丸の内エリアきってのビュースポット「KITTEガーデン」や入場無料の博物館「インターメディアテク」、江戸城跡も見どころの皇居外苑など、東京駅周辺にある、暇つぶしにおすすめな無料で楽しめる観光スポットをご紹介します。
この記事の目次表示
1.屋上庭園 KITTEガーデン(東京駅丸の内南口から徒歩1分)
- 出典:tripnote.jp昼と夜で雰囲気がガラリと変わるのも魅力!
東京駅近くの複合施設「KITTE」の6階にある屋上庭園「KITTEガーデン」。入場無料ながら丸の内エリアきってのビュースポットとなっています。約1,500㎡のスペースもあるウッドデッキや緑豊かな芝生が広がり、ベンチに座ってのんびり休憩も。
また、平日は23時、日祝は22時までと比較的遅くまで開放されていて、夜にここから眺める東京駅丸の内駅舎のライトアップは一見の価値ありです。
- 屋上庭園 KITTEガーデン
- 東京駅・丸の内・日本橋 / 絶景 / 庭園
- 住所:東京都千代田区丸の内2−7−2 KITTE6階地図で見る
- Web:http://jptower-kitte.jp/
2.JPタワー学術文化総合ミュージアム インターメディアテク(東京駅丸の内南口から徒歩1分)
- 出典:tripnote.jpIMTでは植物標本など所蔵品をおしゃれに展示。
「KITTE」の2・3階にある、入場無料の博物館。日本郵便株式会社と東京大学総合研究博物館が共同で運営するミュージアムで、東京大学が開学以来、蓄積してきた学術標本の常設展示をする学術文化ミュージアムとなっています。
常設展示「Made in UMUT――東京大学コレクション」では、東京大学総合研究博物館の研究部と資料部17部門が管理する自然史・文化史の学術標本群が展示され、ミンククジラ、キリン、オキゴンドウ、アカシカなどの骨格標本は圧巻です。また、昭和天皇旧蔵品の剥製標本、岩石・鉱床の標本などが木棚に並べられ、いい意味で「博物館っぽくない」モダンな方法で展示されています。
- 出典:tripnote.jpオリジナルグッズの揃うIMT売店
ミュージアム内には、IMTのオリジナルグッズの販売もされており、ここでしか手に入らない貴重なグッズも購入できます。
- JPタワー学術文化総合ミュージアム インターメディアテク
- 東京駅・丸の内・日本橋 / 博物館
- 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE 2階・3階地図で見る
- 電話:03-5777-8600(ハローダイヤル)
- Web:http://www.intermediatheque.jp/
3.皇居外苑(東京駅丸の内中央口から徒歩8分)
- 出典:tripnote.jpphoto by RUさん
東京駅丸の内駅舎から行幸通りを歩いていくと、「皇居外苑」が見えてきます。かつて江戸城がありましたが、明治時代に京都から東京へ首都を移転して以来、天皇陛下がお住まいになっています。特別な日を除いて皇居の中に入ることができませんが、皇居外苑では入場無料で江戸城の痕跡巡りを楽しめます。
- 出典:tripnote.jp皇居・二重橋
いちばんの見どころは、皇居の顔ともなっている「二重橋」。記念写真の撮影スポットとしても定番です。そしてもう一つ「桜田門」もぜひ見ておきたいですね。幕末、江戸幕府の大老・井伊直弼(いいなおすけ)が水戸藩の浪士によって暗殺された「桜田門外の変」の舞台としても知られていますが、江戸時代からの遺構としても歴史的な価値があります。
- 出典:tripnote.jpphoto by Mundoさん
また皇居全体が最強パワースポットと言われており、その理由は富士山から流れる龍脈の終着点(龍穴)に建てられていることから。龍穴とは陰陽道や古代道教、風水術において繁栄するとされている土地のことです。パワーをいただきに訪れてみては。
- 皇居外苑
- 東京駅・丸の内・日本橋 / 公園 / パワースポット
- 住所:東京都千代田区皇居外苑1−1地図で見る
- 電話:03-3231-5509(国民公園協会)
- Web:http://fng.or.jp/koukyo/
4.日本橋(東京駅日本橋口から徒歩11分)
東京駅から歩いて約5分のところにある「日本橋」。現在の日本橋は1911年(明治44年)に完成した20代目で、国の重要文化財に指定されています。
- 出典:tripnote.jpphoto by Kingdom YJCさん
石造二連アーチ橋で、長さ49m、幅27 m。徳川家康が五街道(東海道・中山道・日光街道・奥州街道・甲州街道)の起点として定め、日本橋の中央には道路の起点を示す道路元標が埋め込まれています。
5.福徳神社(東京駅日本橋口から徒歩13分)
- 出典:tripnote.jp
三井不動産のCMで蒼井優さんも訪れていた、日本橋室町に鎮座する「福徳神社」。社殿は2014年に建て替えられたもので、神社と一体となった「福徳の森」には四季折々の植物に囲まれたお休み処や食事処があり、都会のオアシスとなっています。
江戸時代に、幕府から“富くじ”(現在の宝くじ)の発行が許された数少ない神社であることや、縁起のいい名前から、宝くじの当選祈願をする参拝者が多く訪れます。
- 福徳神社
- 東京駅・丸の内・日本橋 / 神社 / パワースポット
- 住所:東京都中央区日本橋室町2-4-14地図で見る
- 電話:03-3276-3550
- Web:http://mebuki.jp/
6.皇居東御苑(東京駅丸の内北口から徒歩約15分)
- 出典:tripnote.jp大手門
かつて江戸城があった場所で、旧江戸城の本丸・二の丸・三の丸を整備し、昭和43年(1968年)から無料で一般公開されています。敷地の面積は約21ヘクタールと広大な庭園です。
- 出典:tripnote.jp二の丸庭園
本丸跡は広大な芝生広場として整備されており、休日はお弁当を持ち込んで食べている人の姿もめずらしくありません。そのほか天守閣跡や二の丸庭園、大番所、富士見櫓など、見どころがたくさんあるのでぜひ散策を楽しんで。
- 皇居東御苑
- 東京駅・丸の内・日本橋 / 庭園
- 住所:東京都千代田区千代田1-1地図で見る
- 電話:03-3213-1111(宮内庁 代表)
- Web:http://www.kunaicho.go.jp/event/higashigyoen/higas...
7.日本銀行金融研究所貨幣博物館(東京駅日本橋口から徒歩8分)
日本銀行創立100周年(1982年)を記念して1985年(昭和60年)に開館した、入場無料の博物館。古貨幣の収集家であり研究家の田中啓文氏が、日本銀行に寄贈にしたコレクションが中核となっています。
和同開珎や江戸時代の大判・小判の実物、現代の貨幣、そして海外のめずらしい貨幣などさまざまな貨幣や関連する資料を展示しているほか、1億円の重さを体験できるというユニークな展示も見どころです。
- 日本銀行金融研究所貨幣博物館
- 東京駅・丸の内・日本橋 / 博物館
- 住所:東京都中央区日本橋本石町1-3-1地図で見る
- 電話:03-3277-3037
- Web:https://www.imes.boj.or.jp/cm/