東京下町の商店街といえば浅草や上野が有名ですが、そんな華やかな街並みとはひと味違う、昔ながらの素朴な商店街がブームとなっています。今回は中でも特におすすめの、「巣鴨地蔵通り商店街」と「谷中銀座商店街」をご紹介します。
この記事の目次表示
巣鴨地蔵通り商店街
「おばあちゃんの原宿」として知られる巣鴨地蔵通り商店街は、古く懐かしい雰囲気と近代的なスタイルが融合した、ほのぼのとした街並みが広がっています。かつて一世風靡した赤パン(赤い下着)が売られるショップや、昭和を感じさせるおせんべい屋さんなどがあり、のんびり散策するには面白い場所ではないでしょうか。
巣鴨地蔵通りの見どころ
恋が実る「すがもん」のお尻
巣鴨のイメージキャラクター「すがもん」は、鴨の国からやってきた12歳の男の子で、ゆるく可愛らしい姿が人気を集めています。商店街の入り口付近に案内所があり、その横の小屋にはすがもんのお尻がどーんと展示されています。このお尻を撫でると恋が実るといわれているので、まずはここで幸運のパワーを受け取ってみてください。
高岩寺(とげぬき地蔵尊)の洗い観音
商店街を少し進むと右手にお寺が見えてきます。ここは「とげ抜き地蔵尊」として親しまれる、巣鴨を代表するスポットです。お寺の奥へ進むと洗い観音と呼ばれる像があり、観音様のカラダを水で洗うとご利益があるといわれています。タオルが1枚100円で売られているので、急に訪れたときでも慌てる必要はありません。
そしてざっと見渡した限りはとげ抜き地蔵が見当たらず、どこにいるんだろう?と疑問に思うかもしれませんが、実は地蔵菩薩は秘仏であり拝見することができません。見られないとなると気になってしまいますが、そのミステリアスな部分も魅力のひとつです。
- とげぬき地蔵尊 高岩寺
- 巣鴨・大塚・駒込 / 寺 / パワースポット
- 住所:東京都豊島区巣鴨3-35-2地図で見る
巣鴨地蔵通り商店街への行き方
JR山手線巣鴨駅北口から徒歩5分、都営三田線巣鴨駅A3出口から徒歩2分。駅を降りると大通りがあり、歩道橋の見える方向に進みます。どちらの駅からも近く、アクセスは非常に便利です。
- 巣鴨地蔵通り商店街
- 巣鴨・大塚・駒込 / 町・ストリート / 食べ歩き
- 住所:東京都豊島区巣鴨4-22-8地図で見る
- Web:https://www.sugamo.or.jp/
谷中銀座商店街
巣鴨から4駅先の日暮里にある谷中(やなか)銀座商店街は、昔ながらの個人商店が約70店も並んでおり、昭和の懐かしさを感じさせる古く親しみのある雰囲気です。東京というとどこか冷たいイメージを持たれがちですが、ここには人情味溢れる下町のあたたかさが、現在でも色濃く残っています。
谷中銀座商店街で食べ歩き
谷中名物「谷中メンチ」(肉のサトー)
谷中銀座商店街は食べ歩きを楽しむには最高のスポットで、定番の品といったら谷中メンチです。「肉のサトー」というお店で売られていて、極上牛肉を使用しているにも関わらずお値段はたったの200円。サクサク衣にジューシーなお肉はもちろんのこと、油がベトつかないのも特徴なので、ぜひ食べ歩きリストの中に入れてみてください。
ネコの街の尻尾焼きドーナツ(やなかしっぽや)
近年猫ブームが起こっており、「猫カフェ」「猫男子」など、猫にまつわる言葉を度々耳にするようになりました。そんな猫好きにたまらないのが谷中商店街で、数々の猫のモチーフがみれるほか、「やなかしっぽや」というお店ではかわいい尻尾の焼きドーナツが売られています。
写真右は一番人気の品で「トラ」という名前が付いています。その名の通りトラジマ模様で1本130円のお手頃価格。左は「茶々」という名の抹茶クリーム味でお値段は1本150円。可愛いだけでなく甘さ控えめの上品な風味なので、食べ歩きにもお土産にもいかがでしょうか。
- やなかしっぽや 谷中本店
- 浅草・上野・谷根千 / スイーツ / 食べ歩き
- 住所:台東区谷中3-11-12地図で見る
- 電話:03-3822-9517
谷中商店街への行き方
JR山手線日暮里駅の北改札を出たら西口へ進みます。さらに西口を左に曲がり、そこをまっすぐ歩いていくと「夕やけだんだん」と呼ばれる階段が見えてきます。その階段を下れば谷中銀座商店街に出ることができ、「谷中ぎんざ」と書かれている看板が見えるので迷うことはないでしょう。日暮里駅から商店街までは徒歩5分ほどです。
- 谷中銀座商店街
- 浅草・上野・谷根千 / 商店街 / 食べ歩き
- 住所:東京都台東区谷中地図で見る
- Web:https://www.yanakaginza.com/