この記事の目次表示
【15】ピカソ美術館
出典:www.flickr.comphoto: Musée Picasso Paris, France by Spixey
マレ地区にあるピカソ美術館は、その名の通り、画家ピカソの作品を集めた美術館です。17世紀当時、ガベルと呼ばれる塩税の収税吏だったピエール・オベール氏によって建てられた大変豪勢な建物で、いつからかオテル・サレ(hôtel salé/塩の館)と呼ばれるようになりました。
ピカソ美術館は約5年をかけて整備され、2014年に一般公開を再開しており、館内の彫刻もとても美しいです。ピカソ作品が約5,000点も収蔵されており見応えも十分!さらにピカソ自身が収集した他の芸術家作品も展示されているのも見所のひとつです。

- ピカソ美術館
- パリ / 博物館・美術館 / 美術館
- 住所:5 rue de Thorigny 75003 Paris地図で見る
- Web:http://www.musee-picasso.fr/
【16】ノートルダム大聖堂
サント・シャペル教会と同じく、セーヌ河岸にあるシテ島に位置します。絵画の名作として知られる『ナポレオンの戴冠式』やディズニー映画『ノートルダムの鐘』の舞台にもなった、世界にもその名を知られる世界遺産の大聖堂です。フランスのゴシック建築を代表する建物で、バラ窓と呼ばれるステンドグラスが有名です。
2019年4月に大規模な火災が発生し尖塔などを焼失。ステンドグラスも被害にあいました。2024年にパリで開催されるオリンピック・パラリンピックに向け、5年以内に再建すると宣言はされていますが、復旧にはもっとかかるとも言われており、しばらくは本来のノートルダム大聖堂の姿を見ることができない状態が続きます。

- ノートルダム大聖堂
- パリ / 社寺・教会 / 観光名所 / 教会
- 住所:6 Parvis Notre-Dame - Pl. Jean-Paul II, 75004 Paris, フランス地図で見る
- Web:http://www.notredamedeparis.fr/
【17】ロダン美術館
19世紀を代表するフランスの彫刻家であり、近代彫刻の父と称されるオーギュスト・ロダン。パリのロダン美術館では、『考える人』『地獄の門』など彼の主要な作品を鑑賞できます。
パリ7区セーヌ左岸、アンヴァリッドに隣接する閑静な住宅地の一角に位置するロダン美術館は、ロダンがアトリエ兼住居として使っていたビロン邸をそのまま美術館にしたものです。この地が気に入ったロダンが全作品とコレクションを国家に寄贈する代わりに、自らの作品を展示する美術館にと希望して開館されたといわれています。

- ロダン美術館
- パリ / 博物館・美術館 / 美術館
- 住所:77 Rue de Varenne, 75007 Paris地図で見る
- Web:http://www.musee-rodin.fr/
【18】モンマルトルの丘
出典:tripnote.jpモンマルトル
パリで一番高い、標高130mの丘。カフェやお土産屋さんが集まっており、多くの観光客で賑わいます。19世紀頃からピカソやルノワールなど多くの画家が集まる場所で、今でも多くの画家がモンマルトルの丘で絵を書いています。丘の中腹にあるテルトル広場には、風景画や似顔絵を描いてくれる画家が集まっていますよ。
そしてパリ市街を一望する丘の上には真っ白なサクレ・クール寺院があり、遠くからでも目立ちます。サクレ・クール寺院の下には映画『アメリ』にも登場した公園もあります。
【19】サクレ・クール寺院
出典:tripnote.jp
標高130mのモンマルトルの丘の上に建つ、ロマネスク・ビザンチン様式の真っ白教会。その姿はパリの至るところから目にすることができます。大聖堂への入場は無料ですが、ドームと地下聖堂は有料になります。
荘厳な聖堂内も見事ですが、やはり天井ドームは訪れておきたいですね。ドーム内は約300段のらせん階段がつづき、上った先からはパリの街を360度見渡す景色が楽しめます。エッフェル塔や凱旋門も見渡すことができますよ。
【20】サント・シャペル
セーヌ河岸にあるシテ島に位置するサント・シャペル教会。じつは裁判所の敷地内にあるため、見学するにはボディチェックに加え空港のようなX線検査を通過しなくてはなりません。
サント・シャペル教会は二階層に分かれており、エントランスから入場するとまず見えるのは地上階にある下層の礼拝堂。赤と青を基調とした荘厳なステンドグラスが見られる上層へ行くには、エントランスに向かって右側にある螺旋階段を上ります(左側は降り専用)。
上層では20mの高さをもつ天井と、壁一面を彩る13〜15mのステンドグラスが、空間を最大限に大きく壮大に見せています。総面積640㎡にも及ぶステンドグラスは太陽の光を受け、まるで万華鏡のようにキラキラと輝き時間を忘れて見入ってしまいます。

- サント・シャペル教会
- パリ / 社寺・教会 / 観光名所 / 教会
- 住所:8 Boulevard du Palais, 75001 Paris, フランス地図で見る
- Web:http://www.sainte-chapelle.fr/en/
【21】クチュームカフェ
出典:www.flickr.comphoto: The brunch queue at Coutume Paris, France by Bex Walton
おしゃれなパリっ子に大人気のカフェCOUTUM(クチューム)。パリの有名百貨店ボン・マルシェからもほど近い場所にあり、ランチタイムや土日には行列が出来るほどです。日本にも上陸し、青山などにオープンしましたが、2018年には惜しまれつつも撤退。パリで一番美味しいと言われるコーヒーを味わうには、やはりパリへ足を運ぶしかありません。
コーヒーはもちろん、スイーツメニューも揃います。パリ観光の足休めに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

- クチューム
- パリ / カフェ・喫茶店
- 住所:47 Rue de Babylone, 75007 Paris地図で見る
- Web:http://coutumecafe.com/