大阪
大阪観光
くいだおれの街で串カツ・たこ焼き・お好み焼き・・・!

【大阪】雨の日デートに!カップルにおすすめのお出かけスポット34選

取材・写真・文:

2023年5月16日更新

69,243view

お気に入り

出典:tripnote.jp

ジンベイザメも見られる世界最大級の水族館「海遊館」や、タイムスリップ気分が味わえる「大阪歴史博物館」、食べ歩きも楽しめる「黒門市場」など、雨の日でもデートを楽しめる、大阪のおすすめスポットをご紹介します。

この記事の目次表示

1.カップヌードルミュージアム 大阪池田

安藤百福が発明し、日本の新しい食文化となった「カップヌードル」をテーマにした「カップヌードルミュージアム 大阪池田(旧称:インスタントラーメン発明記念館)」。ワークショップなどに参加する場合には有料となりますが、入場するだけであれば、なんと無料です!

「インスタントラーメン」に関するさまざまな展示を見たり、インスタスポットで撮影を楽しんだり、クイズなどを通して食文化を知る事ができ、可愛いお土産もいっぱいの遊べるスポットです。

カップヌードルミュージアム 大阪池田
大阪 / 博物館 / 子供が喜ぶ / 遊び場 / 観光名所
住所:大阪府池田市満寿美町 8-25地図で見る
電話:(072) 752-3484
Web:https://www.cupnoodles-museum.jp/ja/osaka_ikeda/

2.海遊館

旅行口コミサイトでアジアの水族館第一位に選ばれたこともある、世界最大級の水族館。飼育展示されている生き物の数は620種、約3万点にのぼります。

水族館としては珍しい、圧巻の地上8階にもわたるスペースには、常設展示、新体感エリア、企画展など、工夫を凝らした生き物の展示がされています。入館するとまず一気に最上階までエスカレーターで上り、展示スペースを眺めながら徐々に下りてくるという見学スタイルです。

大きなジンベエザメが泳ぐ巨大な水槽「太平洋」や、3種類のペンギンが展示されている「南極大陸」、色あざやかな熱帯魚が泳ぐ透明な海底トンネル「アクアゲート」など、さまざまな趣向を凝らした14の水槽で、生き物たちに出会えます。

海遊館
大阪 / 観光名所 / 水族館 / 遊び場
住所:大阪府大阪市港区海岸通1-1-10地図で見る
電話:06-6576-5501
Web:http://www.kaiyukan.com/index.html

3.ニフレル

「感性"にふれる"」というコンセプトから「ニフレル」の名がつけられた、吹田市万博公園のEXPOCITYにある水族館。世界最大規模の水族館・海遊館が初プロデュースする新感覚のアーティスティックな施設で、水生生物だけではなく、陸上生物も展示しています。

館内は「"いろ"にふれる」「"すがた"にふれる」「"わざ"にふれる」など、世界観が全く異なる7つのゾーンに分かれて展示されており、「WONDER MOMENTS」のゾーンでは、世界初となる球体とフロアのプロジェクションマッピングが楽しめるアート空間が広がります。新感覚のミュージアムでぜひデートを楽しんでみてくださいね!

ニフレル
大阪 / 水族館 / 女子旅 / 遊び場 / 観光名所
住所:阪府吹田市千里万博公園2−1地図で見る
電話:0570-022060(ナビダイヤル)
Web:https://www.nifrel.jp/

4.なんばグランド花月

お笑いの本場・大阪に来たら「なんばグランド花月」で新喜劇鑑賞は必須です!毎日昼公演と夜公演が開催されており、昼公演は漫才・落語、新喜劇が、夜は日によって違うお笑い企画ショーが開催されています。

またお笑い鑑賞だけでなく、吉本芸人のグッズが買える「よしもとエンタメショップ」や、吉本新喜劇の「VR体験」、記念写真にぴったりな「本公演出演者パネル」があるなど、劇場鑑賞以外にもいろいろと遊べますよ。

なんばグランド花月
大阪 / エンターテイメント / 観光名所
住所:大阪府大阪市中央区難波千日前11番6号地図で見る
電話:06-6641-0888
Web:http://www.yoshimoto.co.jp/ngk/

5.道頓堀コナモンミュージアム

大阪のソウルフード「コナモン」の代表格であるたこ焼きを、食べて、学んで、遊んで体験することができるのが「道頓堀コナモンミュージアム」。大阪が世界に誇るたこ焼きを五感で体感するという、今までにない新しいタイプのフード博物館です。

1Fではたこ焼き作りの匠の技を生で見ながら、アツアツのできたてたこ焼きを楽しむことができます。また2Fのコナモン歴史ミュージアムでは、大阪の食文化であるコナモンやソースに関する歴史資料を展示し、さらに3Fではたこ焼きの食品サンプル作り体験ができますよ。

道頓堀コナモンミュージアム
大阪 / 博物館 / 子供が喜ぶ / 遊び場
住所:大阪府大阪市中央区道頓堀1-6-12地図で見る
電話:06-6214-6678
Web:https://www.shirohato.com/konamon-m/

6.アサヒビール 吹田工場

アサヒビール発祥の地、吹田にあるビール工場です。工場見学は無料で、特に週末は予約が取れないほどの人気。ビールの原材料である麦やホップに触れたり、巨大な機械がパッキング作業を行っている光景などを見学でき、ビールが飲めなくても楽しめます。

また世界中の珍しいビール缶を見学したり、できたてビールの試飲もあります。お酒が飲めない方には、アサヒ飲料のソフトドリンクが提供されるので安心です。

アサヒビール 吹田工場
大阪 / 工場見学 / 子供が喜ぶ
住所:大阪府吹田市西の庄町1−45地図で見る
電話:06-6388-1943
Web:https://www.asahibeer.co.jp/brewery/suita/

7.大阪歴史博物館

  • 出典:tripnote.jp入館料 大人600円 高校生大学生400円

大阪城公園内にあった大阪市立博物館の機能を移転した「大阪歴史博物館」。大人も楽しめるミュージアムです。

チケットを買って中に入ったら、まずは一気にエレベーターで10階にのぼりましょう。するとそこには奈良時代の難波宮の大極殿が!タイムスリップした気分で、大阪の歴史を体感しながら学ぶことができます。

その後は、年代と共に徐々に下の階へと降りていきながら、歴史をたどっていくことになります。7階では、大正末期~昭和初期の大阪の街をリアルに再現しています。

大阪歴史博物館
大阪 / 博物館 / 子供が喜ぶ / 穴場観光スポット / 観光名所 / 歴史博物館
住所:大阪市中央区大手前4丁目1-32地図で見る
電話::06-6946-5728
Web:http://www.mus-his.city.osaka.jp/

8.咲くやこの花館

  • 大温室で植物の鑑賞ができる「咲くやこの花館」。持ち込み可能な飲食スペースもある。

花博記念公園・鶴見緑地の園内にある大温室「咲くやこの花館」。地上2階建、高さ約30m、建築面積約4,750㎡、延床面積約6,890㎡という、国内最大級の規模となっています。そんな広々とした温室内で栽培されているのは、世界中に存在している約5,500種もの植物たち!他ではなかなか見ることのできない、世界各国の珍しい植物や花の鑑賞を楽しめます。

咲くやこの花館
大阪 / 植物園 / 穴場観光スポット
住所:大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163地図で見る
電話:06-6912-0055
Web:https://www.sakuyakonohana.jp/

9.大阪府立 近つ飛鳥博物館

近つ飛鳥風土記の丘内に建つ博物館。「近つ飛鳥と国際交流」「古代国家の源流」「現代科学と考古学」の3つのテーマに基づいて構成されており、古代国家の形成過程と歴史上行われてきた国際交流の様子について、実物の土器や映像ソフトなどを用いて紹介しています。仁徳陵古墳の復元模型をはじめ、古墳時代に重量物を運搬した「修羅」や金山古墳の家形石棺の実物大模型など、見どころもたくさん。

大阪府立 近つ飛鳥博物館
大阪 / 穴場観光スポット / 博物館
住所:大阪府南河内郡河南町東山 河南町東山299地図で見る
Web:http://www.chikatsu-asuka.jp/

次のページを読む

大阪の旅行予約はこちら


大阪のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

大阪のホテルを探す

大阪の航空券を探す

(関西空港)

(伊丹空港)

大阪の現地アクティビティを探す

大阪のレンタカーを探す

大阪の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります