
日本三大繁華街に数えられる中洲や、とんこつラーメン、もつ鍋の人気店など福岡で外せないグルメスポットを、トリップノートの8万6千人のトラベラー会員(2023年2月現在)が実際に行っている順に、ランキング形式でご紹介します!
この記事の目次表示
1位:中洲
出典:tripnote.jpphoto by hollyさん
福岡・博多を代表する歓楽街で、那珂川と博多川に挟まれた長さ1km・幅200mほどの、まさに中州状になっている細長いエリア。西日本一の繁華街と言われ、東京・歌舞伎町、札幌・すすきのと並んで、日本三大繁華街と称されることもあります。
出典:tripnote.jpphoto by み_かさん
中洲には数多くの飲食店があるのはもちろん、博多の名物である屋台は20軒以上もひしめきあっています。ラーメンはもちろん、餃子や串焼き、カクテルが飲める屋台までありますよ。屋台に入って、博多ならではの醍醐味を味わってみては?
2位:博多らーめん Shin-Shin 天神本店
出典:tripnote.jp博多Shin-Shinらーめん(税込600円)
福岡といえば欠かせないのが、豚骨スープに細麺が基本の「博多ラーメン」。おすすめのお店が、繁華街・天神駅から歩いて3分のところにある「博多らーめん Shin-Shin(シンシン)」です。屋台で腕を磨いた店主が営むラーメン居酒屋で、昼夜を問わず行列ができます。
後味さっぱりのスープに鹿児島産の豚のチャーシュー、細ネギをトッピングしたラーメンは、豚骨の髄から出るコクと甘さが引き立ち、細めのストレート麺との相性が抜群です。卓上にある辛子高菜や紅しょうがで味変して最後の一口まで楽しんで。

- 博多らーめん Shin-Shin 天神本店
- 福岡市 / ラーメン / ご当地グルメ・名物料理 / ランチ / 女子旅 / 一人旅
- 住所:福岡県福岡市中央区天神3-2-19地図で見る
- 電話:092-732-4006
- Web:http://www.hakata-shinshin.com/tenpo_tenjin
3位:元祖博多めんたい重
出典:tripnote.jpphoto by じんの あおいさん
「元祖博多めんたい重」は、ふっくら美味しい明太子が食べられると人気のお店です。
一目みて、本場の明太子ってこんなに大きいの?と驚きます。スーパーで売られている明太子とは全然違う大きさ、そしてふっくら感。眺めているだけで幸せな気持ちになります。明太子に昆布が巻いてあるのもめずらしいですね。
ちなみに専用のタレもあります。そのまま食べてももちろん美味しいですが、タレをかけて食べてもこれまた格別。福岡で美味しい明太子を食べたいなら、めんたい重がオススメです!

- 元祖博多めんたい重
- 福岡市 / ご当地グルメ・名物料理 / ランチ / 女子旅 / 一人旅 / 明太子ランチ
- 住所:福岡県福岡市中央区西中洲6-15地図で見る
- 電話:092-725-7220
- Web:http://www.mentaiju.com
4位:一蘭 本社総本店
出典:tripnote.jp
全国に支店がある、天然とんこつラーメン専門店「一蘭」の本社総本店。”味集中カウンター”で、周りを気にせず店員さんともなるべく顔をあわせることなくお食事ができます。
味集中カウンターは10時から翌5時まで、一蘭屋台(テーブル席)なら24時間営業と、深夜にラーメン、そして朝からラーメンがいただけるのも嬉しい。アルコール類やデザート、そしてお土産のラーメンも充実しています。