柴又・亀有・北千住
柴又・亀有・北千住観光
映画『男はつらいよ』の舞台である「柴又」を中心としたエリア

景観が重要文化財に選定された街!【東京】柴又のおすすめ観光スポット

取材・写真・文:

千葉在住

2020年2月11日更新

1,750view

お気に入り

「フーテンの寅さん」でお馴染みの映画、『男はつらいよ』。風来坊に生きる寅さんの人生を舞台に、日本各地の情景や、故郷の葛飾柴又で繰り広げられる下町人情あふれる物語は、シリーズ開始から50年が経った今でも多くの人に愛されています。故郷の舞台に選ばれた柴又には、今も江戸川の豊かな自然や街の歴史・文化が息づいています。そんな柴又の情緒あふれる景観は、国の「重要文化的景観」にも選ばれました。この記事では、そんな柴又の魅力が詰まった、おすすめの観光スポットをご紹介します。

この記事の目次表示

柴又は、どんなところ?

  • 葛飾区は、埼玉県と千葉県の2県に隣接しています

柴又は、東京都の北東部にある葛飾区にあります。街は江戸川の西側に広がっていて、川の向こう側は千葉県松戸市になります。

柴又には神社仏閣が点在し、和風建築も多く見られます。またそんな街中を、細い路地が縫うように通っているのも特徴的です。豊かな自然が残る江戸川には渡し船がゆっくりと行き来し、参道には草だんごやおせんべいのいい香りが漂い「いらっしゃーい!」という元気な声が響きます。

創業200年を超える老舗の川魚料理店や木彫りなどの民芸品が並ぶお店が軒を連ね、下町の情緒を感じるとともに、歴史や昔から引き継がれている庶民の生活を垣間見ることができる街です。

葛飾柴又は「フーテンの寅さん」の故郷でも有名

「フーテンの寅さん」でお馴染みの映画、『男はつらいよ』をご存知の方も多いと思います。風来坊に生きる寅さんの人生を舞台に、日本各地の情景や、故郷の葛飾柴又で繰り広げられる下町人情あふれる物語は、シリーズ開始から50年が経った今でも多くのファンに愛されています。

昭和43年(1968年)にテレビドラマとして始まった『男はつらいよ』は、シリーズの終了に大きな反響が起こり、その後に映画シリーズとして復活しました。山田洋次監督や映画の制作スタッフは、物語の舞台となる地を探し求め、東京や近郊など多くのロケーションを訪ねたそうです。そしてたどり着いた地が、東京都葛飾区にある柴又でした。

江戸川の豊かな自然、参拝客で賑わう帝釈天や参道、そして、柴又に息づく住民の生活文化は、『男はつらいよ』の物語のイメージにピッタリでした。こうして寅さんの故郷となった柴又はすべての作品に登場することとなり、今では「寅さんの街」として広く知られるようになったのです。

大切に守られ継承される、葛飾柴又の景観や音風景

  • 縁日

街の開発が繰り返し行われている東京にありながらも、柴又には未だ伝統的な情緒があふれ、歴史や文化が息づいています。建造物などの景観だけではなく、名物の草だんごの香りや参道の賑わいなど、五感で感じる生きた「柴又っぽさ」があるからとも言えます。

この街に「柴又っぽさ」が残っている理由の一つに、柴又の歴史や文化が様々な方法で守られ継承されている事があげられます。例えば、1996年に公募された「日本の音風景100選」に柴又の帝釈天界隈と矢切の渡しが選ばれています。これは、「全国各地で人々が地域のシンボルとして大切にし、将来に残していきたいと願っている音の聞こえる環境(音風景)」の一つに選ばれた事を意味します。

また、柴又の景観は、2019年2月に東京都内で初めて国の「重要文化的景観」に選ばれました。これは、古くから継承される人々の生活や風土が形成する景観がある地域として特に重要であること、そして次世代へと継承するために保護される事を意味しています。

観光スポット1:帝釈天参道

それでは、葛飾柴又の魅力が詰まった、おすすめの観光スポットをご紹介していきましょう。

柴又界隈で一際賑わいを見せるのは、帝釈天(たいしゃくてん)へと続く表参道です。京成金町線の柴又駅を出るとすぐに参道の入り口へのサインが見え、帝釈天まで約200mほど続いています。

  • 写真:Noz初詣で賑わう参道

趣のある建物が並ぶ参道では、名物の草だんご、焼きせんべい、くず餅、飴、漬物、矢切の渡しもなか、どらやきなどが売られています。店の外からおだんごを作ったりおせんべいを焼いたりする様子も見え、参道を歩いているだけで楽しいです。

店内に客席を設けているお店も多くありますので、食べ歩きするもよし、休憩ついでに店内でお茶と共にいただくもよし。お蕎麦や天丼などの食事と一緒にいただくもよし!包んでいただいてお土産にするのも良いですね。

  • 写真:Nozふっくらモチモチの生地が美味しい、い志いのどら焼き。1個220円

だるまや木彫りなどの民芸品を売るお店もあります。『男はつらいよ』でお馴染みの寅さんにちなんだグッズもあり、柴又を訪れた記念やお土産用に購入したい商品がたくさん揃っています。

柴又帝釈天参道
柴又・亀有・北千住 / 町・ストリート / 一人旅 / 食べ歩き
住所:東京都 葛飾区柴又4-8-14地図で見る
Web:http://shibamata.net/index.html

うなぎ蒲焼一筋250年!「川千家(かわちや)」

たくさんの提灯が下がる趣のある建物が目を引く「川千家」は、安永年間創業の老舗の川魚料理屋です。名物のうな重はもちろん、鯉こくやどじょう柳川、天ぷらも人気です。また、鮮度が命と言われる鯉やうなぎのあらいも頂けます。

中庭を眺めるお座敷や個室もある老舗にも関わらず、参道に面する広い食堂は誰でも気軽に入れる雰囲気です。車椅子でも入ることができ、授乳室もありますので、家族でもゆっくりと寛ぐことができる、おすすめのお店です。

川千家
柴又・亀有・北千住 / 和食 / 郷土料理 / ご当地グルメ・名物料理
住所:東京都葛飾区柴又7-6-16地図で見る
電話:03-3657-4151
Web:https://www.kawachiya.biz/

おもちゃの街・葛飾区を紹介する「おもちゃ博物館」

ブリキ看板など昭和の雰囲気あふれる外観が目を引く「おもちゃ博物館」は、参道入口のサインをくぐるとすぐにあります。

1階にある「柴又ハイカラ横丁」には数千種類の駄菓子や雑貨が揃い、大人も子供も目を光らせて買い物に夢中になってしまうでしょう。2階には「おもちゃ博物館」があり、大小様々な懐かしいおもちゃ達がずらりと展示されています。目玉とも言える大きなスロットレーシングのサーキットも必見です。両階には懐かしいゲーム台が置かれ、実際に遊ぶこともできます。

葛飾区は、中小のおもちゃメーカーが多く集中しているエリアでもあります。昭和の頃は、今のコンビニよりも多くの駄菓子屋を見かけたという話もあります。館長の「昭和の下町葛飾のおもちゃ文化を伝えたい」という思いを、メーカーや、コレクターでも有名な漫画原作家の黒沢哲哉氏が協力することで実現したのが、ここ「柴又ハイカラ横丁&柴又のおもちゃ博物館」なのです。

柴又のおもちゃ博物館
柴又・亀有・北千住 / 博物館
住所:東京都葛飾区柴又7-3-12 柴又ハイカラ横丁2階地図で見る
電話:03-3673-2256
Web:http://www2.odn.ne.jp/shibamata/index.html

【おまけ】帝釈天参道の歴史

正しくは経栄山題経寺と呼ぶ柴又帝釈天は、開山後に行方不明になっていたご本尊が1779年に見つかったことで、参拝客の数が一気に増えたことがありました。遠方から何日もかけて訪れる参拝客もおり、やがて、参道や付近では地元の人々が農業の傍らで川魚料理の茶屋や宿屋などを営み始めます。そうして参道は賑わいを増し、現在に至ります。

次のページを読む

柴又・亀有・北千住の旅行予約はこちら


柴又・亀有・北千住のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

柴又・亀有・北千住のホテルを探す

(柴又)

(亀有)

(北千住)

柴又・亀有・北千住の航空券を探す

(羽田空港)

柴又・亀有・北千住の現地アクティビティを探す

柴又・亀有・北千住のレンタカーを探す

柴又・亀有・北千住の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


全国のおすすめ鉄道博物館・資料館24選!

歴代の東海道新幹線など39両の実物車両を展示する「リニア・鉄道館」や、充実の展示内容で1日遊べる「鉄道博物館」、運転シュミレータが人気の「京都鉄道博物館」など、...


東京・子供と行きたい観光スポット25選!赤ちゃん・幼児・小学生の子連れ旅行におすすめ

レゴランドや多摩動物公園、国立科学博物館、浅草花やしきなど、赤ちゃんから幼児、小学生まで、東京への子連れ旅行におすすめの、子供を連れて行きたい観光スポットをご紹...

『こち亀』でお馴染みの亀有で両さん銅像巡り&食べ歩きグルメを満喫しよう【東京】

コミック200巻を誇る『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(以下、『こち亀』)でお馴染みの亀有!亀有駅を中心に町の至るところで、両さん銅像をはじめとした、『こち亀』...

東京観光の穴場スポット12選!トラベルライターおすすめの隠れスポット厳選

東京にはたくさんの観光スポットがあるだけに、まだ知られていない穴場のスポットも実はたくさんあるんです。旅ツウのトラベルライターがおすすめする、東京の穴場観光スポ...

関東厄除け三大師のひとつ!西新井大師の見どころ&オススメの参道グルメ【東京】

関東厄除け三大師の一つとして有名な「西新井大師」。足立区でもっとも多くの参拝者が訪れるお寺として知られ、お正月や祭事のときには特に多くの人々で賑わいます。今回は...

この記事を書いたトラベルライター

何でも見たい知りたい食べたい、そして伝えたい!
東京生まれ、東京育ち、なのにイギリスと縁がある、関東在住のトラベルライターです。動物好きが高じて英語を習得し、イギリスを訪れるようになりました。今では旅行人と地元人の両方の視点で情報を集めています。一方で、下町情緒あふれる門前仲町、新旧の文化が入り混じる麻布など、近場を日帰りで散策するのも好きです。最近になり運転免許を取得してからは、六甲山や那須塩原など散策の範囲が大きく広がりました。^ ^ 新しいこと、美味しいもの、楽しいこと、、何でも知りたい、そして伝えたい!旅の計画から週末の予定まで、役立つ情報を発信していきます。

外国人に喜ばれる!日本のお土産の選び方&おすすめの品14選!

海外に住む外国人の友人や家族には、どのような日本のお土産をあげると喜んでもらえると思いますか?外国人観光客が増え、今や空港のみならず街中でも日本のお土産ショップ...


店舗総数は1,000軒超え!ロンドンのカムデン・マーケットで外せない厳選ショップ21選

ロンドンでは、街中の通りや倉庫など様々な場所でマーケットが行われています。その中でも上位の人気を保つカムデン・マーケットには、ヴィンテージやオリジナルデザインの...


下町情緒あふれる!【東京】月島&佃エリアのおすすめ観光スポット

月島を訪れたら食べたいのが、もんじゃ焼き。50店舗以上が集まるもんじゃストリートはいつも活気と笑い声に溢れています。そして近代化した街中に未だ江戸情緒が残る佃は...

イギリス随一の城郭都市「チェスター」のおすすめ観光スポット10選

チェスター(Chester)は、イギリス北西部にあるチェシャー州の州都で、ウェールズとの境に位置しています。街の中心部には中世の雰囲気漂う城壁や円形劇場があり、...

東京・港区にある天然の山:愛宕山を散策しよう!

地上40階を超える超高層ビル、ランチで行列ができるレストラン、 ユニークな建築デザインが目を引く各国の大使館。東京都港区の神谷町エリアには、こういった景色が広が...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります