この記事の目次表示
13.戦場ヶ原(栃木)
出典:tripnote.jpphoto by ナミーゴさん
標高約1,400mの高所にある、夏でも平均気温が17〜18℃と涼しい湿原です。戦場ヶ原自然研究路には木道が整備されており、気軽にハイキングを楽しめます。道中には男山の雄大な姿を一望できる展望ポイントも。
出典:tripnote.jpphoto by じんの あおいさん
一年を通じて散策を楽しめますが、6月の風にふわふわ揺れるワタスゲの風景や、9月下旬〜10月上旬の草紅葉の風景は特におすすめです。
14.三峯神社(埼玉)
出典:tripnote.jpphoto by コポさん
秩父の奥深い山の上にたたずむ「三峯神社」は、関東最強のパワースポットとして様々なメディアに取り上げられる神社です。静寂に包まれた境内は緑に囲まれ、荘厳な雰囲気。
1番パワーが強いと噂されているのが、神の使者であるお犬様(狼)が祀ってある「お犬様のお宮」。家を守護する諸難除けの神と言われています。
出典:tripnote.jpphoto by kanapiさん
そして神社の拝殿を通り過ぎた所には「縁結びの木」があります。檜とモミの木が寄り添って立っている神木があり、遠目で見るとまるで1本の木のようにも見えます。この寄り添っている姿が、「縁結び」にご利益があると言われている所以です。
【埼玉】関東最強のパワースポット三峯神社で限定の白いお守りをゲットせよ!
【埼玉】関東屈指のパワースポット!秩父・三峯神社で運気UP!
【埼玉】秩父三社(三峯神社、秩父神社、宝登山神社)の御朱印、お守り、グルメ情報!

- 三峯神社
- 埼玉 / 一人旅 / 観光名所 / 神社 / 紅葉 / パワースポット / 女子旅 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 縁結びスポット / ツーリング
- 住所:埼玉県秩父市三峰298-1地図で見る
- 電話:0494-55-0241
- Web:http://www.mitsuminejinja.or.jp/
15.袋田の滝(茨城)
出典:tripnote.jpphoto by もやっしーさん
栃木県の「華厳の滝」、和歌山県の「那智の滝」と並んで日本三名瀑のひとつにあげられる「袋田の滝」。久慈川の支流滝川に架かるこの滝は、高さは120m、幅は73mの大きさを誇ります。
出典:tripnote.jpphoto by ヒロさん
大岩壁を四段に流れることから「四度の滝」とも呼ばれており、四季折々にさまざまな姿を見せるのが特徴。秋には紅葉が美しく、冬には滝が凍結し神秘的。春には氷が溶け出し新緑が清々しく、夏には太陽の光にキラキラと輝く滝が、豪快に流れ落ちます。
袋田の滝には高さの異なる観瀑台が2つ設けられており、滝を上から見下ろすことのできる第二観瀑台まではエレベーター(有料)に乗って訪れることができます。

- 袋田の滝
- 茨城 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 絶景 / 滝 / 紅葉 / パワースポット / 女子旅 / 一人旅 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / ハイキング / インスタ映え / ツーリング
- 住所:茨城県久慈郡大子町袋田地図で見る
- 電話:0295-72-0285
- Web:http://www.town.daigo.ibaraki.jp/page/page001474.h...
16.湯河原温泉(神奈川)
湯河原温泉は、駅周辺にメインの温泉街が広がっているのではなく、千歳川沿いに山の方へ上がって行った奥湯河原と呼ばれるエリアに宿やホテルがポツポツと点在しています。熱海のお隣にあり熱海よりも静かに温泉旅行を楽しめる、大人旅にはぴったりの温泉地です。
また、気軽に歩けるハイキングコースや不動の滝など、自然を楽しむこともできます。
湯河原の町中には、「西村京太郎記念館」や「ちぼりスイーツファクトリー」など湯河原ならではの観光名所もあり、温泉だけではない大人旅の思い出を作れるでしょう。その他、湯河原駅から送迎してくれる、みかん狩りもオススメです。

- 湯河原温泉
- 湯河原町(足柄下郡) / 町・ストリート / 温泉地
- 住所:神奈川県足柄下郡湯河原町地図で見る
- 電話:0465-64-1234(一般社団法人 湯河原温泉観光協会)
- Web:http://www.yugawara.or.jp/
17.大宮花の丘農林公苑(埼玉)
約10.9haの敷地のうち約3.3hを占めるお花畑では、四季折々の花が季節ごとに花をさかせます。春には色とりどりのチューリップと桜のコラボレーション、6月中旬〜10月上旬にかけて(※)は、約33,000株が栽培されている真っ赤なサルビアが一面に咲く様子を鑑賞できます。(※8月のお盆明け頃に剪定作業が行われるため、花を見られない時期が一部あります)
出典:tripnote.jp
また9月下旬頃からはコスモスも見頃を迎え、真っ赤なサルビアと可愛いピンク色をしたコスモスの競演が楽しめます。

- 大宮花の丘農林公苑
- 埼玉 / 公園 / 花畑 / 穴場観光スポット / 花畑(4月) / 花畑(5月) / 花畑(7月) / 花畑(8月) / 花畑(9月) / 花畑(10月) / 春のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 水遊び / ポピー / コスモス畑 / 彼岸花
- 住所:埼玉県さいたま市西区大字西新井124地図で見る
- 電話:048-622-5781
- Web:http://www.city.saitama.jp/004/001/003/001/p005662...