この記事の目次表示
【22】ギャルリー・ヴィヴィエンヌ
パリにあるパッサージュ(ガラスの屋根で覆われたアーケード商店街)のなかで最も美しいと言われています。パリには一時期は100以上のパッサージュがありましたが、現在は10分の1ほどの数になりました。
長さ176m、幅3mのパサージュは、オーナーのマルショーが建築家のフランソワ・ジャン・ドゥラノワに依頼し、1826年に完成。歴史的建造物に認定されています。ガラスの屋根からは明るい日差しがはいり、大理石のモザイクタイルや照明、装飾が隅々まで優雅でうっとり。パリの中心地にあり、観光途中に気軽に立ち寄ることができます。

- ギャルリー・ヴィヴィエンヌ
- パリ / 商店街
- 住所:5 Rue de la Banque, 75002 Paris地図で見る
【23】カフェ・デ・ドゥー・ムーラン
出典:tripnote.jp
2001年に公開された名作映画『アメリ』で、主人公のアメリが働いていたカフェ。映画で頻繁に登場するため、店内はアメリファンで賑わいます。公開当時からは少し変わった点はありますが、店内へ足を踏み入れた途端、映画の世界に入ったような特別な雰囲気を味わえます。
出典:tripnote.jp
アメリの好きな事「スプーンでクレームブリュレのお焦げをつぶすこと」。映画を見たことのある方であればお決まりですね。

- カフェ・デ・ドゥー・ムーラン
- パリ / カフェ・喫茶店
- 住所:15 Rue Lepic, 75018 Paris地図で見る
- Web:http://cafedesdeuxmoulins.fr/ja
【24】マレ地区
ほとんどのお店が閉まってしまう日曜日のパリ。しかし観光客の多いマレ地区は、日曜日でもオープンしているカフェやショップがたくさんあります。マレ地区はパリ随一のお洒落なショッピングスポットで、流行に敏感なパリっ子がこぞって集まるエリア。センスのいい雑貨店はもちろん、素敵なカフェも多く、SNS映えする写真も狙えます。
【25】ラ・ヴァレ ヴィラージュ
出典:tripnote.jp
パリ市内から郊外へ行く列車RERに乗って約40分。ラ・ヴァレ・ヴィラージュは、パリ近郊で最大規模のアウトレットモールです。人気のアパレルブランドはもちろん、有名ショコラティエの出店もあってお土産の購入にもオススメ。
出典:tripnote.jpLongchamp(ロンシャン)
出典:tripnote.jpMichael Kors(マイケルコース)
日本でも女性向けのトートバッグ “ラ・プリアージュ”シリーズが大人気の、1948年パリ発祥のブランド「Longchamp(ロンシャン)」。パリ市内には多くの店舗がありますが、アウトレットはやはりお手頃に買えるということもあってたくさんの女性客で溢れています。
そして、パリのおしゃれな女の子たちが必ずと言っていいほど持っている「Michael Kors(マイケルコース)」。特に仕事用のバッグとして使われていることが多いリバーシブルトートやトップジップトートが人気です。
出典:tripnote.jpPierre Hermè(ピエール・エルメ)
出典:tripnote.jpLA MAISON DU CHOCOLAT
FAUCHONのシェフパティシエを務め、フランスで文化勲章を授与された「Pierre Hermè(ピエール・エルメ)」のショコラティエや、1998年に日本に進出してから、日本でも知名度の非常に高いショコラティエ「LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)」のお店もあります。店頭でマカロンやエクレアをテイクアウトして食べ歩きも楽しいですね。

- ラ・ヴァレ ヴィラージュ
- パリ / ショッピングモール・デパート
- 住所:3 Cours de la Garonne, 77700 Serris, France地図で見る
- Web:https://www.lavalleevillage.com/fr/home/
【26】ディズニーランド・パリ(パリ郊外)
出典:tripnote.jp
ディズニーランド・パリは、パリ郊外のマルヌ・ラ・ヴァレにあります。パリ市内からは最寄駅の「マルヌ・ラ・ヴァレ・シェシー駅」まで約40分ほどでアクセスできます。
アメリカの「ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」に次ぐ、世界で2番目に大きなディズニーリゾートで、本家アナハイムのパークを元につくられた「ディズニーランド・パーク」と、映画をテーマにした「ウォルト・ディズニー・スタジオ・パーク」の2つにわかれています。2つのパークは自由に行き来できるのも嬉しいですね。
シンボルはピンク色が可愛らしい「眠れる森の美女の城」。アナハイムと香港も同じお城ですが、パリが最も大きいお城です。日本にはないアトラクションもたくさんあるので、ディズニー好きの方もそうでない方も、定番の観光名所に加えて足を運んでみてはいかがでしょうか。

- ディズニーランド・パリ
- フランス / テーマパーク・レジャー
- 住所:Disneyland Paris,77777 Marne-la-Vallée地図で見る
【27】アンファン・ルージュ
1615年にはじまった、パリで最古の屋内マルシェ。野菜や果物、お肉、お魚、乳製品などの食材を販売するだけでなく、イートインの屋台が集まっているのも特徴的です。屋台はモロッコ料理、イタリアン、レバノン料理、日本料理など、各国の料理が集まり目移りしそう。リーズナブルに食事ができるので、ぜひランチに利用してみて。トレンド発信地の北マレ地区にあり、お昼には近くで働くファッション系の企業の人たちもランチに訪れます。

- アンファン・ルージュ
- パリ / 市場・朝市
- 住所:39 Rue de Bretagne, 75003 Paris, フランス地図で見る
パリの気温・服装・旅行のベストシーズン・飛行時間はこちらからチェック
パリ旅行の前に知っておきたい、月ごとの平均気温や旅行の服装、旅のベストシーズンやパリまでのフライト時間など、旅の基礎知識はこちらの記事でチェックできます。