この記事の目次表示
9.エーエス・クラシックス・ダイナー
出典:tripnote.jpAS CLASSICS DINERのチーズバーガー(1,250円)
六本木ヒルズと駒沢公園にあるアメリカンダイナー・AS CLASSICS DINER(アズ・クラシックス・ダイナー)。店内には古き良きアメリカのアンティーク家具が置かれており、異国情緒あふれる雰囲気となっています。
メニューは、アメリカンステーキのほか、豊富な種類のハンバーガーがあります。他のお店との違いは、パテ。つなぎなしで作られていることに加え、ハンドチョップによって肉を裁断しているので、肉の塊の食感がまるでステーキのバーガーを食べているように感じます。
![](http://d340eiag32bpum.cloudfront.net/img/post/spot/731/73025-YfnKb73FD2nzxeCWKEfM_sml_sq.jpg)
- エーエス・クラシックス・ダイナー 駒沢本店
- 品川・目黒・大井町 / ハンバーガー / ランチ
- 住所:東京都目黒区八雲 5-9-22 オリオン駒沢ビル 1F地図で見る
- 電話:03 5701 5033
- Web:https://www.asclassics.com/#top
![](http://d3js6t9w4ak4j.cloudfront.net/img/2/pc/nophoto.png)
- エーエスクラシックダイナー 六本木店
- 六本木・麻布・赤坂 / ハンバーガー / ランチ
- 住所:東京都港区六本木6−10−1 六本木ヒルズ 森タワーヒルサイド B1F, AS CLASSICS DINER地図で見る
- 電話:03-6721-1581
- Web:https://www.asclassics.com/
10.アームズ
出典:tripnote.jpポパイバーガー/ 1,250円
代々木公園の隣にあり、いつも賑わっている人気のハンガーバーショップです。店内は、カントリー調で暖炉があったりと、とても温かみがあり居心地も抜群。そんなARMSで食べられるハンバーガーはバンズ、パティなど全部が手作り。そして、お店までも自ら手作りしたという、「手作り」にとことんこだわったお店なのです。
16種類のハンバーガーと12種類のサンドウィッチを提供しており、おすすめはお店オリジナルの「ポパイバーガー」。ソテーされたほうれん草がたっぷり入った、ボリューム満点のハンバーガーです。
![](http://d340eiag32bpum.cloudfront.net/img/post/spot/579/57880-hADhndm6yyZpWFXcUkaJ_sml_sq.jpg)
- アームズ
- 原宿・表参道・青山 / ハンバーガー / ランチ
- 住所:渋谷区代々木5ー64ー7地図で見る
- 電話:03-3466-5970
- Web:https://arms-burger.com/
11.マクレーン
出典:tripnote.jpマクレーン天麩羅バーガー(税込1,380円)
「東京のブルックリン」と呼ばれる蔵前ならではこそ、立ち寄りたいお店が厩橋(うまやばし)近くにあるハンバーガーの専門店「McLean(マクレーン)」。本格的なアメリカンバーガーが食べられるお店としてランチタイムを中心に行列ができます。
おすすめは肉のパティにオリジナルの野菜かき揚げを挟んだ「マクレーン天麩羅バーガー」。数量限定の一品でソースは和出汁天つゆを使用しており、バンズとの相性は抜群です!
この他にも、パティの代わりにオリーブやズッキーニなどを挟んだ「グリルドベジタブルバーガー」(税込1,180円)もあり、カロリーを抑えたいという方にもおすすめです。
![](http://d340eiag32bpum.cloudfront.net/img/post/spot/417/41644-dq0LNmkwcEhpn1smfXVD_sml_sq.jpg)
- マクレーン
- 浅草・上野・谷根千 / ハンバーガー / ランチ
- 住所:東京都台東区駒形2-2-10, McLean ファンライフ駒形 1F・2F地図で見る
- 電話:03-6802-8232
- Web:http://www.mclean.jp/
12.ゴールデン ブラウン
出典:tripnote.jpミニアボカドチーズバーガー(サラダ付)/1,167円
「ゴールデン ブラウン」は、英国紙の『MONOCLE MAGAGINE』が選んだ世界のレストランBEST50に唯一、ハンバーガー専門店として選出された名店です。
牛肉100%のパテは肉本来の味が引き出されており、ケチャップなどの味付けも不要なほどしっかりとした味がします。バンズは少し甘みが感じられ、とても柔らかく食べやすいです。
全てのハンバーガーにポテトが付いていますが、無料でサラダへ変更も可能。またハンバーガーは普通サイズのほか、ミニサイズも選べます。少食の方であればミニサイズでも十分お腹いっぱいになるボリュームです。
![](http://d340eiag32bpum.cloudfront.net/img/post/spot/551/55088-QCrS2KeTpPYRyYHx7Gm3_sml_sq.jpg)
- ゴールデン ブラウン
- 品川・目黒・大井町 / ハンバーガー
- 住所:東京都目黒区東山2-3-1 青木ビル1F地図で見る
- 電話:03-6661-8560
- Web:http://www.goldenbrown.info/
13.ジミーズ ダイナー
出典:tripnote.jpBBQソースパインベーコンバーガー/1,380円
ド派手な黄色い外観が目印のハンバーガーショップ。元々北千住のサニーダイナーで働いていたオーナーさんが、2016年にオープンさせたお店です。外観や内装はとってもアメリカンですが、パテは国産牛100%使用とのこと。肉肉しくてジューシーで柔らかい食感が美味しさの秘密です。
おすすめメニューは「BBQソースパインベーコンバーガー」。パインとパテとベーコンを合わせて食べると、絶妙のハーモニーを生み出します。バンズは薄くて柔らかく、食べやすいのも嬉しいポイントです。
ポテトは永遠に食べていたくなる、細くてカリカリタイプです。基本的に全てのバーガーに付いていますよ。またランチタイムの11:00〜15:00のはソフトドリンクが無料、アルコールは半額になるのでおすすめです!
![](http://d340eiag32bpum.cloudfront.net/img/post/spot/614/61367-RJZ2v6sgXVP7t70yJm0g_sml_sq.jpg)
- ジミーズ ダイナー
- 立川・八王子・日野 / ハンバーガー / ランチ
- 住所:東京都国分寺市本町2-14-5地図で見る
- 電話:042-407-3501
- Web:https://www.facebook.com/Jimmys-DINER-121994092803...
14.THE COUNTER 六本木
出典:tripnote.jpザ・カウンターバーガー(税込1512円)
ロサンゼルスから日本に上陸したハンバーガー店。パテにバンズ、ソース、そしてトッピングを約80種類の中から選べるカスタムバーガーが人気で、なんと約100万通りものカスタムバーガーが楽しめます。
またお店おすすめの組み合わせのハンバーガーも提供しており、定番の「ザ・カウンターバーガー」は100%アンガスビーフにプロボローネチーズ、マッシュルームのソテーなどをトッピングした一品。バンズはふんわり柔らかいブリオッシュバンズを使用しています。
![](http://d340eiag32bpum.cloudfront.net/img/post/spot/414/41358-rfFnbvzZxRMYawB3B3qs_sml_sq.jpg)
- THE COUNTER 六本木
- 六本木・麻布・赤坂 / ハンバーガー
- 住所:東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア内ガーデンテラス B1地図で見る
- 電話:03-5413-6171
- Web:http://thecounterburger.jp/jp/
15.ブラッカウズ
出典:tripnote.jpブラッカウズのてりやきバーガー
お昼時ともなると行列必至のハンバーガーショップが恵比寿にあるBlacows(ブラッカウズ)です。ブラッカウズのコンセプトは、「お口の中で完成する料理」。パテだけ、バンズだけが突出しているのではなく、バランスを大切にしたハンバーガーが自慢です。
そんな理想的なハンバーガーを生むには、当然素材にもこだわりがあります。ブラッカウズのお店の隣に位置する肉の卸屋・ヤザワミートが厳選したパテに、バンズは恵比寿・広尾に数多くお店を展開するパン屋「MAISON KAYSER(メゾンカイザー)」監修となっており、その他にも自家製タルタルソースやBBQソース、野菜やチーズなども産地や質にこだわった素材を使っています。
一番人気は、パテに加えてベーコンやチーズもこだわりソースで味付けされたブラッカウズバーガー。その他アボガドチーズバーガーやテリヤキバーガー、チーズバーガーなども人気です。
![](http://d340eiag32bpum.cloudfront.net/img/post/spot/622/62124-AHuTXXgc0K0200QUVGzT_sml_sq.jpg)
- ブラッカウズ
- 恵比寿・代官山・中目黒 / ハンバーガー / ランチ
- 住所:東京都渋谷区恵比寿西2丁目11−9地図で見る
- Web:http://kuroge-wagyu.com/bc/index.html
16.ビブ (BeBu)
出典:tripnote.jpphoto by m.f.yさん
虎ノ門ヒルズ内にあるホテル「アンダーズ東京」の1階にある、国内外の厳選したクラフトビールとハンバーガーがメインのカジュアルダイニング。大きなガラス張りの窓が開放的で、テラス席もあります。
肉汁たっぷりのパティは、アンダーズ 東京のキッチンでミンチされた挽肉を使用。各国の料理をイメージしたバーガーを提供し、11時〜17時まではバーガーセットなどのランチメニューも用意しています。