この記事の目次表示
【16】京都発のコスメブランドの老舗「よーじや」
京都でおしゃれなコスメアイテムを手に入れたい方におすすめのお店が「よーじや」。明治時代、舞台化粧道具を取り扱うお店からスタートしており、あぶらとり紙をはじめ、ハンドクリームや化粧水、リップクリームなどを販売しています。
定番の「あぶらとり紙」(5冊・税込1,960円~)は、リピーターの多い看板商品。特殊な和紙を使用しており、肌を軽く押さえただけで余分な皮脂のみを吸い取ることができて、きれいにメイクができる点で人気を集めています。ゆずや桜の香りがする季節限定のあぶらとり紙もおすすめですよ♪
- よーじや 清水産寧坂店
- 東山・祇園 / コスメ・ボディケア用品
- 住所:京都府京都市東山区清水3-334地図で見る
- 電話:075-532-5757
- Web:http://www.yojiya.co.jp/store/kiyomizusanneizaka/
【17】写真映えしそうな抹茶ティラミスの人気店「MACCHA HOUSE 抹茶館」
産寧坂を少し歩いたところにある「MACCHA HOUSE(マッチャ ハウス) 抹茶館」。築90年以上の町家を改装したお店で、宇治抹茶をメインとしたスイーツやドリンクを提供しています。
人気の「宇治抹茶ティラミス」は、茶葉販売の老舗「森半(もりはん)」の抹茶を使用した一品。中には濃厚なクリームが入っており、抹茶の芳醇な香りを楽しめます。桝の中にティラミスが入っており、見た目がかわいいことからInstagramなどのSNSでも話題を集めています。
- 抹茶館 京都産寧坂店
- 東山・祇園 / カフェ・喫茶店
- 住所:京都府京都市東山区清水3丁目337地図で見る
- 電話:075-532-5630
【18】ロゴマークがおしゃれなコーヒーロースター「%ARABICA 京都 東山」
八坂の塔から少し歩いたところにある「%ARABICA(アラビカ) 京都 東山」。香港発のコーヒーロースターの日本1号店で、ハワイをはじめ世界各地から仕入れたコーヒー豆を使ったコーヒーを飲むことができます。
おすすめは「カフェラテ」。かわいいラテアートが目を引き、カップに描かれているアラビカの「%」のロゴマークとあわせてSNS映えしそうな写真を撮ることができます。八坂の塔とあわせて撮ってみては。
- アラビカ 京都 東山
- 東山・祇園 / カフェ・喫茶店 / コーヒー
- 住所:京都府京都市東山区星野町87-5地図で見る
- 電話:075-746-3669
- Web:https://arabica.coffee/location/arabica-kyoto-higa...
【19】美しい庭園と幻想的な風景を楽しめる「高台寺」
清水寺から20分ほど歩いたところにある「高台寺(こうだいじ)」。江戸時代初期、豊臣秀吉の菩提を弔うため、正室・北政所(きたのまんどころ)が徳川家康の援助を受けて創建した寺院で、重要文化財に登録されたお堂や庭園を見学できます。
受付から少し歩くと「方丈(ほうじょう)」に到着。堂内に入ると、「波心庭(はしんてい)」と呼ばれる立砂や砂紋で構成されている庭を見ることができ、春には枝垂れ桜が咲き誇り、白砂と桜との美しいコントラストを堪能できます。
方丈から少し歩くと見えてくるのが、庭園。江戸時代前期に活躍した庭師・小堀遠州(こぼりえんしゅう)が手掛けており、開山堂(かいざんどう)から霊屋(おたまや)までの敷地に、池や石組が配置された景色を眺められます。また開山堂から書院を結ぶ回廊の中央に配置された「観月台(かんげつだい)」も見逃さないで。
開山堂を経由して階段を上がると、「霊屋」が見えてきます。豊臣秀吉とその正室・北政所が祀られており、堂内には「高台寺蒔絵(まきえ)」と称される華麗な蒔絵を見ることができます。
高台寺で見逃せないのが、季節ごとに開催される「夜間の特別拝観」。方丈の前庭では、色の光を当てる幻想的な風景を見られるほか、庭園や観月台などでも独創的なライトアップを楽しめます。3月上旬から5月上旬、8月上旬から中旬、10月下旬から12月初旬にかけて行われます。
- 高台寺
- 東山・祇園 / 寺 / 観光名所 / 紅葉 / パワースポット / 桜の名所 / 縁結びスポット / 竹林 / 庭園の名所
- 住所:京都府京都市東山区高台寺下河原町526番地地図で見る
- 電話:075-561-9966
- Web:https://www.kodaiji.com/
【20】庭園が美しいねねゆかりの寺「圓徳院」
高台寺からねねの道を通ってすぐの場所にある「圓徳院(えんとくいん)」。伏見城(ふしみじょう)の化粧御殿を移した高台寺の塔頭寺院で、北政所(ねね)が亡くなるまで、この地で過ごしたといわれています。
境内に入ると木々で彩られた「南庭」を見ることができる「方丈」へ。庭園と合わせて、書簡や豪華絢爛な襖絵を見ることもでき、松竹梅から枝垂れ桜、満月とススキを描いた作品を鑑賞できます。
見どころは国の名勝に指定された「北庭」。伏見城の化粧御殿にある前庭を移したもので、枯山水と築山を中心にした見事な風景を楽しめます。
また春と秋には夜間の特別拝観も開催されており、北庭や南庭を中心に桜または紅葉で彩られた独創的なライトアップも楽しめるので、高台寺とあわせてぜひチェックしてみて。
庭園と合わせて見逃さないのが、「三面大黒天(さんめんだいこくてん)」。大黒天や毘沙門天、弁財天の3つの福神が合体した珍しい尊像で、豊臣秀吉も念持仏として大事にしていたといわれています。ここで瓢箪(ひょうたん)の形をしたお札に願い事を書いて手水鉢の水に浮かべて祈ると、願いが叶うといわれているので、ぜひ立ち寄ってみましょう。
- 圓徳院
- 東山・祇園 / 寺 / 庭園の名所
- 住所:京都市東山区高台寺下河原町530地図で見る
- 電話:075-525-0101
- Web:https://www.kodaiji.com/entoku-in/
この記事を書いたトラベルライターから一言
筆者は毎年京都に出かけていますが、久しぶりに清水寺周辺を散策して、まだまだ人気は衰えないと感じました。特に八坂の塔周辺は、石畳の街並みがきれいで、思わず着物を着て観光をしたくなります。また祇園にも近く、八坂神社や花見小路通にも行けます。ぜひ清水寺とあわせて、祇園の町も散策してみてくださいね。(サトホーク)