九州
九州観光
温泉と自然景勝地が豊富で、中国・韓国からの旅行客が多数

非日常を体験できる!九州のおすすめスポット18選

取材・写真・文:

2022年11月18日更新

1,535view

お気に入り

出典:tripnote.jp

オランダの街並みを再現したハウステンボスや、『もののけ姫』のモデルと言われる白谷雲水峡、ズラリと並ぶモアイ像が写真映えする「サンメッセ日南」など、日常とは離れた非日常感を体験できる、九州のおすすめスポットをご紹介します。

この記事の目次表示

1.ハウステンボス(長崎)

単独テーマパークとしては最大の、152万㎡の広大な敷地に広がるレジャースポット。園内に一歩足を踏み入れれば、そこはもうヨーロッパにいるかのような非日常感あふれるスポットです。

オランダの街並みを再現した美しい園内には四季折々の花が咲き誇り、とくにチューリップは日本最多の700品種が観賞できます。

そして夜にはお城や運河などが光でライトアップされ、煌めく夜景を楽しめます。

ハウステンボス
長崎 / テーマパーク / 観光名所 / 遊園地 / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 花畑 / 花畑(3月) / 花畑(4月) / 花畑(5月) / 花畑(6月) / 花畑(10月) / 花畑(11月) / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 桜の名所 / 遊び場 / インスタ映え / バラ園 / バラスポット
住所:長崎県佐世保市ハウステンボス町1−1地図で見る
電話:0570-064-110(総合案内ナビダイヤル)
Web:http://www.huistenbosch.co.jp/

2.端島(長崎)

長崎港から南西の海上約17.5kmの場所にある、通称”軍艦島”とよばれる島。大きさは南北に約480m、東西に約160mととても小さく、明治から昭和にかけて海底炭坑によって栄えました。

最盛期の1960年(昭和35年)には、当時の東京都区部の9倍もの人口密度でしたが、1974年(昭和49年)に閉山、現在は無人島になっています。

世界遺産「明治日本の産業革命遺産」を構成する資産のひとつで、ツアーでのみ上陸が可能です。高層ビルが建ち並ぶ側には安全面から訪れることはできませんが、かつての炭坑の現場を含め3つの見学スポットに立ち入ることができます。

世界的に類を見ない島の成り立ちにも驚きますが、ガイドさんが当時の過酷な労働環境についても教えてくれ、炭坑という仕事や日本の歴史について深く考える機会となります。

端島
長崎 / 観光名所 / 絶景 / 一人旅 / 女子旅 / 島・離島 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / インスタ映え / 世界遺産
住所:長崎県長崎市端島地図で見る
Web:https://www.nagasaki-tabinet.com/guide/51797

3.別府地獄めぐり(大分)

地獄とは温泉噴出口のことで、その温度は99度を超えています。別府市内には複数の地獄がありますが、「別府地獄めぐり」でめぐる代表的な地獄は全部で7つ。

5つは鉄輪温泉に、もう2つは柴石温泉近くにあり、そのうち海地獄、血の池地獄、龍巻地獄、白池地獄の4つの地獄が”別府の地獄”として国の名勝に指定されています。本当に地獄に行ったかのような気分になる、お湯の色にも注目してみてください。

別府地獄めぐり
大分 / 一人旅 / 観光名所 / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 春のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 桜の名所
住所:大分県別府市鉄輪559-1地図で見る
電話:0977-66-1577
Web:http://www.beppu-jigoku.com/

4.白谷雲水峡(鹿児島)

面積約424ヘクタールにわたって広がる自然休養林。宮崎駿監督のアニメ映画『もののけ姫』のモデルになったと言われ、美しく流れる白い渓流と、何百種類もの緑の苔に覆われた風景が幻想的な雰囲気を醸し出しています。

太鼓岩まで足をのばせば、屋久島の奥岳を見渡す絶景が待っています。日常を離れて、パワーチャージしたいときにおすすめのスポットです。

白谷雲水峡
屋久島 / 自然・景勝地 / 観光名所 / パワースポット / 女子旅 / 一人旅 / ハイキング / インスタ映え
住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町地図で見る

次のページを読む

九州の旅行予約はこちら


九州のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

九州のホテルを探す

九州の航空券を探す

九州の現地アクティビティを探す

九州のレンタカーを探す

九州の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

最近人気の記事


【2023最新】全国の人気水族館TOP33!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの8万5千人の旅行好きトラベラー会員(2023年1月現在)が実際に...


【2022年版】全国の人気遊園地・テーマパークTOP30!みんなが行った遊園地・テーマパークランキング

2022年にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた全国の遊園地・テーマパークランキング【2...

【2023】12月の国内おすすめ旅行先25選!冬・年末の旅行にぴったりな観光地特集

12月はイルミネーションに雪景色など、全国各地で冬ならではの絶景に出会えるシーズン。雪見温泉も格別な時期です。12月の週末や年末旅行におすすめの国内旅行先をご紹...

【2022年版】旅行者が行った日本国内の人気観光スポットランキングTOP47!

2022年の1年間にトリップノートアプリでトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に行った国内の人気観光スポットラン...

2月の国内おすすめ旅行先39選!冬の旅行にぴったりな観光地特集

2月は北はまだまだ雪深く、この時期ならではの雪や氷のイベントが開催されている一方で、南は梅や早咲きの桜が開花し始める時期です。2月の週末旅行におすすめの国内旅行...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2023】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット32選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


【2023】仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

【2023】北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

東京のおすすめデートスポット46選!大人デートにぴったりな穴場スポットも

話題の街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、大人カップルのデートにもおすすめな東京...

トラベルライターアワード受賞結果発表トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります