かつては武蔵国が支配し、武蔵国分寺が建っていた東京の国分寺市。僧寺などを含む広大な敷地は国分寺崖線の湧水群や緑が豊富な一帯にあり、発掘調査で復元された現在は国指定史跡に指定され、武蔵国分寺跡として周辺の自然環境や資料館と共に公開されています。この記事では、そんな古の街・国分寺で古代の東京に出会う、散策スポットをご紹介します。
この記事の目次表示
平和を願う「武蔵国分寺」の誕生
時はさかのぼり、天平13年(741年)。国内では政治的混乱や飢饉、大地震による災害、疫病の流行により人々は苦しんでいました。仏教に帰依した聖武天皇は仏教の力で国を安定させて人々を苦しみから解く事を願い、全国に国分僧寺(こくぶんそうじ)と国分尼寺(こくぶんにじ)を建てるよう「国分寺建立の詔」を出します。
現在の埼玉県、東京都、そして神奈川県の一部を含む大国だった武蔵国は、その国府(現在の東京都府中市)から北へ約2km離れ、都へと通じる東山道武蔵路沿いに広がる平野と豊かな湧水群がある国分寺崖線の麓一帯に、国分寺を建立しました。
国史跡に指定された武蔵国分寺跡
詔では清らかな場所に国分寺を造営するように定められ、武蔵国分寺は国分寺崖線の湧水や緑が豊かな一帯に建てられたのでした。その規模は住居跡などを含めると東西1.5km、南北1kmという広大なもので、全国60余国に建立されたといわれる国分寺の中でも大規模なものです。
武蔵国分寺跡では僧寺と尼寺が発掘・保存されており、同一地域にこれらの史跡が保存されているのは貴重です。国史跡に指定された武蔵国分寺跡は東山道武蔵路跡と共に「武蔵国分寺跡 附東山道武蔵路跡」という史跡名所に変わり、現在では約155,600m²の広大な史跡として保存され公開されています。
武蔵野の豊かな緑と、史跡・武蔵国分寺の歴史を訪れる!散策スポット12選
武蔵国分寺跡や東山道武蔵路跡など、発掘された多くの遺跡は周辺の豊かな自然環境と共に大切に保存され公開されています。湧水群(ゆうすいぐん)や資料館、展示室、休憩所、更には周辺の畑で育った新鮮野菜や果物を売るスポットも点在する周辺は、のんびりと散策を楽しめる人気の散策スポットです。
それでは、西国分寺駅南口から徒歩圏内にある、おすすめの散策スポットを12選ご紹介します!
1. 市立歴史公園 史跡武蔵国分寺跡(僧寺北東地域)
僧寺などがあった僧寺伽藍地区画内の北東部にあるこの場所には、金堂や講堂、七重塔などの堂塔がありました。国分寺の周囲には寺院地区画を示す幅2.1-3m、深さ0.8-1.2mの溝が掘られていたのですが、この跡地ではその一部が保存されています。
周囲は樹木が繁り、縫うように通る散策路からは、崖線の高低差を見ることができるスポットもあります。アオゲラなども生息し、野鳥観察にもピッタリです。
- 市立歴史公園 僧寺北東地域
- 立川・八王子・日野 / 公園
- 住所:国分寺市西元町1丁目から4丁目付近地図で見る
- 電話:042-300-0073
- Web:http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/shisetsu/kouen/...
2. 真姿の池湧水群
名水百選に選ばれた「お鷹の道・真姿の池湧水群」一部で、嘉祥元年(848年)に病に伏した玉造小町がこの池の水で身を清めるとたちまちに治癒し、元の美しい姿に戻ったという伝承から真姿の池と呼ばれるようになりました。
豊かな湧水が溜まる池には鯉が泳ぎ、国分寺崖線の雑木林景観と相俟って、大変清々しいスポットです。
- 真姿の池湧水群
- 立川・八王子・日野 / 自然・景勝地 / ホタル鑑賞スポット / 名水百選 / 名水
- 住所:国分寺市東元町3丁目・西元町1丁目地図で見る
- 電話:042-325-0111((内線)393)
- Web:http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/shisetsu/kouen/...
3. お鷹の道
江戸時代に尾張徳川家の御鷹場だったことに由来して名づけられた散策路です。湧水群から野川へと流れる清流に沿って通り、国分寺市を代表する名所として人気の散策スポットです。
- お鷹の道
- 立川・八王子・日野 / 町・ストリート
- 住所:国分寺市東元町3丁目・西元町1丁目地図で見る
- 電話:042-325-0111((内線)393)
- Web:http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/shisetsu/kouen/...
4. おたかの道湧水園
お鷹の道沿いにあり、武蔵国分寺跡資料館や長屋門、七重塔模型などが敷地内にある有料の歴史公園です。園内にある湧水源保全地区は立ち入ることはできませんが、湧水源観察ポイントからは流れ出る湧水や周辺の豊かな緑の原風景をみることができます。
- おたかの道湧水園
- 立川・八王子・日野 / 公園
- 住所:東京都国分寺市西元町1-13-10地図で見る
- 電話:042-300-0073
- Web:http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/shisetsu/kouen/...
5. 武蔵国分寺跡資料館
おたかの道湧水園にあります。史跡を見る・学ぶ・訪ねるをコンセプトにした資料館で、史跡武蔵国分寺跡の出土品の展示・解説や、発掘調査の様子を紹介しています。武蔵国分寺跡推定復元模型はじめ、市内の湧水群付近から発掘された旧石器時代の石器や、ブラタモリでも紹介された銅像観世音菩薩立像など、館内には見どころがたくさんあります。
- 武蔵国分寺跡資料館
- 立川・八王子・日野 / 博物館
- 住所:東京都国分寺市西元町1-13-10地図で見る
- 電話:042-323-4103
- Web:http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/shisetsu/kouen/...
6. 史跡の駅 おたカフェ
おたかの道湧水園入口の目の前にあります。全国に約1,600か所あるまちの駅の一つで、トイレや休憩スペース、案内などがある無料施設です。国分寺産の野菜「こくベジ」を使ったカフェメニュー、名産品の販売のほか、おたかの道湧水園の入園券の販売もしています。
- 史跡の駅 おたカフェ
- 立川・八王子・日野 / カフェ・喫茶店
- 住所:東京都国分寺市西元町1-13-6地図で見る
- 電話:042-312-2878
- Web:http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/shisetsu/kouen/...