イタリア
イタリア観光
南北にブーツのような形をした国は世界遺産の宝庫

南イタリアを食べ尽くせ!絶対食べたくなる絶品リストランテ♡

取材・写真・文:

大阪在住
訪問エリア:4ヶ国

2017年9月5日更新

2,553view

お気に入り

この記事の目次表示

カプリ島(Isola di Capri)

青の洞窟で有名なカプリ島。夏のシーズンは洞窟への入場率(※天候によって入場の可否が左右されます)も高くなるので、毎日観光客で大賑わいの人気観光地です。ナポリやソレント、アマルフィ等の近郊の港からフェリーも出ており、それぞれの町へ渡る中継点として訪れる方も少なくありません。

カプリ島の町は大きく分けて、カプリとアナカプリの二つ。今回はアナカプリから絶品のリストランテを紹介します。

ランゴロ デル グスト(L'Angolo del Gusto)

カプリ島にあるマリーナ・グランデ港よりバスで30分、アナカプリでバス停を降りてすぐのVia Giuseppe Orlandiをまっすぐ進むと、Piazza Diazに突き当たります。真っ白なサンタソフィア教会が印象的な広場です。その教会のすぐ隣に、同じく真っ白な壁にレモンの看板が可愛らしいリストランテが現れます。

  • 写真:ムラサキ

テラス席にも屋根が付いているので、日中の時間帯でも日陰でランチを楽しめます。こちらでのオススメは、やはり「レモンのシャラティエッリ」!ソレント〜アマルフィ地方一帯では、レモンがとっても有名。カプリ島も街のいたるところで、レモンの木やレモンをモチーフにしたモザイクを見ることが出来ます。

  • 写真:ムラサキレモンのシャラティエッリ(Scialatielli al limone) 16€(2,080円)

地元産のレモンを使ったシャラティエッリは、トマトベースのものとはまた違ってさっぱりとした味わい!冷えた白ワインやスパークリングワインとの相性も抜群の一品です!

  • 写真:ムラサキソレント風ニョッキ(Gnocchi alla sorrentina) 14€(1,820円)

こちらはトマトベースのニョッキ。ニョッキ自体が小麦粉とジャガイモを練って作るパスタなので、ボリュームは抜群。それなのにペロリと一皿食べれてしまうのは、絶妙な甘みと酸味を味わわせてくれるトマトソースのおかげです。

平均予算:30〜40€(3,900円〜5,200円)
ランゴロ デル グスト
イタリア / 洋食・西洋料理
住所:Via Boffe, 2, 80071 Anacapri, Italy地図で見る

ポジターノ(Positano)

映画『アマルフィ 女神の報酬』のロケ地として使われたこの町ですが、映画のタイトルにあるアマルフィという町の方が、日本での知名度は圧倒的かと思います。ポジターノはアマルフィ海岸に位置する高級リゾート地で、海と険しい山道に挟まれた急斜面に、うねるような山道とそれに沿って並び建つ家々や教会が美しい絶景の町です。

  • 写真:ムラサキ

バルリストランテ ランコーラ(BAR-RISTORANTE L'ANCORA)

ポジターノの中心地へと続く道、Via Cristoforo Colomboをひたすら道なりに降りると、左手に出てくるのがこちらのリストランテ。道の左側は海に面しているため、眺望も素晴らしいのがこのリストランテの特徴の一つ。

  • 写真:ムラサキ

空いていれば、迷うことなく窓側の席へ座られることをオススメします。眼下に広がるポジターノの街並みと、エメラルドグリーンのティレニア海を臨みながら食事を頂けるなんて、それだけで胸いっぱいになりますよね!

  • 写真:ムラサキナスとチェリートマトのパッケリ、プロヴォーラチーズ添え(Paccheri con provola , melanzane e pomodorini) 17€(2,210円)

もちろん魅力は景色だけではありません。ぜひ食べて頂きたいのは、「チェリートマトとナスのパッケリ、プロヴォーラチーズ添え」です。パッケリというのはパスタの種類で、大きなマカロニのような形をしています。

このマカロニの空洞部分にパスタソースがしっかり絡むことで、ソースまで余すことなく楽しむことが出来るのです。こちらのパスタも弾力があり、モチモチとした食感。濃厚なトマトソースと、季節のナスのジューシーさがたまりません。見た目以上に食べ応えがあり、満腹感もしっかり味わえます!

  • 写真:ムラサキ海の幸のシャラティエッリ(Scialatielli ai frutti di mare) 21€(2,730円)

そしてもう一つのオススメが「海の幸のシャラティエッリ」。スープに海鮮ベースの味がしっかりと出ていて海の幸の旨味を存分に楽しむことが出来ます。もちろん、具材もたっぷり♡

平均予算:40〜50€(5,200円〜6,500円)
バルリストランテ ランコーラ
イタリア / 洋食・西洋料理
住所:Via Cristoforo Colombo, 36, 84017 Positano, Italy地図で見る

まとめ

いかがでしたか?今回はそれぞれ違う町のリストランテをピックアップして紹介しました。場所がバラバラなので行きづらいと思われるかもしれませんが、ナポリ〜ソレント間はローカル電車で約1時間、ソレント〜カプリ島間はフェリーで40分。ソレント〜ポジターノ間もバスで約1時間と、それぞれ日帰りで訪れることが可能な距離の町なのです!

ランチはポジターノで食べてディナーはソレントで、なんて楽しみ方も決して不可能ではありません。美味しい南イタリアを、心ゆくまで食べ尽くして下さい!

イタリアの旅行予約はこちら


イタリアのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

イタリアのホテルを探す

イタリアの航空券を探す

イタリアの現地アクティビティを探す

イタリアのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


イタリアで何食べる?各都市で食べ逃せない代表料理

美食の国イタリア。そんなイタリアを訪れる際には、ご飯をメインに旅行される方も多いのではないでしょうか。ですが「イタリア料理」とひと口に言っても、各地域で育まれて...


【フィレンツェ】絶対食べておきたい郷土料理5選とおすすめレストラン

「イタリア料理」と一口に言っても、地域それぞれに大きな特色の料理があるイタリア。ルネサンスの中心の人気観光都市フィレンツェでも、絶対食べておきたい郷土料理があり...

今、隠れた魅力に溢れた南イタリアのプーリアを訪れるべき5つの理由

プーリアはブーツのかたちをしたイタリアのかかとの部分にある州です。同じ南イタリアでもつま先の部分のナポリ辺りに訪れる人は多いですが、プーリアはあまり知られていま...

圧倒的人気!イタリア・ローマのおすすめグルメ【トラピッツィーノ/Trapizzino】

イタリアの首都・ローマで人気の、フォカッチャのようなピザのようなストリートフードのお店「トラピッツィーノ/Trapizzino」。今回は、TESTACCIO(テ...

行かなきゃ損!食べなきゃ損!なシチリア島の絶景&絶品グルメ

地中海最大の島、イタリア・シチリア島。島の東側にあるカターニア空港から車で約1時間半、セレブの観光地として有名なタオルミーナとそこから北へ5kmの距離にある小さ...

この記事を書いたトラベルライター

TRY before THINK !
2017年から一年間、憧れのパリの地で食べ歩き・飲み歩き・美術館巡りを満喫したワーホリライターです。
暮らしてみたからこそ知っている隠れスポット、オススメグルメ、話題のアクティビティなど旬な情報をお伝えしていきます。

皆さんの旅が実りあるものになることを願って!
Bon voyage !
http://misojo-giliholi.hatenablog.com/

本当は内緒にしておきたい!パリのバー&レストラン6選

パリといえば街中に溢れるオシャレなカフェやレストランに目が行きがち。せっかく訪れるのだから有名店や贅沢フレンチを楽しみたくなるのも当然です。勿論それもオススメの...


【神戸】密かな人気店!ヒシミツ醤油 磯上出張所の美味しいご飯

三宮の喧騒から少し離れた磯上にあるビルの一階に2018年12月オープンした「ヒシミツ醤油 磯上出張所」。16席ほどの店内はいつもお客さんでいっぱいです。人気の理...


【フランス】まさに絵画の世界!ジヴェルニーのモネの家を訪ねて

ノルマンディー地方の小さな町ジヴェルニー。モネの大作『睡蓮』のモデルとなった庭はあまりにも有名。絵画の世界をそのまま目に映すことができる、まさにおとぎの世界。幻...

パリから電車で一時間!ノルマンディー地方、ルーアンを旅して

旧ノルマンディー公国の首都だったルーアン。パリと同じく町の中心にはセーヌ川が流れ、水運の拠点として栄えた町は今でも随所に当時の姿を留めています。また百年戦争で活...

【香川】体力勝負!金刀比羅宮の絶景と奥社限定の「天狗守り」を手に入れよう

香川県のパワースポットとして名高く、「こんぴらさん」の愛称でも馴染みのある金刀比羅宮。そしてこんぴらさんといえば、奥社まで続く1,368段の長〜い階段が有名。登...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります