・福生・青梅
西東京・福生・青梅観光
雄大な自然と四季折々の花々を満喫できるエリア

東京都の天然記念物に指定!関東随一の鍾乳洞「日原鍾乳洞」の魅力にせまる

取材・写真・文:

茨城在住
訪問エリア:28都道府県

2019年8月21日更新

9,543view

お気に入り

写真:あやか

埼玉県秩父市にある鍾乳洞「瀧谷洞」と並び、関東最大の規模を誇る「日原鍾乳洞(にっぱらしょうにゅうどう)」をご存じでしょうか。こちらの鍾乳洞は、東京都西多摩郡奥多摩町にあり、東京にいながら大自然に触れることができるスポットとなっています。今回は、そんな自然溢れる神秘の世界「日原鍾乳洞」の魅力をご紹介します。

この記事の目次表示

東京都西多摩郡奥多摩町ってどんな町?

  • 写真:あやかJR青梅線「奥多摩駅」

東京都の最北西端に位置する奥多摩町は、東京都の面積の10分の1を占め、東京都に属する自治体としては、最大の町となっています。また、町全体が秩父多摩甲斐国立公園に含まれており、東京の奥庭として親しまれています。

東京都でありながら、日本一の巨樹本数、日本百名山の一つである雲取山、更には、東京都を貫流する奥多摩源流のある町として知られており、人やビルが多いといった東京のイメージとは違い、水や緑に囲まれた自然溢れる町なのです。

そして意外や意外、交通の便もさほど悪くありません。町内にはJRの駅が5駅(奥多摩駅、古里駅、鳩ノ巣駅、川井駅、白丸駅)あり、1時間に2本程度走っています。通勤時間帯には、東京駅までの直通電車もあるのです。

「日原鍾乳洞」とは

  • 写真:あやか「日原鍾乳洞」受付

日原鍾乳洞は、総延長1,270メートル、高低差134メートルある鍾乳洞です。東京都の天然記念物に指定されており、その規模は、埼玉県秩父市の「瀧谷洞(現在非公開)」と並び関東最大級となっています。

かつては、山岳信仰(山を神聖視し、崇拝の対象とする信仰)のメッカとして栄えました。現在は、観光地として関東近郊から沢山の人々が訪れています。

  • 写真:あやか「日原鍾乳洞」入口

「日原鍾乳洞」のおすすめ鑑賞ポイント

縁結び観音

  • 縁結び観音

石畳みに囲まれるように鎮座している縁結び観音像。その名の通り、縁結びのご利益があるとされています。

金剛丈(こんごうづえ)

  • 写真:あやか金剛丈

鈍い黄色の輝きを放つ、細長い石筍。その名の通り、本当の杖のようにとても細長く、その長さは2.5メートルあります。

水琴窟(すいきんくつ)

  • 水琴窟

日本庭園の特殊技法のひとつで、江戸の初期の庭師によって考案されたものなどといわれています。鍾乳石から水を張った瓶へと水滴が落ちる際に、美しい音色が響き渡ります。

死出の山(しでのやま)

  • 写真:あやか死出の山

以前の天井が崩落してできた広間。鍾乳洞内屈指の撮影スポットで、ライトアップされた広間は、幻想的な空間となっています。

「日原鍾乳洞」への入洞の注意点

  • 雨具 … 雨の日や雨が降った翌日は、鍾乳洞内に多量の水滴が垂れていることが多いため、カッパ等の雨具を準備しておくと便利です。
  • 羽織りもの … 奥多摩町は避暑地としても知られ、都内の他の地域よりも涼しいです。また、鍾乳洞内の年間の平均気温も11度。夏も大変涼しいので、風を引かないよう羽織りものを準備しておくと良いでしょう。
  • 靴と鞄 … 鍾乳洞内は濡れており、滑りやすくなっているため、両手の空くリュック、スニーカーで行きましょう。ヒールのある靴は危ないのでやめましょう。

合わせて立ち寄りたい周辺の観光スポット

日原鍾乳洞を訪れた際、合わせて立ち寄れる観光スポットがあります。

「日原鍾乳洞」隣の売店で休憩を

まずは、日原鍾乳洞のすぐ隣の売店です。こちらでは、フードメニューを提供しており、鍾乳洞内を見学した後に是非立ち寄ってもらいたい場所です。今回ご紹介するのは、山菜そばとうどん。

  • 写真:あやか日原鍾乳洞売店 山菜うどん・そば(共に550円)

昔ながらのアットホームなお店で、とても居心地が良いです。

日原鍾乳洞 売店
西東京・福生・青梅 / 和食
住所:東京都奥多摩町日原1052地図で見る
電話:0428-83-8493
Web:http://www.nippara.com/nippara/koutuu/kyuukrijyo/k...

鍾乳洞見学の後は温泉でゆっくり

疲れを癒すなら、JR奥多摩駅から徒歩10分程の所にある奥多摩温泉もえぎの湯がオススメ。

日本最古の地層と言われる古生層から湧き出る源泉100%の温泉で、多摩川の清流と山並みを楽しみことができる露天風呂や湯量たっぷりの内風呂などがあります。

  • 写真:あやか奥多摩温泉 もえぎの湯

1日の最後に是非立ち寄ってみてください。

奥多摩温泉もえぎの湯
西東京・福生・青梅 / 日帰り温泉
住所:東京都西多摩郡 奥多摩町氷川119-1地図で見る
電話:0428-82-7770
Web:http://www.okutamas.co.jp/moegi/

「日原鍾乳洞」の概要

アクセス

  • バス:平日は奥多摩駅より日原鍾乳洞行き終点下車、徒歩約5分。休日は奥多摩駅より東日原行き終点下車、徒歩約25分
  • 車:中央高速八王子ICから国道411号で約90分、奥多摩駅前交差点から約20分

営業期間

1月4日~12月29日(年末年始休業)

営業時間

4月1日~11月30日は午前8時~午後5時まで、12月1日~3月31日は午前8時半~午後4時半まで

入場料金

大人700円、中学生500円、小学生400円

日原鍾乳洞
西東京・福生・青梅 / 鍾乳洞 / 雨の日観光 / 縁結びスポット / ツーリング
住所:東京都西多摩郡奥多摩町日原1052地図で見る
電話:0428-83-8491
Web:http://www.nippara.com/nippara/syounyuudou/syounyu...

西東京・福生・青梅の旅行予約はこちら


西東京・福生・青梅のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

西東京・福生・青梅のホテルを探す

(西東京)

(青梅)

(福生)

西東京・福生・青梅の航空券を探す

(羽田空港)

西東京・福生・青梅の現地アクティビティを探す

西東京・福生・青梅のレンタカーを探す

西東京・福生・青梅の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【関東】年末年始も混まない!穴場のお出かけスポット12選

隠れた日の出スポットである「城ヶ島」や、趣ある雪見露天風呂が楽しめる秘湯「湯西川温泉」、一年中美しい花が鑑賞できる穴場「日光花いちもんめ」など、年末年始も混まな...


全国の人気鍾乳洞・洞窟TOP23!旅行者が行っている鍾乳洞・洞窟ランキング

秋芳洞やあぶくま洞、青の洞窟をはじめとする全国の鍾乳洞・洞窟を、トリップノートの8万9千人のトラベラー会員(2023年8月現在)が実際に行っている順に、ランキン...

女子一人旅におすすめ!東京の穴場観光スポット14選

フラワーシャンデリアが見どころのHANA・BIYORIや、安藤忠雄氏設計の美術館・21_21 DESIGN SIGHT、目を見張る美しさのモスク・東京ジャーミイ...

関東のおすすめドライブスポット・コース22選!日帰りでお出かけしよう

景色が楽しめる絶好のドライブルートや、都市部から少し離れた自然豊かな景勝地や観光スポットなど、日帰りでのお出かけ先にぴったりな関東のおすすめドライブスポット・コ...

国内のおすすめドライブスポット・コース55選!車でのお出かけを楽しもう

絶景ドライブを楽しめる角島大橋や、富士山の眺めが見事な箱根スカイラインに西伊豆スカイライン、四季折々に花々が咲き誇る房総フラワーラインなど、車でのお出かけにおす...

この記事を書いたトラベルライター

旅好きフリーランス
茨城県の田舎でのんびりと文章を書きながら暮らしています。
「好き」にまっすぐに。

【栃木】鬼怒川温泉エリアをのんびり観光!1泊2日モデルコース

「東京の奥座敷」といわれる鬼怒川温泉。今回この記事では、実際に筆者が体験した、鬼怒川温泉の1泊2日のモデルコースをざっくりの時間と共にご紹介します。時間がなくて...


1日で満喫できる!尾道・しまなみ海道【生口島】のおすすめ観光プラン

しまなみ海道は、広島県尾道市と愛媛県今治市を繋ぐ全長約60キロメートルに及ぶ西瀬戸自動車道の愛称です。瀬戸内海にある6つの島を9本の橋で結び、美しい景観やグルメ...


【栃木】車がなくても満喫できる!那須と宇都宮餃子を楽しむ日帰り観光プラン

東北新幹線や東北自動車道が通じており、都心からも日帰り可能な那須エリア。雄大な自然に囲まれ、夏は涼しく避暑地としても有名で、美術館や牧場など観光名所も沢山ありま...

【鬼怒川温泉】駅周辺で買える!オススメお土産5選&お土産店のご紹介

「東京の奥座敷」と呼ばれる関東有数の温泉地、鬼怒川。鬼怒川温泉駅周辺にはいくつものお土産屋さんがあります。今回この記事では、実際に筆者が購入して良かったお土産を...

世界遺産と広島グルメを半日で楽しむ!時間付きモデルコース

2つの世界遺産を持つ広島県は、中国地方有数の観光地ですね。見どころも多く時間がたっぷりないとまわることができないとお思いの方も多いでしょう。本記事では、世界遺産...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります