九州
九州観光
温泉と自然景勝地が豊富で、中国・韓国からの旅行客が多数

非日常を体験できる!九州のおすすめスポット18選

取材・写真・文:

2022年11月18日更新

2,594view

お気に入り

この記事の目次表示

10.マングローブ原生林(鹿児島)

奄美大島の中南部に広がる、西表島に次いで国内で2番目の広さを誇るマングローブ原生林。そもそもマングローブとは特定の植物ではなく、満潮になると海水に浸かる河口、すなわち海水と真水が交わる場所に生息する植物の総称を指します。

  • 出典:tripnote.jpphoto by サント老船長さん

カヌーやカヤックに乗って、冒険気分でマングローブ原生林を楽しみましょう!

マングローブ原生林
鹿児島 / 自然・景勝地 / 観光名所 / パワースポット
住所:鹿児島県奄美市住用町石原地図で見る

11.有田ポーセリンパーク(佐賀)

17世紀にヨーロッパへ輸出され王侯貴族を魅了した有田焼。ドイツ・バロック建築の宮殿を再現したポーセリンパークでは、高級陶磁器メーカー「香蘭社」の製品やアウトレットのお手頃な有田焼が購入できます。また、登り窯や隣接する「宗政酒造」の酒蔵見学なども楽しめます。

シンボルのツヴィンガー宮殿は映画の撮影に使われたり、コスプレの聖地としても人気!まるで海外のお城のようで、写真映えするとして多くの人が撮影に訪れます。

有田ポーセリンパーク
佐賀 / テーマパーク / 雨の日観光 / 体験・アクティビティ / インスタ映え / 桜の名所
住所:佐賀県西松浦郡有田町戸矢乙340−28地図で見る
電話:0955-41-0030
Web:http://www.nonnoko.com/app/

12.稲積水中鍾乳洞(大分)

大分県豊後大野市にある日本最大級の水中鍾乳洞。3億年前に形成された鍾乳洞が、30万年前の阿蘇山大噴火で水没して現在のかたちになったと言われており、世界的にもとても珍しい鍾乳洞です。

総延長が約1km、水深40m。洞内は一年中16℃に保たれ、夏は涼しく冬は暖かいのが特徴。吸い込まれてしまいそうなエメラルドグリーンの透明度の高い泉や、神秘的な「名残りの池」など、見どころがたくさんあります。地球のエネルギーを感じる神秘的なパワースポットです。

稲積水中鍾乳洞
大分 / 鍾乳洞 / 雨の日観光 / パワースポット / 穴場観光スポット / インスタ映え / 観光名所
住所:大分県豊後大野市三重町中津留3000地図で見る
電話:0974-26-2468
Web:http://www.inazumi.com/

13.昭和ロマン蔵(大分)

明治から昭和にかけて、大分県きっての豪商だった野村家の倉庫を改造して造られた商業施設。

施設内には、おもちゃ所蔵で日本一の名コレクターである館長の小宮裕宣さんが集めたコレクションから、厳選された6万点を展示する「駄菓子屋の夢の博物館」や、昭和30〜40年代の暮らしを再現した目と耳と体で感じる昭和体験施設「昭和の夢三丁目館」などがあります。

敷地内には懐かしのボンネットバスやレトロカーも並んでおり、レトロな街並みにタイムスリップ気分を味わえるスポットです。

昭和ロマン蔵
大分 / テーマパーク / 穴場観光スポット / インスタ映え
住所:大分県豊後高田市新町989-1地図で見る
電話:0978-23-1860
Web:http://www.showanomachi.com/special/roman.html

14.チームラボフォレスト福岡(福岡)

PayPayドームに隣接する複合施設「BOSS E・ZO FUKUOKA(ボス イー・ゾ フクオカ)」にある、チームラボの常設展。

館内は大きく「捕まえて集める森」と「運動の森」のふたつのエリアで構成されており、最初に鑑賞するのが「捕まえて集める森」のエリア。象や鹿、鳥など、森や海に暮らす絶滅危惧種を含むさまざまな生きものたちのデジタルアートを“捕まえ”て、自分だけのコレクション図鑑を作るというコンセプトの空間です。

  • 出典:tripnote.jp高速回転跳ね球のあおむしハウス

続く「運動の森」エリアは、「高速回転跳ね球のあおむしハウス」や「ふわふわな地形のつぶつぶの地層」など、それぞれのテーマ空間ごとの仕掛けにあわせて身体を動かし、アートの世界に入り込めるエリアとなっています。

チームラボフォレスト福岡
福岡市 / テーマパーク / インスタ映え
住所:福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6 BOSS E・ZO FUKUOKA 5F地図で見る
電話:092-400-0515(BOSS E・ZO FUKUOKA)
Web:https://www.teamlab.art/jp/e/forest/

15.天草 イルカウォッチング(熊本)

天草市五和町の沖合には約300頭の野生のハンドウイルカが生息しており、98%もの確率でイルカと出会うことができます。乗船時間は60分で、船に乗ってから約15分でイルカと出会えるのが魅力です。

船を怖がることなく近づいてくる人懐っこいイルカたちに興奮と感動、癒される時間を過ごしてみませんか?

天草 イルカウォッチング受付予約センター
天草市 / 体験・アクティビティ / 子供が喜ぶ / 穴場観光スポット
住所:熊本県天草市五和町鬼池引坂2463地図で見る
電話:0969-32-1771
Web:http://www.iruka-watching.jp/

16.沖永良部島ケイビングツアー(鹿児島)

沖永良部島には300を超える地下洞窟があり、冒険愛好家の間ではケイビングの聖地とも呼ばれています。ケイビングとは、ウェットスーツやヘルメット、グローブなど専用の装備を着用して、洞窟に入り探検活動を行うアウトドアスポーツ。 狭い隙間を通り抜けたり、岩場を登ったりなどしながら洞窟を冒険する非日常を体感できるアクティビティです。

島にはケイビングコースとして開放されている地下洞窟が5つあり、世界に誇る絶景アクティビティとして人気です。鍾乳洞への入場は島全体で制限しており、1日に入れる人数が限られます。沖永良部島ケイビングガイド連盟HPより、お早めのツアー予約をおすすめします。

沖永良部島ケイビングガイド連盟
鹿児島 / 体験・アクティビティ / 絶景
住所:鹿児島県大島郡知名町大字知名520 おきえらぶフローラル館内地図で見る
電話:0997-84-3335
Web:https://caver.jp/index.html

17.佐賀インターナショナルバルーンフェスタ(佐賀)

嘉瀬川の河川敷で毎年10月末~11月頭にかけて行われる熱気球の競技会。秋晴れの空を色とりどりのバルーンが一気に舞い上がる風景は感動もので、毎年延べ約100万人もの人が訪れるアジア最大級の熱気球大会です。

メイン会場には、地元のグルメや特産品のブースを集めたバルーンモール「うまかもん市場」もオープンし、佐賀グルメも堪能できます。

佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
佐賀 / イベント・祭り / 絶景 / インスタ映え
住所:佐賀市嘉瀬町 嘉瀬川河川敷地図で見る
電話:0952-29-9000
Web:http://www.sibf.jp/

18.湯布院フローラルビレッジ(大分)

「世界一美しい村」と称され、映画『ハリー・ポッター』のロケ地のひとつにもなっている、イギリス・コッツウォルズ地方を再現したテーマパーク。「トトロ」や「アルプスの少女ハイジ」、「ムーミン」などの可愛いキャラクターグッズや雑貨を取り扱うお店が軒を連ねています。

また猫カフェやハリーポッターの衣装を着てフクロウと写真が撮れるスタジオなども魅力的。女性専用のレディースホテルも備えています。

湯布院フローラルビレッジ
大分 / テーマパーク / 一人旅 / インスタ映え / 観光名所
住所:大分県 由布市湯布院町川上1503-3地図で見る
電話:0977-85-5132
Web:http://floral-village.com/

次のページを読む

九州の旅行予約はこちら


九州のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

九州のホテルを探す

九州の航空券を探す

九州の現地アクティビティを探す

九州のレンタカーを探す

九州の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

最近人気の記事


食べ歩きが楽しい!九州のグルメな観光スポット12選

温泉街散策と食べ歩きが楽しめる「由布院温泉」や、長崎ならではのグルメが揃う「長崎新地中華街」、賑わいある参道でご当地グルメが味わえる「太宰府天満宮」など、食べ歩...


【西日本】家族旅行におすすめの観光地27選!

ジンベエザメが見られる世界最大級の水族館「海遊館」や、パンダの飼育数日本一の「アドベンチャーワールド」、大迫力の観光放水が見られる「黒部ダム」など、西日本の家族...

【2025最新】全国の人気水族館TOP38!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの10万人を超える旅行好きトラベラー会員(2025年1月現在)が実...

【2025】温泉街が有名な人気温泉地TOP18!旅行者が行っている温泉街・温泉地ランキング

有馬温泉や下呂温泉、草津温泉など、全国各地にある散策が楽しい温泉街が有名な温泉地を、トリップノートの10万人を超える旅行好きトラベラー会員(2025年1月現在)...

【2024年版】全国の人気遊園地・テーマパークTOP35!みんなが行った遊園地・テーマパークランキング

2024年にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた全国の遊園地・テーマパークランキング【2...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります