横浜
横浜観光
海のある風景から西洋の町並みまで魅力いっぱいの港町

横浜・子供と行きたい観光スポット49選!子連れ旅行におすすめ

取材・写真・文:

2023年1月23日更新

111,731view

お気に入り

実は子ども向けの施設も多い横浜中華街や、お散歩するだけでも楽しめる山下公園、キャラクターイベントが人気の横浜ランドマークタワーなど、横浜への子連れ旅行におすすめの、子供を連れて行きたい観光スポットをご紹介します。

この記事の目次表示

1.横浜中華街

中国料理店だけでも200店以上、その他の飲食店やお土産屋さん、アミューズメントなどあわせて約600店がひしめく、世界最大級のチャイナタウンです。とにかく賑わっていて人も多いので、子連れには不向きかと思われがちですが、後述する「ベビースターランド」や「ヨコハマおもしろ水族館」など子ども向けの施設も多いので、ぜひお子さんと一緒に歩いてみてください。

食べ歩きにおすすめは、老維新(ろういしん)の「元祖パンダまん」や耀盛號(ようせいごう)の「はりねずみまん」。可愛い姿はもちろん、中身がカスタードクリームなので、お子さまも食べやすいですよ。

横浜中華街
横浜 / 町・ストリート / 観光名所 / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 一人旅
住所:神奈川県横浜市 中区山下町地図で見る
電話:045-662-1252(横浜中華街発展会協同組合 事務局)
Web:http://www.chinatown.or.jp/

2.山下公園

日本郵船氷川丸がひときわ目を引く臨海公園。横浜港に沿って約700m続く細長い園内には緑も多く、バラやセージなどの花が綺麗に咲いているので、お散歩するだけでも楽しめます。近隣の幼稚園・保育園の子もよく遊びに来ますよ。

山下公園で休憩したくなったら、ハッピーローソン山下公園店へ。ローソン内に授乳室、おむつ交換台付きの親子トイレが備えられているほか、ベビーフードや子供用のスプーン・フォークなどの販売もあります。また併設のイートインスペースにはキッズスペースが完備され、おもちゃも置かれています。ベビーチェアやベビーカー置き場もあり、機能性抜群!親子の憩いの場として愛されているコンビニです。

山下公園
横浜 / 公園 / 観光名所 / 紅葉 / 子供が喜ぶ / 一人旅 / 桜の名所 / 遊び場 / サイクリング / 夜のドライブスポット
住所:神奈川県横浜市 中区山下町279地図で見る
電話:045-671-3648(横浜市都心部公園担当)
Web:http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/park/yokoham...

3.横浜ランドマークタワー

70階建て・高さ296mと日本屈指の高さを誇る、横浜・みなとみらい地区のシンボルタワー。横浜ロイヤルパークホテルをはじめ、レストラン・ショップがあつまる「ランドマーク・プラザ」、プロジェクション・マッピングが好評の野外広場「ドッグヤード・ガーデン」、そして360度横浜の絶景が楽しめる69階「スカイガーデン」など見どころ満載です。

  • クリスマスには大きなツリーも登場

タワー内ではポケモンやプリキュア、レゴなど子どもに人気のキャラクターイベントも定期的に開催されています。また例えばダイソンのお店では掃除機を分解して内部を観察する子ども向けのイベントなど、各テナントが工夫を凝らしたアクティビティも行っているので、要チェックです。

横浜ランドマークタワー
横浜 / 展望・景観 / ショッピングモール・デパート / 夜景 / 子供が喜ぶ / 一人旅 / 雨の日観光 / 夜のドライブスポット / 展望台
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2−1地図で見る
電話:045-222-5015
Web:http://www.yokohama-landmark.jp/page/

4.横浜・八景島シーパラダイス

「八景島シーパラダイス」は、4つのテーマ別水族館「アクアリゾーツ」と、絶叫マシーンも楽しめる「プレジャーランド」からなるエンターテイメント施設。

700種類・約12万もの生き物が展示されている「アクアリゾーツ」では、「ふれあいラグーン」でキュートな白イルカにエサをあげたり、海の環境を身近に感じ共存する「海育」をコンセプトに掲げた「うみファーム」での魚釣りがおすすめ。釣った魚はその場でフライにして食べられますよ!

またプレジャーランドでは、海にせり出したジェットコースターをはじめ、本物の海にボートに乗って繰り出すアトラクションなど、大興奮間違いなしの遊具が揃っています。身長制限のない乗り物もあるので、家族そろって楽しめます。

横浜・八景島シーパラダイス
横浜 / テーマパーク / 子供が喜ぶ / 水族館 / 観光名所 / 遊園地 / 雨の日観光 / 夏のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 桜の名所 / 遊び場 / あじさい名所
住所:神奈川県横浜市金沢区八景島地図で見る
電話:045-788-8888
Web:http://www.seaparadise.co.jp/

5.よこはまコスモワールド

「ワンダーアミューズ・ゾーン」、「ブラーノストリート・ゾーン」、「キッズカーニバル・ゾーン」の3つのゾーンから成る、都市型立体遊園地。大きな観覧車「コスモクロック21」が目印です。

  • 3歳から乗れるジェットコースター
  • サイクルモノレール

その中でもランドマークタワー寄りには子どもが楽しめるアトラクションが集まっており、3歳から乗れるジェットコースターや空中サイクリングを楽しめる「サイクルモノレール」など、ドキドキワクワクがいっぱい!入園無料でアトラクションごとに料金を払う仕組みなので、乗りたいもの、乗れるものだけにお金をかけられるのも親にとっては魅力です。

よこはまコスモワールド
横浜 / テーマパーク / 遊園地 / 子供が喜ぶ / 遊び場
住所:神奈川県横浜市中区 新港2丁目8番1号地図で見る
電話:045-641-6591
Web:http://cosmoworld.jp/

6.新横浜ラーメン博物館

全国の有名なラーメンが一堂に会するラーメンテーマパーク、通称「ラー博」。昭和33年(1958年)の街並みを再現したノスタルジックな館内で、ラーメンの梯子ができます。各ラーメンはミニサイズもあり、ベビーチェアや子供用の食器も完備しています。またラーメン屋だけでなく駄菓子屋なども併設されており、大道芸人によるパフォーマンスが見られることも。

新横浜ラーメン博物館
横浜 / テーマパーク / 観光名所 / 子供が喜ぶ / 雨の日観光 / 冬のおすすめ観光スポット
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2−14−21地図で見る
電話:045-471-0503
Web:http://www.raumen.co.jp/

7.横浜港大さん橋国際客船ターミナル

横浜港にせり出す、客船の発着埠頭。24時間出入りできるターミナルの屋上はウッドデッキでできているので、よちよち歩きのお子さんでも散歩を楽しんでいる姿を見かけます。

  • 出典:tripnote.jpランチ&ディナークルーズ船「ロイヤル・ウイング」
  • 出典:tripnote.jpキッズバーガープレート(880円)

ターミナル内には食事ができる場所も。船を間近に見られ大興奮間違いなしのカフェ「ブルーターミナル」では、キッズメニューも提供しています。また京急オリジナルグッズや鉄道グッズを販売する、京急電鉄公認のグッズショップも入っており、特に男の子には人気のスポットです。

横浜港大さん橋国際客船ターミナル
横浜 / 観光名所 / 絶景 / 夜景 / 子供が喜ぶ / 一人旅 / 夜のドライブスポット / インスタ映え
住所:横浜市中区海岸通1-1-4地図で見る
電話:045-211-2304
Web:https://osanbashi.jp/

8.カップヌードルミュージアム

インスタントラーメンに関する展示や体験を通して、楽しみながらカップヌードルの歴史や概念を学べる施設です。なんといっても一番人気は、オリジナルカップヌードルづくり。自分でデザインした容器に、お好みの具材とスープを入れて、密封したら出来上がり。世界でひとつしかない、自分だけのカップヌードルを作りましょう。

またミュージアム内では、チキンラーメンを手作りできたり(要予約)、カップヌードルの麺になりきって、製めんから出荷されるまでの工程を遊びながら体験できるプレイグラウンドがあるなど、1日中楽しめます。

カップヌードルミュージアム
横浜 / 博物館 / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 雨の日観光 / 遊び場
住所:神奈川県横浜市中区新港2-3-4地図で見る
電話:045-345-0918
Web:http://www.cupnoodles-museum.jp/

9.日本郵船氷川丸

先述した山下公園内に係留されている氷川丸。戦前の日本製としては、現存する唯一の貨客船なのだそうです。2008年に「日本郵船氷川丸」としてリニューアルオープンし、2016年には国の重要文化財にも指定されています。

クラシカルな船内はタイムスリップしたようで、一等客室や三等客室、社交室、食堂、さらには氷川丸の歴史について深く学べる展示エリアなど、見どころたっぷりです。舵を取るバルブも触って動かせるので、船長気分で楽しめます。

日本郵船氷川丸
横浜 / 博物館 / 観光名所 / 子供が喜ぶ / 一人旅 / 雨の日観光 / 穴場デートスポット
住所:神奈川県横浜市中区中区山下町 山下公園地 先地図で見る
電話:045-641-4362
Web:http://www.nyk.com/rekishi/

10.よこはま動物園ズーラシア

世界中の野生動物を、8つのゾーンにわけて展示、飼育、繁殖させている、国内でも最大級の動物園。生息環境展示や世界の気候帯・地域別にゾーン(アジアの熱帯林、亜寒帯の森、オセアニアの草原、中央アジアの高地、日本の山里、アマゾンの密林、アフリカの熱帯雨林、アフリカのサバンナ)をわけることで、世界旅行ができる動物園として人気を集めています。

園内で毎日開催されているバードショーは、各回定員200名の人気ショー。様々な種類の鳥たちが客席の頭上スレスレをフライトし、バサバサッと羽ばたく音と風を体感できます。飼育員さん達のトークも軽快で、観客を飽きさせません。

よこはま動物園ズーラシア
横浜 / 子供が喜ぶ / 観光名所 / 動物園 / 遊び場
住所:神奈川県横浜市旭区上白根町1175−1地図で見る
電話:045-959-1000
Web:http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/

次のページを読む

\紹介されたスポットに立ち寄るなら/
横浜の旅行予約はこちら

横浜のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

横浜のホテルを探す

横浜の航空券を探す

横浜の現地アクティビティを探す

横浜のレンタカーを探す

横浜の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2023最新】全国の人気水族館TOP33!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの8万5千人の旅行好きトラベラー会員(2023年1月現在)が実際に...


【関東】6月のおすすめ花畑29選!6月に見頃を迎える花の名所ガイド

6月は、春バラにあじさい、ハナショウブ、ラベンダーに蓮などの花々が見頃を迎える季節。しっとりした梅雨空の下に広がる花畑の光景を見に出かけませんか。6月に見頃を迎...

【2022年版】みんなが行った国内の人気観光スポットランキングTOP47!

2022年の1年間にトリップノートアプリでトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に行った国内の人気観光スポットラン...

【2022年版】全国の人気遊園地・テーマパークTOP30!みんなが行った遊園地・テーマパークランキング

2022年にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた全国の遊園地・テーマパークランキング【2...

関東のデートスポット33選!カップルのお出かけにおすすめ

展望や食事が楽しめる東京スカイツリーや、ライトアップもロマンチックな横浜赤レンガ倉庫、「天空のペンギン」が人気のサンシャイン水族館など、カップルで行きたいデート...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2023】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット31選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


【2023】北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【2023】仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

東京のおすすめデートスポット47選!大人デートにぴったりな穴場スポットも

話題の街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、大人カップルのデートにもおすすめな東京...

トラベルライターアワード受賞結果発表トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります