アイルランド
アイルランド観光
アイリッシュウイスキーやギネスビールで知られる国

【アイルランド】アイルランド伝統音楽イベント20選

取材・写真・文:

東京在住
訪問エリア:35ヶ国

2019年3月26日更新

1,082view

お気に入り

この記事の目次表示

6月:国内唯一の伝統音楽学科がある国立大学での集中スクール!

【7】Blas International Summer School of Irish Traditional Music and Dance/大学で学ぶアイルランド音楽! (Limerick州 Limerick)

リムリック州にある国立大学リムリック大学には、国内の大学で唯一伝統音楽学部があります。このスクールでは、伝統音楽界の巨匠がネットワークを生かして伝統音楽について体型的にアプローチします。他のフェスと比べて参加費の値はやや張りますが、知的好奇心を満たされる1週間となるでしょう。

Blas International Summer School of Irish Traditional Music and Dance
アイルランド / イベント・祭り
住所:Limerick university, Limerick州 Limerick地図で見る
Web:http://www.blas.ie

【8】International Festival for Irish Harp/ハープ特化型フェス!(Louth州Termonfechin)

アイルランドの国章にもなっている象徴的存在のハープ。そんなアイリッシュハープの国際イベントが、ダブリンから程近い街ラウドゥで開催されています。聴講するだけでも€700(約88,400円)と、数あるフェス・スクールの中でもトップクラスの値段ですが、世界で名高い演奏家の演奏に加え、ハープが主軸に置かれたイベントの数々も満載です。

7月:いよいよサマースクールシーズンの本番!

【9】Willie Clancy Summer School/世界最大のアイルランド伝統音楽の祭典!(Clare州Miltown Malbay)

アイルランド伝統音楽フェスティバルの中でも世界最大規模といわれているのが、クレア州ミルタウンマーベイという小さな村で行われているスクールです。楽器の種類によっては1楽器10クラス以上もある大規模で、アイルランドが誇る講師陣が構えるワークショップと、街中がセッションとなる圧倒的な規模での演奏は必見です。

Willie Clancy Summer School
アイルランド / イベント・祭り
住所:Clare州Miltown Malbay地図で見る
Web:http://www.scoilsamhraidhwillieclancy.com

【10】South Sligo Summer School/ダンスと音楽の絶妙なコンボフェス!(Sligo州Tubbercurry)

アイルランド北西部に位置するスライゴー州で、フィドルの巨匠と呼ばれるマイケル・コールマンに影響を受けて、スライゴースタイルという演奏スタイルを確立している地域で行われる音楽イベントです。「音楽はダンスのためのものである」という歴史がわかるように、ダンスや歌にもフォーカスが当てられたスクールとなっています。

サウススライゴー サマースクール
アイルランド / イベント・祭り
住所:Sligo州Tubbercurry地図で見る
Web:http://www.sssschool.org

【11】Joe Mooney Summer School/夏の日差しの下でセッション&ワークショップが魅力!(Leitrim州Drumshanbo)

アイルランド北西部に位置するリートリム州ドラムシャンボー村には、7月のこの1週間をめがけて国内外から伝統音楽好きが終結します。屋外では演奏のほかダンスをする人たちや、ビール片手にその様子を楽しむ大人たちやその子供まで、家族ぐるみで楽しめるイベントです。

Joe Mooney Summer School
アイルランド / イベント・祭り
住所:Leitrim州Drumshanbo地図で見る
Web:http://joemooneysummerschool.com

【12】Scoil Acla Summer School/アイルランドの縮図的な島でよくばりな音楽旅を!(Mayo州Achill Island)

  • 写真:aka-region大人から子供までワークショップに自由に参加できる

Scoil Acla(スコル・アクラ)は、アイルランド北西端にあるアイルランド島最大の孤島であるアキル島で行われます。アキル島は、地形や島内の様子がアイルランドの縮図のような、変化に富んだ美しくて素晴らしい島です。講師陣も毎度おなじみの顔で、参加者もリピーターが多く、アットホームな雰囲気でレッスンを受けることができます。島散策も楽しめる、充実した1週間となるでしょう。

  • 写真:aka-region風光明媚なアキル島の風景
スコル・アクラ・サマースクール
アイルランド / イベント・祭り
住所:Mayo州Achill Island地図で見る
Web:https://scoilacla.ie/

8月:夏の終わりには、伝統音楽の全国大会を覗こう!

【13】Donegal Fiddle Summer School/フィドル弾きが大集合のフェス!(Donegal州Glencolmcille)

フィドル好きには堪らない、フィドルのためのサマースクールは、フィドル王国とも呼ばれる北部ドネゴール州で開催されます。10クラス以上あり、それぞれ人数は最大でも1クラス10名程度に限定されています。また、開催地となるGlencolmcille村は国内屈指のパワースポットとも言われています。空き時間には、パワースポット巡りも楽しめるでしょう。

【14】Fleadh Cheoil na hÉireann/夏の終わりを告げる全国大会!(会場となる街は2〜3年ごとに変動)

  • 写真:aka-region大変な賑わいを見せるフラー

アイルランドでは「フラー」と呼ばれている、アイルランド伝統音楽の全国大会です。数年後ごとに持ちまわりで開催地が決定されています。他のフェスと同様にスクールやコンサートが行われることに加え、普段の腕前を競うコンペティションが開催されることが特徴となっており、若い演奏家にとっては登竜門的存在のイベントです。イベント会期の1週間の間に、40〜50万人もの人が訪れると言われているお祭りのような存在です。

  • 写真:aka-regionアイリッシュダンスのコンペ
  • 写真:aka-regionアイリッシュハープのコンペの様子

【15】Feakle International Traditional Music Festival/村をあげて行う温かみ溢れるフェス!(Clare州Feakle)

クレア州のフィークル村で、日本でいうお盆前後の時期に開催されています。クレア州在住で伝統音楽界のレジェンド的存在であるマーティン・ヘイズ氏がライブに登場したりと、アイルランド伝統音楽の核心を突く、夏の終わりのフェスティバルです。

次のページを読む

アイルランドの旅行予約はこちら


アイルランドのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

アイルランドのホテルを探す

アイルランドの航空券を探す

アイルランドの現地アクティビティを探す

アイルランドのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【ビルド・ア・ベア ワークショップ】で世界に1つだけのぬいぐるみ作り〜世界各地で体験できる!〜

世界に1つだけのぬいぐるみ作りができる「ビルド・ア・ベア ワークショップ」は、ユーモア&可愛いがあふれるお店。残念ながら日本店舗は撤退してしまったため、アメリカ...


オーガニック農園付き料理学校併設の宿に泊まる ~アイルランド・バリーマルー料理学校~

世界的に著名な料理人を輩出し、英国ガーディガン紙などによる世界の料理学校ベスト10に常時入っているBallymaloe Cookery School(バリーマル...

民家を一般公開するアイルランドの建築文化イベント「オープン・ハウス・ダブリン」

毎年10月中旬にはアイルランドの首都・ダブリンにある公共施設や建物、私邸などが一般に公開されるイベント、オープン・ハウス・ダブリン(Open House Dub...

アイルランド発祥のギネスビールを知り尽くす体験型施設・ギネスストアハウス

ギネス記録にギネスビール...元々はアイルランドのギネス家が所有する会社です。今や日本全国各地でも楽しめるギネスビールは、アイルランドのパブ文化と共に発展してき...

アドリア海に氷河湖etc.ヨーロッパを泳ぐ厳選5選!

旅をしながら、世界のあちらこちらで泳ぐ。世界遺産の城壁を眺めながら、自然が豊かな森の中の湖、山の上の氷河湖など、おもしろ水泳スポットが世界にはたくさんあります。...

この記事を書いたトラベルライター

暮らすように旅をする
aka-regionです☘
計4年間、ヨーロッパ(フィンランド、アイルランド)で住んでいる間に見聞きしたこと、経験したことを紹介します。旅のテーマは、「暮らすように旅をする」。旅のある暮らし方、ライフスタイル、文化に関する情報を発信していきます!

♬Countries & Areas: Europe (アイルランド、フィンランド他),日本(島根、山陰地方、東京他)
♬Hobbies: アイリッシュフィドル、水泳
♬Speciality: 島好きです!
http://akaregion.blogspot.jp/

【保存版】フィンランドのお土産厳選10選!

北欧デザインにサンタクロース、森の中でのウォーキングにサウナ。こんなキーワードを聞くだけで、ほのぼのとしたおとぎ話の世界が思い浮かぶフィンランド。日本から直行便...


【保存版】ポルトガルのお土産・厳選10選!

ポルトガルはヨーロッパの西端に位置し、地中海性気候の穏やかな気候で過ごしやすく、食もおいしく古い街並みが美しい国です。カステラやカルタ、天ぷらなどポルトガルと日...


【イギリス】ハリーポッター誕生の地を巡る、魅惑の街エディンバラ!

『ハリーポッター』の物語が書かれた街が、英国スコットランド地方の州都エディンバラにあります。作者のJ.K.ローリングがペンを握り、1杯のコーヒーを飲みながら物語...

【保存版】スウェーデンのお土産・厳選10選!

北欧スウェーデンには、手芸・工芸(クラフト)や、クラフト・ジン(酒)など「つくる」ことにこだわったお土産が多くあります。今回は、デザイン大国スウェーデンで質や独...

【保存版】アイルランドのお土産・厳選10選

イギリスの西に位置する小さな島国アイルランド。日本よりも北にありますが暖流の影響で1年を通して温暖な気候の過ごしやすい国です。伝統とモダンカルチャーが共存する首...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります