東京
東京観光
世界から注目が集まるアジアを代表する大都市

【東京】グルメバーガーが人気のおすすめバーガーショップ・レストラン16選!

取材・写真・文:

2022年9月20日更新

607view

お気に入り

この記事の目次表示

9.エーエス・クラシックス・ダイナー

  • 出典:tripnote.jpAS CLASSICS DINERのチーズバーガー(1,250円)

六本木ヒルズと駒沢公園にあるアメリカンダイナー・AS CLASSICS DINER(アズ・クラシックス・ダイナー)。店内には古き良きアメリカのアンティーク家具が置かれており、異国情緒あふれる雰囲気となっています。

メニューは、アメリカンステーキのほか、豊富な種類のハンバーガーがあります。他のお店との違いは、パテ。つなぎなしで作られていることに加え、ハンドチョップによって肉を裁断しているので、肉の塊の食感がまるでステーキのバーガーを食べているように感じます。

エーエス・クラシックス・ダイナー 駒沢本店
品川・目黒・大井町 / ハンバーガー / ランチ
住所:東京都目黒区八雲 5-9-22 オリオン駒沢ビル 1F地図で見る
電話:03 5701 5033
Web:https://www.asclassics.com/#top
エーエスクラシックダイナー 六本木店
六本木・麻布・赤坂 / ハンバーガー / ランチ
住所:東京都港区六本木6−10−1 六本木ヒルズ 森タワーヒルサイド B1F, AS CLASSICS DINER地図で見る
電話:03-6721-1581
Web:https://www.asclassics.com/

10.アームズ

  • 出典:tripnote.jpポパイバーガー/ 1,250円

代々木公園の隣にあり、いつも賑わっている人気のハンガーバーショップです。店内は、カントリー調で暖炉があったりと、とても温かみがあり居心地も抜群。そんなARMSで食べられるハンバーガーはバンズ、パティなど全部が手作り。そして、お店までも自ら手作りしたという、「手作り」にとことんこだわったお店なのです。

16種類のハンバーガーと12種類のサンドウィッチを提供しており、おすすめはお店オリジナルの「ポパイバーガー」。ソテーされたほうれん草がたっぷり入った、ボリューム満点のハンバーガーです。

アームズ
原宿・表参道・青山 / ハンバーガー / ランチ
住所:渋谷区代々木5ー64ー7地図で見る
電話:03-3466-5970
Web:https://arms-burger.com/

11.マクレーン

  • 出典:tripnote.jpマクレーン天麩羅バーガー(税込1,380円)

「東京のブルックリン」と呼ばれる蔵前ならではこそ、立ち寄りたいお店が厩橋(うまやばし)近くにあるハンバーガーの専門店「McLean(マクレーン)」。本格的なアメリカンバーガーが食べられるお店としてランチタイムを中心に行列ができます。

おすすめは肉のパティにオリジナルの野菜かき揚げを挟んだ「マクレーン天麩羅バーガー」。数量限定の一品でソースは和出汁天つゆを使用しており、バンズとの相性は抜群です!

この他にも、パティの代わりにオリーブやズッキーニなどを挟んだ「グリルドベジタブルバーガー」(税込1,180円)もあり、カロリーを抑えたいという方にもおすすめです。

マクレーン
浅草・上野・谷根千 / ハンバーガー / ランチ
住所:東京都台東区駒形2-2-10, McLean ファンライフ駒形 1F・2F地図で見る
電話:03-6802-8232
Web:http://www.mclean.jp/

12.ゴールデン ブラウン

  • 出典:tripnote.jpミニアボカドチーズバーガー(サラダ付)/1,167円

「ゴールデン ブラウン」は、英国紙の『MONOCLE MAGAGINE』が選んだ世界のレストランBEST50に唯一、ハンバーガー専門店として選出された名店です。

牛肉100%のパテは肉本来の味が引き出されており、ケチャップなどの味付けも不要なほどしっかりとした味がします。バンズは少し甘みが感じられ、とても柔らかく食べやすいです。

全てのハンバーガーにポテトが付いていますが、無料でサラダへ変更も可能。またハンバーガーは普通サイズのほか、ミニサイズも選べます。少食の方であればミニサイズでも十分お腹いっぱいになるボリュームです。

ゴールデン ブラウン
品川・目黒・大井町 / ハンバーガー
住所:東京都目黒区東山2-3-1 青木ビル1F地図で見る
電話:03-6661-8560
Web:http://www.goldenbrown.info/

13.ジミーズ ダイナー

  • 出典:tripnote.jpBBQソースパインベーコンバーガー/1,380円

ド派手な黄色い外観が目印のハンバーガーショップ。元々北千住のサニーダイナーで働いていたオーナーさんが、2016年にオープンさせたお店です。外観や内装はとってもアメリカンですが、パテは国産牛100%使用とのこと。肉肉しくてジューシーで柔らかい食感が美味しさの秘密です。

おすすめメニューは「BBQソースパインベーコンバーガー」。パインとパテとベーコンを合わせて食べると、絶妙のハーモニーを生み出します。バンズは薄くて柔らかく、食べやすいのも嬉しいポイントです。

ポテトは永遠に食べていたくなる、細くてカリカリタイプです。基本的に全てのバーガーに付いていますよ。またランチタイムの11:00〜15:00のはソフトドリンクが無料、アルコールは半額になるのでおすすめです!

ジミーズ ダイナー
立川・八王子・日野 / ハンバーガー / ランチ
住所:東京都国分寺市本町2-14-5地図で見る
電話:042-407-3501
Web:https://www.facebook.com/Jimmys-DINER-121994092803...

14.THE COUNTER 六本木

  • 出典:tripnote.jpザ・カウンターバーガー(税込1512円)

ロサンゼルスから日本に上陸したハンバーガー店。パテにバンズ、ソース、そしてトッピングを約80種類の中から選べるカスタムバーガーが人気で、なんと約100万通りものカスタムバーガーが楽しめます。

またお店おすすめの組み合わせのハンバーガーも提供しており、定番の「ザ・カウンターバーガー」は100%アンガスビーフにプロボローネチーズ、マッシュルームのソテーなどをトッピングした一品。バンズはふんわり柔らかいブリオッシュバンズを使用しています。

THE COUNTER 六本木
六本木・麻布・赤坂 / ハンバーガー
住所:東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア内ガーデンテラス B1地図で見る
電話:03-5413-6171
Web:http://thecounterburger.jp/jp/

15.ブラッカウズ

  • 出典:tripnote.jpブラッカウズのてりやきバーガー

お昼時ともなると行列必至のハンバーガーショップが恵比寿にあるBlacows(ブラッカウズ)です。ブラッカウズのコンセプトは、「お口の中で完成する料理」。パテだけ、バンズだけが突出しているのではなく、バランスを大切にしたハンバーガーが自慢です。

そんな理想的なハンバーガーを生むには、当然素材にもこだわりがあります。ブラッカウズのお店の隣に位置する肉の卸屋・ヤザワミートが厳選したパテに、バンズは恵比寿・広尾に数多くお店を展開するパン屋「MAISON KAYSER(メゾンカイザー)」監修となっており、その他にも自家製タルタルソースやBBQソース、野菜やチーズなども産地や質にこだわった素材を使っています。

一番人気は、パテに加えてベーコンやチーズもこだわりソースで味付けされたブラッカウズバーガー。その他アボガドチーズバーガーやテリヤキバーガー、チーズバーガーなども人気です。

ブラッカウズ
恵比寿・代官山・中目黒 / ハンバーガー / ランチ
住所:東京都渋谷区恵比寿西2丁目11−9地図で見る
Web:http://kuroge-wagyu.com/bc/index.html

16.ビブ (BeBu)

虎ノ門ヒルズ内にあるホテル「アンダーズ東京」の1階にある、国内外の厳選したクラフトビールとハンバーガーがメインのカジュアルダイニング。大きなガラス張りの窓が開放的で、テラス席もあります。

肉汁たっぷりのパティは、アンダーズ 東京のキッチンでミンチされた挽肉を使用。各国の料理をイメージしたバーガーを提供し、11時〜17時まではバーガーセットなどのランチメニューも用意しています。

ビブ (BeBu)
新橋・汐留 / ハンバーガー / ランチ
住所:東京都港区虎ノ門1丁目23−4 ヒルズ 森タワ アンダーズ 東京 1F地図で見る
電話:03-6830-7739
Web:https://www.andaztokyo.jp/restaurants/jp/bebu/

次のページを読む

東京の旅行予約はこちら


東京のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

東京のホテルを探す

東京の航空券を探す

東京の現地アクティビティを探す

東京のレンタカーを探す

東京の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


東京のブルックリン!蔵前で行きたい散策スポット・お店20選

東京を代表する下町・浅草の近くにある蔵前。駅近くには隅田川が流れていて、カフェや雑貨店など、倉庫をリノベーションしたおしゃれな建物がある点がニューヨーク・ブルッ...


年間400軒を食べ歩く筆者が選ぶ美味しい東京ランチ9選【1,000円台編】

2018年11月末、「ミシュランガイド東京2019」が発表されましたね。世界一の美食街と名高い東京には美味しいお店がたくさんあります。今回は食べ歩きを生きがいに...

東京ドーム付近おすすめランチ・カフェ厳選10店

東京ドームから徒歩10分以内のランチがおいしいお店や、くつろげるカフェを10店、厳選して紹介します。イベント、ライブ、コンサートでドームを訪れる際にはぜひ利用し...

【麻布台ヒルズ】週末にランチを食べるならココ!厳選レストラン10選♪

東京タワーを眺めながらランチできる「ダイニング33」や、NYでミシュラン1つ星を獲得した本格江戸前鮨「AZABU」の本店「鮨麻布」など、東京で長年愛される名店や...

【羽田空港】空港でほっと一息の穴場カフェ「メルセデス・ミー」

フライト前後に、カフェやレストランで一息つくという方は多いのではないでしょうか。空港内にはたくさんのカフェやレストランがありますが、東京・羽田空港にあるラグジュ...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります